
- 湯河原温泉登録有形文化財の旅館 伊藤屋 公式HP
- 2010-06
露天風呂に竹とんぼ発見
- 投稿日時:2010年06月30日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今時分の露天風呂はもみじの葉が青々。
爽やかだな、と眺めていたら
葉の間にちらりほらりと種を発見しました。
枝にしっかりと付いており
まだしばらくは落ちそうにありませんが、
これがくるくると風に舞うようになると
毎年竹とんぼを思い起こします。
露天風呂では根元しか見えないこのもみじ、
実は2階の屋根まで枝を張る背の高いものです。
葉をいっぱいに茂らせる古木の幹は
見ていると心が落ち着くような、
力を与えてくれているような気がいたします。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
夏も便利、催しまでわずか1分
- 投稿日時:2010年06月29日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

夏は1年のうちで最も催しの多い時季。
温泉場の中央に位置する伊藤屋は、
催しに行くのにとても便利です。
7月31日の「サンバパレード」、
8月 5日~22日の「納涼縁日」は
いずれも徒歩1分で楽しむことができます。
これなら気軽に、
夏の催しが楽しめますよね。
なお「サンバパレード」後に開かれる
「納涼花火大会」は徒歩7分の泉公園が会場で、
打上花火は毎年庭先から見ることもできるのです。
夕涼みに出られて、
汗をかいたらさっと温泉で流して、
という夏ならではの過ごし方は
いかがでしょうか。
***************************************************
◆ サンバパレード・納涼花火大会 ◆ 7月31日
<パレード>湯河原観光会館~泉公園 19時~
(荒天の場合観光会館にてサンバショーに変更)
<納涼花火大会> 泉公園
打上花火”スターマイン”20時20分~(予定)
遠州手筒花火 20時40分~(予定)
◆納涼縁日◆ 8月5日~22日 午後7時~9時 [荒天中止]
場所: 湯河原観光会館前広場
料金: 入場無料
※アトラクションは「おあそび券」が必要。1綴500円)
「おあそび券」が利用できない有料コーナーも有り。
**************************************************
(写真は納涼縁日の様子です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
雨の似合う駅になりました
- 投稿日時:2010年06月28日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原駅のあじさいが
見ごろになりました。
今のところ青系の色が多く、
ここ数日の夏を思わせる暑さを
一瞬忘れさせてくれます。
沿線の線路脇のところどころでも
随分鮮やかに色付いており、
通り過ぎたときに「あっ今、きれいだったね。」。
そんな声が車内で飛び交っています。
湯河原駅のあじさいは、
熱海側のホームにまとまって植えられています。
駅をご利用になるお客さま、
ちょっとご覧になってみませんか。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
旅先だからこそ 昼間からどうぞ
- 投稿日時:2010年06月26日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

一年で最も昼間の長いときですね。
21日の夏至ではさあっと雨の降る
時間もあったものの空は明るく、
昼の長さを十分に感じることができました。
さて、日常ですと明るいうちからお風呂に入る
というのはなかなか難しいですよね。
そこで、温泉旅行にいらしたら
昼間からの入浴はいかがでしょう。
伊藤屋には
昭和の趣を残した男女別大浴場と、
貸切専用の露天風呂・半露天風呂の
計4つのお風呂があります。
全てに入られるお客さま、
お気に入りを決めてそこに幾度か
入られるお客さま、楽しみ方は皆さまそれぞれ。
せっかくの旅先。湯河原で心身とも
伸びやかに過ごしてくだされば嬉しく存じます。
(写真はご婦人用大浴場です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
水色、ぴかぴか、何色めがね?
- 投稿日時:2010年06月21日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

