
- 湯河原温泉登録有形文化財の旅館 伊藤屋 公式HP
- 2012-04
小梅堂さんのお楽しみ
- 投稿日時:2012年04月30日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

伊藤屋のお隣の和菓子店、創業90年を超える小梅堂さんの店先に
「かしわ餅」ののぼりがはためいています。
小梅堂さんは明治生まれの文豪島崎藤村も気に入っていたお店。
当時から変わらないきび餅やかるかん饅頭が有名です。
ただ、上生菓子などは滅多に並ばなくて…。あれば即買い!をするほど出会えたら幸運です。
柏餅やおはぎなどの季節ものは定期的に店頭に出ますので、
思い出のひとつとしてよろしければご賞味ください。
一つひとつが手に取りやすい大きさで、控えめな甘さが後を引く。
小梅堂さんの和菓子は、そんな魅惑的な品でもあります。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
期間限定のおトク☆
- 投稿日時:2012年04月29日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今、道路拡幅工事の影響で伊藤屋最寄りのバス停「公園入口」が通常より30mほど移動しています。
その結果隣のバス停「落合橋」との距離が縮まり、ふたつの間が70mほどしかありません。
でも、運賃は
湯河原駅~落合橋 200円
湯河原駅~公園入口 220円
と20円違いますので、今お越しのお客さまは落合橋を使うほうがおトクなのです☆
チェックアウトされ、駅へ向かうお客さまにお教えするとびっくり喜んでくださるのが嬉しくて。
本当は直接お教えできるまで内緒にしておきたいのですけれど、
それだとチェックイン前のお客さまにお伝えできませんので・・・。
駅から当館の間をバスに乗られるお客さまは期間限定で
◆ひとつ隣のバス停「落合橋」を使われると約70mで20円おトクです◆
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
*早咲きのつつじ*
- 投稿日時:2012年04月28日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

石垣の上のつつじが、一株だけ満開になりました。
(写真は咲き初めに撮ったものです。)
ここだけ、鮮やかなピンク!
駐車場と建物の間を歩いていると、自然と目に入ってきて心躍ります。
他の株はまだつぼみなので、これだけ早い状態。
池の端の枝垂桜はまだ花が残っていますので、その淡い色と比べてみられるのも一興です。
幕山公園のしゃくなげ園も見ごろを迎えているようです。
大自然の満喫できる幕山公園、立ち寄られるのにおすすめですよ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
早いです★ネット社会★
- 投稿日時:2012年04月27日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

一昨日小欄で書いた、昭和初期に当館を定宿とした 島崎藤村に関する書籍。
絶版のものなので、古書をインターネットで注文したら…
注文から到着まで、わずか3日しかかかりませんでした。
東京神田の古書店街を巡って探そうかとも考えていたのですが、
ネットショッピングのまあ早いこと早いこと。
神田に行かれる日を考えているうちに、配送されてきた印象です。
機械、特にPCやインターネットには本当に疎いのですが
最低限は時代についていかれるよう、頑張りたいと思います。
本はラウンジに置きますので、ロビーの展示物や庭の石碑と併せてご覧いただければ幸いです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
連休中は電車旅がおすすめです
- 投稿日時:2012年04月26日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

GWにご予約いただいているお客さまで、電車と車
どちらを使おうか悩まれているお客さまはいらっしゃいませんか?
連休中は真鶴道路が渋滞しますので、どちらでも良い、というお客さまは
電車とバスを使われるのがおすすめです。
湯河原はJR東海道線が通っていますし、
路線バスも10~18分間隔で出ていますので案外便利ですよ。
ぜひ、ご検討くださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
島崎藤村と伊藤屋
- 投稿日時:2012年04月25日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

昭和のはじめ頃、伊藤屋は明治生まれの文豪 島崎藤村の定宿でした。
ロビーにはゆかりの品を展示し、
ラウンジには馬籠宿の藤村記念館から送られる月々の便りなどを置いています。
藤村に興味があってご宿泊くださるお客さまも時折おられ、
先日ご宿泊のお客さまは本のコピーを持ってきてくださいました。
当館に滞在中の藤村が親しい人に宛てた書簡で、
薬やタバコなどを持ってきてほしい、今日はこんなことをしたといったことがしたためられていて、
今は亡き藤村の人となりが、生き生きと伝わってくるようでした。
当館にはその本がありませんでしたので、お客さまに伺った上で同じものを取り寄せることにしました。
藤村の奥さまの書かれた本も同時に注文。届いたらラウンジに置くことを予定しています。
よろしければ、昭和モダンの薫るラウンジでご覧くださいませ。
(写真は藤村の親類の方から贈られた画集です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
一転、ぽかぽか
- 投稿日時:2012年04月24日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