これから生けるお花をとりに庭へ出たら、
歌のような光景に出会えました。
竿の先に、1匹のとんぼ。
夢中でカメラを取りに戻り、撮影する間
じーっと待っていてくれました。
一度飛び立っても、また戻ってきます。
すぐに飛んで行ってしまうと思っていたので、
ちょっと親しみさえ感じました。
蝉や蝶々、とんぼたち。
これから次第に虫たちも増えてまいります。
季節の変化を自然の移ろいで感じられる、
湯河原はそんな良いところです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
あじさい電車が今年も人気
- 投稿日時:2010年06月20日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

箱根登山鉄道の「あじさい号」が
走る季節になりました。
始発の箱根湯本から終着駅 強羅の間は約40分。
手の届きそうなところに約10.000株が
植えられており、それらを見ながら
ゆっくりとした電車旅を楽しむことができるのです。
標高差によりあじさいが咲き始める時期に
違いがあるため、7月下旬頃まで楽しめるとか。
途中の見どころで停車等のサービスがある
「あじさい号」は予約が困難ですが、
通常の箱根登山線も同じ線路を走っています。
こちらは予約不要のため、
気軽に乗ることができますよね。
箱根登山鉄道の基点は小田原駅。
湯河原駅からJRで約17分です。
***********************************
箱根登山鉄道公式サイト
http://www.hakone-tozan.co.jp/index.html
***********************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
お目に留まれば幸いです その2
- 投稿日時:2010年06月19日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

JR湯河原駅の通路を歩いていると、
見慣れた風景が目に飛び込んできました。
伊藤屋の客室で撮影された、
湯河原温泉のポスターです。
先日駅ロータリー内の
情報センターに貼られていて、と
お知らせして以来の嬉しい発見でした。
観光に来られた方が
「湯河原って良いところだな」と
思ってくだされば嬉しいですし、
館内を知っているお馴染みのお客さまが
気付いてちょっと楽しい気分に
なってくださると良いな、と思っています。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
平和な湯河原に事件の足跡?
- 投稿日時:2010年06月18日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

16日の毎日新聞朝刊に
湯河原在住の作家 西村京太郎さんと
そのご自宅のある「西村京太郎記念館」が
紹介されていました。
12の出版社の仕事を抱え、
多い月は7.8本の締め切りを抱えて
らっしゃるという西村京太郎さん。
お忙しい中、湯河原の風土に
心和ませてらっしゃるのでしょうか。
西村京太郎記念館には
300余点に及ぶ全著作や鉄道のジオラマ、
ご本人のパイプやライター等の
秘蔵コレクションの一部が展示されています。
また、「喫茶にしむら」も併設されていますので、
ゆっくりした時間を過ごすことができそうです。
****** 西村京太郎記念館 ***********
営 業 : 9時~16時半 (入館は16時まで)
定休日 : 水曜日、年末年始
(但し水曜が休日の場合は翌日 )
観覧料 : 大人 500円
湯河原町宮上42-29 TEL:0465-63-1599
*************************************
(写真は湯河原観光協会公式サイトよりお借りしました)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
「さつきの郷」ようやく見ごろ間近
- 投稿日時:2010年06月17日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

星ヶ山公園の「さつきの郷」が
ようやく見ごろ間近になりました。
今年は天候不順の影響で
開花が予測より大分遅くなり、
あまり咲ききらないうちに
臨時バスの運行や物産品の販売も
終了してしまいました。
写真は15日の様子です。
相模湾への眺望は今一歩、でしたが
それでもさつきの向こうに見える
真鶴半島や青い海、空は
とても清々しかったです。
「さつきの郷」は駅から
お車で15~20分ほど。
ところどころに案内板が立っています。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
海上花火大会はバスで楽々(8/3)
- 投稿日時:2010年06月16日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

8月2日・3日は湯河原最大の祭り
「やっさまつり」の日。
その締めくくりに行われる
「湯河原温泉海上花火大会」を
見に行きませんか。
約4.700発の花火が
夏の夜空を彩ります。
温泉街から海岸までは離れているので、
この日は特別に予約制の
往復バスが運行されます。
今ならまだ座席の確保ができますので、
早めにご予約くださいませ。
このバスに乗られたお客さまは、
花火会場に観覧席の用意もしています。
温泉に楽々花火鑑賞、
湯河原の夏をお楽しみください。
*** 湯河原温泉海上花火大会 ***
8月3日(火)【予備日8月6日(金)】
開催時刻 : 20時15分~45分
場 所 : 湯河原海水浴場沖合
打上数 :約4,700発を予定
******************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
ほたる・菖蒲会場のお楽しみ その2
- 投稿日時:2010年06月15日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

先日に引き続き、
今日も「ほたるの宴」「花菖蒲展」
会場の紹介です。
写真は花菖蒲展会場の小物屋さん。
写真の中央に写っているのは、
なんと蛍の根付です。
この会場ならではですよね。
他には蛙や紫陽花、金魚に蓮の花など。
花菖蒲展の会場なのに、
池を見ているような心地になりました。
可愛らしい小物に窯元直送の湯河原焼、
地元商店街による飲食物の販売など
「ほたるの宴」「花菖蒲展」は
お楽しみがいっぱいです。
さて、ほたるの発生状況ですが
例年この時期にお越しのお客さまが、
「今年は昨年の3倍出ている。」と
とても喜ばれていました。
お天気に大分左右されてしまいますが、
今年は当たり年のようです。
催しは20日まで。
まだ空室のある日もございます。
ぜひ、お運びくださいませ。
*****************************
期間:6月4日(金)~20日(日)
<ほたるの宴>
時間:19時30分から21時
場所:万葉公園
<花菖蒲展>
時間:10時から21時
場所:湯河原観光会館
******************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
ほたる会場に近い幸せ
- 投稿日時:2010年06月14日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

伊藤屋は「ほたるの宴」に最も近い宿のひとつ。
そのおかげか昨年は会場どころでなく
露天風呂で蛍を見た、という幸運な
お客さまがいらっしゃいました。
温泉に浸かりながら
ついっーついっーと舞う蛍を見る、
というのはこの地に住んでいても
経験したことがございません。
お話を伺ったときは
とても嬉しゅうございました。
水のきれいな湯河原温泉では、
この季節には会場以外の場所でも
自然発生した蛍に出会うことができます。
昨年は伊藤屋前の権現橋でも数頭確認、
お部屋からご覧になったお客さまも
いらっしゃいます。
今年は例年になく多くの蛍が舞っており、
お帰りになったお客さまが口々に
「来て良かった~」。などと言ってくださいます。
お客さまの笑顔は、私どもの力の源。
こんな幸運が、今年もありますように。
*************************
「ほたるの宴」
開催日時:6月4日~20日
19時半~21時
開催場所:湯河原万葉公園内
「花菖蒲展」
開催日時:6月4日~20日
10時~21時
開催場所:観光会館多目的広場
**************************
(写真は露天風呂です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
徒歩すぐ、会場以外でも蛍が乱舞
- 投稿日時:2010年06月13日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

自然発生した蛍がふわりふわり。
今日は伊藤屋から歩いてすぐの
蛍の鑑賞ポイントのご案内です。
「ほたるの宴」へお出かけになったら、
ぜひ観光会館下の川沿いの歩道へも
足をお運びくださいませ。
昨日は「乱舞」という言葉がぴったりなくらい
たくさんの瞬きを見ることができました。
川原に草が茂っている所、そして
周りの照明があまり目に入らない所が
良く見えておすすめです。
以前は「穴場」と言っても良かったこのあたり、
年を追うごとに知られるようになり
だんだん「人気」の場所になりつつあります。
けれども整備された会場とはまた違った趣。
何百mと続いている歩道なので
好きなところで足を止めて
思う存分眺めることができます。
梅雨入り間近だそうでお天気が気がかりですが、
何しろご近所。おすすめです。
(写真は昼間の様子です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
神奈川は魅力がいっぱい【横浜】
- 投稿日時:2010年06月12日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