昨日とは一転してぽかぽか陽気の湯河原温泉です。
今日は上着を羽織らずに、手に持って歩く人も多く見られます。
こんな日はご近所へ散策に出られませんか?
伊藤屋は町立湯河原美術館、万葉公園、独歩の湯などが徒歩圏内です。
美術館では喫茶だけの利用もできますし、そこに至るまで昭和の趣残る商店街を歩いて行かれるのもおすすめです。
前を流れる藤木川を見ているだけでも、気もちが良いですよ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
肌寒いです
- 投稿日時:2012年04月23日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

昨日・今日と雨降りの湯河原温泉です。肌寒く、1枚余分に服を重ねて丁度良い塩梅。
桜のシーズンも終えようとしているのに、まだ春になりきれていない…
夏日一歩手前の気温の日もあったのに、なかなか陽気が定まりません。
近ごろ悩ましいのが、館内の暖房設定です。特にお風呂の脱衣場。
お客さまがほとんど使われない日もあれば、大活躍の日もあり。
いつ片付けて良いものやら、なかなか見当がつきません。
「菜種梅雨」「梅雨寒」などの言葉が浮かびます。昔の人は、きれいな言葉をつくったものですね。
お風呂で温まったり、暖かな日ざしの下散策したり。
その日その日ごとの楽しみ方をしてくだされば幸いです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
すご~く気になる◆トランプ◆
- 投稿日時:2012年04月22日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

FMヨコハマで気になるものを紹介していました。ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが…。
国民的アニメ「ドラえもん」の主要人物、ジャイアンの「猛言トランプ」なるものが売られているそう。
例えばどんな猛言があるかというと(インターネットで検索してしまいました)、
「おまえのものはおれのもの、おれのものもおれのもの…な!!」
「いつかえさなかった!?えいきゅうにかりておくだけだぞ」
「おいスネ夫、みつかったか?みつからないだろ。もういいから、のび太をなぐろうぜ。」
などの理不尽な猛言のほか、
「友だちにたすけをもとめられて、知らん顔していられるか!!」
「おれは歩く!!のび太といっしょにな!!」などの男気たっぷりのことばもあるそうです。
ジョーカーのうちの一枚は、リサイタルの♪ホゲェ~♪。
うーん、書いているうちに欲しくなってきました。人気のあまり品切れのお店もあるそうです。
旅の途中、電車の中などでいかがですか?
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
とっておきのお祭りは5/26☆
- 投稿日時:2012年04月21日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

温泉街ならではのお祭り「湯かけまつり」が、5月26日に開かれます。
これは名前どおり「お湯をかけるお祭り」。
湯桶を積んだ形のお神輿に、沿道からさばーっと温泉を掛けてしまうのです☆
祭り最大の魅力は、神輿の担ぎ手と沿道の観客の一体感。そして参加のしやすさです。
伊藤屋前をパレードが通りますので、ぜひお湯を掛けに庭に出てくださいませ!!
祭りの特性上、モバイル類の水濡れにはご注意を。
私は毎年撮影をしつつ、そのデジカメを守るのに必死になっております。
ざばーっと温泉を掛ければざばーっとこちらに降ってくることも。
でもそれが楽しいのです!ぜひ、一緒に盛り上がりましょう☆
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
小田原城址公園
- 投稿日時:2012年04月20日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

昨日は近くで用事のあったついでに、小田原城址公園を歩いてきました。
伊藤屋から小田原城址公園までは電車とバスなら40分、お車でも同じくらいの所要時間です。
学橋から天守閣広場を抜け、青橋へ出るという一般的なルートです。
(電車でお越しの場合は逆回りの方がわかりやすいかもしれません。)
特段イベントのない平日の公園内は同じようにゆっくりと歩く人が散見されるだけ。
染井吉野は葉桜になりましたが、枝垂れは丁度満開でした。
天守閣広場ですら空いていて、のんびりした気分を味わってきました。
小田原駅前には名産品の梅干し屋さんや薬とお菓子で有名なういろうのお店などがあります。
ひと休みにぴったりな喫茶店も豊富にあるのが小田原の街。春の旅にいかがですか?
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
*まだ桜色*
- 投稿日時:2012年04月19日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