せっかく神奈川にいらしたら、
湯河原の行きや帰りにどこか観光をしませんか。
今日は横浜のご紹介です。
写真は「港の見える丘公園」から
見たベイブリッジ。
数々の洋館のある山手や
景観を楽しめる元町、中華街
もここの近隣です。
お腹も満たせますし、
お土産にしたいものも
たくさん見つかりそうです。
同じ県内でも湯河原温泉と
横浜はまるで異なる雰囲気。
立ち寄る候補に加えてみませんか。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
ご近所さんと同じ日に
- 投稿日時:2010年06月11日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

昨日、松の木の消毒を行いました。
これは毎年恒例、
ご近所の旅館さんと声を
掛け合い日程を合わせて行います。
松は消毒に適した条件、というのがあるそうで
「消毒液がすぐ乾くようなお天気であること。」
が大切だそうです。
少し風が強いのが残念でしたが、
いつもお馴染みの山師さんたちが
てきぱきとすすめ
3本順繰りに無事に終了。
庭の木みんなが元気に育ちますように、
と願いながら作業を見ていました。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
お城と赤い橋、花菖蒲【小田原城】
- 投稿日時:2010年06月10日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原の行きや帰りに、
小田原観光はいかがですか。
小田原城では5/29~6/20にかけて、
「小田原城 花菖蒲まつり」が開かれています。
花菖蒲の周りにはお堀の斜面を利用して
紫陽花も植えられており、
それらが色付いてくると
赤い橋と菖蒲と紫陽花と、と
とてもこの時季らしい風景になります。
小田原までは湯河原から
電車で17分、お車では30分ほど。
小田原駅からお城までは
歩いて7分ほどです。
駅前には名産のかまぼこを中心に、
お土産物屋さんも多く並んでいます。
道中も楽しい旅をなさってくださいませ。
(写真は昨年6/20に撮影したものです。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
学名は「水の容器」だそうです
- 投稿日時:2010年06月09日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

大きくまあるく咲く西洋紫陽花、
少し控えめな額紫陽花、
楚々とした山紫陽花。
さまざまな紫陽花が、
街を彩る季節になりましたね。
伊藤屋でも、石垣の上の紫陽花が
少しずつ色付いてきました。
今はピンクがかっていますが
次第に青みがかってくるのでしょうか。
そんな色の変化も
紫陽花の楽しみのひとつです。
雨の音を聞きながら花を眺めていると、
葉の上にかたつむりを見つけては
はしゃいだ幼い頃を思い出します。
玄関脇や廊下、階段のコーナーなど、
伊藤屋では館内のところどころに
花を飾っています。
今の季節はえびねやしもつけ、紫陽花など。
建物の中で、外で。
ひと雨ごとに濃くなる緑や
ひっそりと咲く花々に、
お客さまが心和ませてくだされば幸いです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
ほたる・菖蒲会場のお楽しみ その1
- 投稿日時:2010年06月08日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

4日から始まった「ほたるの宴」。
なんと、既に「見ごろ」だそうです。
これからピークに向けてじわじわと
増えていきますが、もう十分に楽しめるとのこと。
昨日行かれたお客さまは
「たくさん出ていて、きれいだった。」と
喜んでらっしゃいました。
発生状況は天候に大きく左右されて
しまうので、今日のように雨がちですと
ほたるの飛び具合が気がかりです。
もし生憎のお天気でも、
花菖蒲展の開かれている観光会館へ
ぜひ足をお運びくださいませ。
先日お伝えしたように花菖蒲はまだ
咲ききっていないのですが
会場ではこのような焼き物や
可愛らしい小物の販売もしています。
花瓶やお茶碗、ぐい飲みに銘々皿などは
日常使いにぴったりで、見ていると
あれも欲しいな、これも便利そうだな、
と心が弾みます。
こんなところでも、
湯河原の宵をお楽しみください。
*****************************
期間:6月4日(金)~20日(日)
<ほたるの宴>
時間:19時30分から21時
場所:万葉公園
<花菖蒲展>
時間:10時から21時
場所:湯河原観光会館
******************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
駅の近くのパン屋さん その2
- 投稿日時:2010年06月07日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