少しずつ葉が出てきましたが、当館の枝垂桜はまだまだ沢山の花がついています。
枝垂桜は面白いもので、花の色が途中で変化してきます。
はじめは濃い桜色だったのが次第に優しい色になって、今では淡い色に。
薄黄緑色の葉とともに心が柔らかくなるような色です。
町内でもまだ山腹に桜がぽっぽっと咲いています。
誰かが植えたのか、自然に芽が出てきたものか…。
桜を見ていると安らいだ、ゆったりした気分になってきます。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
☆ひと目惚れ☆
- 投稿日時:2012年04月18日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

小田原のロビンソン百貨店で見つけてしまいました、横を通ってひと目惚れ。
こどもの日の、ちりめんのお人形です。
店頭ではビーズのコースターに載っていたのですが、当館の雰囲気とは少し違う…。
他のおすすめを店員さんに尋ねたら「茶托でも素敵ですよ」とのこと。
目からウロコ、でした。茶托はそんな使い方もできるのですね。
今のところは小さな花台か、ござの上に座ってもらおうと考えています。
子どもの日まで、私たちだけでなくお客さまも目を楽しませてくださったら嬉しいです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
西村京太郎先生
- 投稿日時:2012年04月17日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

昨夜、西村京太郎先生の「十津川警部補シリーズ」が放映され、
サブタイトルがなんと「熱海・湯河原殺人事件」でした。
西村先生は湯河原に居を構えておられ、ようやく湯河原を舞台に書いてくださった…と感激しきり。
最後の10分ほどしか見られなかったのですが
熱海の親水公園近くや湯河原の海沿いにあるお墓がロケ地として使われていました。
湯河原の旅館さんも出たそうなので、もっと早くから見れば良かったとひとしきり後悔。
知っている場所がテレビに出るのは、やはり嬉しいものです。
西村先生のお宅は記念館として、湯河原の千歳川沿いに建っています。
喫茶コーナーだけでの利用も可能ですし、川沿いの菜の花が今満開です。
当館からお車で3分ほどですので、足を運んでみませんか?
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
そろそろこんな花も
- 投稿日時:2012年04月16日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

季節感のある小物を置きたいな、と考えて花菖蒲の色紙を買ってきました。
小田原の江島さんで購入。
老舗のお茶屋さんで和紙や手ぬぐいなど和の小物も売っていますので、
小田原観光をなさる方はよろしければ立ち寄ってみてくださいね。
今から6月くらいまで、どこに飾ろう、
フロントかしら、ラウンジ?売店コーナー?などあれこれと楽しく考えています。
館内外の自然の草花も、お楽しみになってください。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
*お花見まっさかり*
- 投稿日時:2012年04月15日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

庭の染井吉野は大分葉が目立つようになりましたが、
池のたもとの緋寒桜はまさに今が盛りです。
明後日火曜の天気予報が最近まで雨だったので「桜がもつかな?」と心配していましたが、
その予報も昼過ぎに確認したら「曇り時々晴れ」に変わっていてひと安心。
夜、お部屋の雨戸を閉めるころまでライトアップもしています。
昼も夜もお部屋の広縁に腰掛けて桜を眺めているお客さまの姿を見ると、
「寛いでくださっているなぁ」と私どもまで嬉しくなってきます。
先週のような「夏日一歩手前」の日がしばらくはなさそうなので、
今週末くらいまでは染井吉野より濃い桜色をご覧いただけると良いな、と思っています。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
桜吹雪*~*~*
- 投稿日時:2012年04月14日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

雨風の度に染井吉野が散っていきます。
美しい風景だけれど、もったいないという意識が先に働いてしまいます。
…まだまだ精神の鍛錬が足りないのでしょうか?
出てきた葉が青々と茂るのを、これから楽しみにしていきます。
染井吉野は、黄葉も美しいですよ。
庭には染井吉野だけでなく、時季をずらして枝垂桜もあるのでもう少しは花が見られそうです。
町内の川や当館の池でも、花筏がさらさらと流れています。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
旅館で*お祝い*
- 投稿日時:2012年04月13日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

仕事や学業面で、節目を迎えた方の多い時期ではないでしょうか。
そんな方のために、温泉旅館でお祝いをなさいませんか?
当館ではケーキや乾杯酒の付いたお祝いにぴったりのプランや
ご家族やお仲間同士で和やかに寛いでいただけるような数々のプランをご用意しています。
この公式HPから直接ご予約いただくと、4月末日まで1泊2食付でご宿泊いただいた方には
有機栽培されたみかん100%ジュースを朝食時にサービスしております。
楽しい気もちで計画・ご予約の上、当館でたくさんの思い出を作ってくだされば幸いです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
連投ですが…桜の話題
- 投稿日時:2012年04月12日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

このところ桜の話題が続き、申し訳ありません。
でも、次々に花開くのでお客さまにお伝えしたくて…。
池の端の枝垂桜が8分咲きほどになり、見応え十分になりました。
お部屋の窓を開け放って広縁でお花見されているお客さまもおられ、春爛漫の風情です。
週末頃に満開になりそうなのですが、気になるのは土曜の天気予報。
「曇り時々雨」なので小降りですむと良いな、今が8分咲きだから何とかもち堪えてくれるかな、と考えています。
一人でも多くのお客さまにご覧いただきたい、庭の桜たちです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
春、桜つれづれ
- 投稿日時:2012年04月11日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

小田原や町内など近隣に数々ある桜の名所。それぞれに「きれいだなぁ」と思うのですが、
おもしろいもので見慣れている当館の桜が一番好きです。
他にもお馴染みの風景が一番!という方、多いのではないでしょうか。
幼木だったのにこんなに大きくなって…という感慨あり、お客さまや家族との思い出あり。
知っている木はやはりほっとするものです。
お部屋からは近くの山の中に咲く桜の木も見られます。
ここにもここにも、と見つけながら広縁で陽のぬくもりを感じる…
今の時季おすすめの過ごし方です。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
庭で*桜の競演*
- 投稿日時:2012年04月10日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

染井吉野に、2本の枝垂桜。今、庭で競うように桜が咲いています。
池の端の枝垂桜が、昨日の暖かさで一気に5分咲きになりました。
お部屋の窓近くで、枝をゆうらりゆうらりと風になびかせています。
この2階の屋根ほどまでに育った枝垂桜、
当館に来た時はまだ子どもの背丈ほどのひょろりとした幼木でした。
それがしっかりと根を張り枝を伸ばし、今では染井吉野と濃淡異なる色合いで目を楽しませてくれます。
染井吉野は壮年期を過ぎた落ち着いた佇まい。枝垂桜は青年期の若々しさがあります。
ある程度の時間まではライトアップもしています。
桜の競演が見られるのはほんの僅かな期間です。ぜひお越しください。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
桜*見ごろと3分咲き*
- 投稿日時:2012年04月09日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

春一番が吹かなかったせいか、この頃風の強い日が多いですね。
今日もぴゅうぴゅういっていますが、当館の桜は堪えてくれています。
*庭の染井吉野が見ごろになりました*
横にある枝垂れは5分咲き、池の端の枝垂れは3分咲きです。
お客さまに言われて気付いたのですが、当館の染井吉野は花の付き方が少し変わっているようです。
一般的な染井吉野が枝全体にぱぁっと広がったように咲くのに対し、
当館のものは花が毬のようにまとまって枝にぽんぽん付いています。
50年以上前、町内で一斉に桜を増やした折に植えたものなので同じ品種のはずなのですが…。
この時季お馴染みのお客さまが、今年もいらしてくださるようになりました。
桜同士を見比べたり、夜にはライトアップされた花を月と共に愛でたり。
春の風景をお楽しみくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
ハンター出没
- 投稿日時:2012年04月08日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

最近あまり猿は出ないのですが、白鷺(しらさぎ)が出没して困ります…。
お客さまが早朝庭を眺めていたら、池の鯉を狙っていたそう。
そう、鷺は鯉を目当てに伊藤屋へ来るのです。
他のお客さまの話によると、小田原からこのあたりにかけては鷺が多いそう。
そう言えば酒匂川や早川など、小田原市内の河川でもしばしば見かけます。
伊藤屋の鯉は縁あっていただいたり、従業員が求めてきたり。
板場のスタッフが(調理するためではありません、念のため。)
中心に餌やりなどして大切に育てています。
鯉も警戒して池の底に潜むなどしているのですが…
鯉の味方をしつつ、自然界の攻防を見守っています。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
*夜桜*ライトアップ中☆
- 投稿日時:2012年04月07日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