同タイトルその1(5月17日掲載)で
「住吉屋」さんの写真を載せたため、
今日はもう1軒のパン屋さん
「フォーシーズン」のご紹介を。
「フォーシーズン」は駅のロータリーから
温泉場方面に歩いて1分ほどの場所。
このお店の一押しは「カツサンド」だそうで、
たっぷりのいちごジャムを挟んだ
デザート感覚のサンドイッチもあります。
あんみつやケーキ、
お向かいの喫茶店「ウエスト」の
特製ドレッシングも販売。
お店の中だけでなく外でも
数種類売っていて、
足をとめる地元や観光客の方の姿が
多く見られます。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
:ahhh:
お目に留まれば幸いです
- 投稿日時:2010年06月06日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

何種類かある
湯河原温泉のポスターのひとつに、
伊藤屋のお部屋を使ってくださっています。
商店街で、スーパーで。
街で見かける度に嬉しく思っていましたら、
最近湯河原駅でも発見しました。
駅のロータリー内にある総合情報センター。
植木の陰でわかりにくいのですが、
自動ドアに貼られているのが
そのポスターです。
旅館名も書いてありません。
あくまでも伊藤屋でなく
湯河原温泉のポスターなのですが、
見慣れた風景をこうして使っていただけるのは
本当に嬉しいこと。
見るたびにうきうき。そして、
この旅館を愛していることを改めて確認。
湯河原のPRに伊藤屋が
少しでも役立てれば、とても幸せです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
ドラマで興味をもたれたら
- 投稿日時:2010年06月05日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

昨日、TBS系列のドラマ
「ヤンキー君とめがねちゃん」で
湯河原温泉が登場しました。
日常の風景をテレビで見ると、
何だか新鮮な気もちがします。
山は青青、川も流れて
我が街ながら良いところだな、
と嬉しくなりました。
登場した射的屋さんやお土産物屋さん、
万葉公園などは全て歩いてすぐのところ。
万葉公園内の足湯「独歩の湯」は
伊藤屋のタオルを持って出かけるお客さまも
多くおられます。
湯河原温泉では20日まで
「ほたるの宴」と「花菖蒲展」を開催中。
ドラマをご覧になり、
街並みに興味をもってくださった方が
いらっしゃれば、ぜひお越しくださいませ。
*************************
湯河原温泉観光協会公式サイト
http://www.yugawara.or.jp/
*************************
(写真は万葉公園です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
「蛍の宴」「花菖蒲展」始まりました
- 投稿日時:2010年06月04日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原の初夏恒例
「ほたるの宴」と「花菖蒲展」が
今日から始まりました。
伊藤屋は会場に最も近い宿の
ひとつです。お夕食のあと、
浴衣を着てお出かけしませんか。
「花菖蒲展」は昼間から見られるため、
本日早速行ってまいりました。
けれども残念、2月から4月にかけての
天候不順の影響で開花が遅れているそうで、
まだほんの少ししか咲いていませんでした。
逆に、今見ごろよりも
期間いっぱい楽しめるかもしれませんね。
蛍は昨日万葉公園に行かれたお客さまが、
数頭飛んでいたと教えてくださいました。
蛍と菖蒲、初夏の湯河原で
皆さまのお越しをお待ちしております。
*****************************
期間:6月4日(金)~20日(日)
<ほたるの宴>
時間:19時30分から21時
場所:万葉公園
<花菖蒲展>
時間:10時から21時
場所:湯河原観光会館
******************************
(写真は今日の花菖蒲展の会場の様子です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
ファンの方は、お早めに
- 投稿日時:2010年06月03日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原駅のロータリーを出て
すぐの場所にある
五月みどりさんのお店「ヴィーナス」。
このお店が開店1周年を迎えたそうで、
6日(日曜日)まで感謝フェアーを
行っています。
一定額以上のものを購入すると
プレゼントがもらえる等の
特典があるとのこと。
お店は白を基調とした明るい雰囲気で、
花をあしらった商品が多く並んでいます。
時には五月さんご自身が
接客されていることもあります。
もしかしたら、
お会いできるかもしれませんね。
隣にはタルトが人気のお店「ペシュ」が、
もう少し海寄りに歩くとシュークリームも
人気のパン屋さん「住吉屋」があります。
電車でお越しのお客さまは、
ちょっと寄られてみてはいかがでしょうか。
****** ヴィーナス湯河原店 ******
湯河原町門川497 橋本ビル1F A
TEL&FAX:0465-64-0187
Open :10:00~17:00
定休日 :不定休
*******************************
(写真は駅の案内板です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
初夏は体にやさしい朝食を
- 投稿日時:2010年06月02日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

6月になり、
汗ばむ日が徐々に増えてまいりますね。
そこで、朝食も
初夏を意識したものにいたしました。
黒い竹ざるの寄せ豆腐。
お豆腐は昔からなじみの
「銀豆腐」さんが毎朝届けてくれます。
湯河原の美味しいお水で作った
銀豆腐さんの出来立て豆腐。
大豆の匂いがほのかにします。
生姜や葱、糸がきなどで
さっぱりととどうぞ。
銀豆腐さんの商品はお店や
スーパーで買うこともできます。
要冷蔵のためお土産には
難しいかもしれませんが、
近くからお越しのお客さまで
持ち帰りも可能、というお客さまはいかがでしょうか。
きんかん(他の地域ではひと口がんも、
という名前なのでしょうか・・・。)や
がんもどき、焼き豆腐もおすすめ。
昔からのお豆腐やさんの味がします。
************************
銀豆腐
〒259-0314 湯河原町宮上526
Tel 0465-62-2476
*************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
ほたる会場に近い幸せ
- 投稿日時:2010年06月01日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

伊藤屋は「ほたるの宴」に最も近い宿のひとつ。
そのおかげか昨年は会場どころでなく
露天風呂で蛍を見た、という幸運な
お客さまがいらっしゃいました。
温泉に浸かりながら
ついっーついっーと舞う蛍を見る、
というのはこの地に住んでいても
経験したことがございません。
お話を伺ったときは
とても嬉しゅうございました。
水のきれいな湯河原温泉では、
この季節には会場以外の場所でも
自然発生した蛍に出会うことができます。
昨年は伊藤屋前の権現橋でも数頭確認、
お部屋からご覧になったお客さまも
いらっしゃいます。
今年もたくさんの蛍が舞っており、
お帰りになったお客さまが口々に
「来て良かった~」。などと言ってくださいます。
お客さまの笑顔は、私どもの力の源。
こんな幸運が、今年もありますように。
*************************
「ほたるの宴」
開催日時:6月4日~20日
19時半~21時
開催場所:湯河原万葉公園内
「花菖蒲展」
開催日時:6月4日~20日
10時~21時
開催場所:観光会館多目的広場
**************************
(写真は露天風呂です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
6月は「ほたる」と「花菖蒲」(4日~)
- 投稿日時:2010年06月01日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

いよいよ4日から
「花菖蒲展」と「ほたるの宴」が始まります。
それに先立って、
観光会館前広場には早くも
のぼりが立ちました。
近くの川では、
もうすでに数頭確認されているとか。
ほたるはその日の天候によって
飛び具合が左右されます。
観光協会のHPによると
『「気温が高く、曇った日で、風のない夜」。
ムシムシした暑い日などがベスト。』
だそうです。
お客さまのお越しの日に、
たくさんのほたるが舞うと良いですね。
幻想的なほたるの瞬きと
川から吹く爽やかな風、
艶やかに咲く花菖蒲。
その後浴びる温泉の心地良さなどを
思い出にもち帰ってくだされば嬉しく存じます。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------