染井吉野が見ごろになったので、5日からライトアップを始めました。
時間は夕暮れ時から、お部屋の雨戸を閉めるまでが大体の目安。
藍色の空に白く浮き上がる桜こうこうと照る月、と昼間とはまた違った風情です。
今は染井吉野ですが、枝垂桜が見ごろになったらそちらもライトアップいたします。
何と言ってもほんの短い期間のことなので、毎年の光景でも思わず見入ってしまいます。
この光景をご覧になったお客さまが、春本番を楽しんでくだされば幸いです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
*花がいっぱい*
- 投稿日時:2012年04月06日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

冬の間は館内に生けるお花が少なくて苦労していましたが、
春になり花の種類が随分増えてきました*
河津桜に菜の花、十二単にスノーフレークにヒュウガミズキ。
名前の知らない花もたくさんいただくので「何を生けよう?」と毎日うきうきしています。
町内で、今年初めて満開の白木蓮を見ました。
木蓮の花は何かを大切に包む手の形に似ていて、気もちが和みます。
駅から伊藤屋への道すがらでは他に梅や水仙、桜の木を見ることができます。
庭の染井吉野は週末には見ごろになりそうです。
その後には枝垂桜がひかえていますでので、そちらもお楽しみになさってください。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
○黄みかん○は湯河原でも
- 投稿日時:2012年04月05日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

3月27日の毎日新聞の連載「もう一度食べたい」で紹介された「黄みかん」。
なんとここ、湯河原温泉でも買うことができます。
当地での一般的な呼び名は「ゴールデンオレンジ」または「黄金柑」です。
元々の名前「黄みかん」は、新聞を読んで初めて知りました。
毎日新聞を取っていらっしゃらない方、ゴールデンオレンジをご存じでない方にご紹介です。
ゴールデンオレンジは5~6cm程の大きさの柑橘で、晩生のみかんが終わる頃に出荷が始まります。
味は季節にぴったりな爽やかな甘さ。
召し上がり方はくし形に切っても、皮を剥いてもどちらでも良いです。
今年ももう、徒歩1分の場所で開催の日曜観光朝市に出回り始めました。
スーパーなどにはおそらく出荷されないので、
朝市や直売所で見かけたらぜひ、お試しくださいませ。
このあたりで馴染みの味を気に入ってくださったら嬉しいです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
嵐のあとは桜*6分咲き*
- 投稿日時:2012年04月04日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

一昨日は2分咲きだった庭の染井吉野が、今日一気に6分咲きになりました。
昨日の嵐の中でも着々と開花を進めていたようです。
お泊りのお客さまも、一晩でのあまりの変化にびっくりなさっていました。
町内では他に千歳川沿いの桜並木や菜の花が満開、
記念撮影されている観光の方が大勢いらっしゃいます。
ところで掲載の写真がなぜ小田原城かと申しますと…
小田原城と桜の取り合わせが、今日とってもきれいだったからです。
日本的な風景だなぁ…。と車を走らせながら思いました。
湯河原~小田原は電車で17分、お車ですと約30分です。
期間限定の桜色の風景。ぜひお楽しみください。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
この際は宿内でゆっくりと
- 投稿日時:2012年04月03日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

台風並みの低気圧が発生したとかで、ここ湯河原温泉も次第に雨風が強まってきました。
宿の中にいても、時折ひゅーひゅーと風の音が聞こえてきます。
相模湾もうねりがひどく、隣町箱根でもロープウェーや観光汽船が運休しているとか。
かくいう私も先ほど濡れたコンクリートで滑り、転んできました。
底のツルツルしたサンダル履き∔油断が敗因。雨の日は履物も重要ですね。
庭の染井吉野がまだ咲ききる前だったのが、せめてもの幸いです。
これなら散らずに、そのままの姿で明日を迎えられそう。
このような日は散策も難しいので、お客さまもほとんどお部屋やお風呂におられます。
男女別の大浴場と2つの貸切風呂、島崎藤村にゆかりの展示物など見ながら、
温泉旅館という非日常の空間にどっぷりと浸っていただければ幸いです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
庭の*染井吉野*2分咲きです
- 投稿日時:2012年04月02日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

一昨日開花を始めた染井吉野が、早くも2分咲きになりました。
伊藤屋の染井吉野は樹齢50年を超えるもので、
華やかな中にも壮年期を過ぎた落ち着いた佇まいを見せてくれます。
染井吉野は梅と違い、一度咲きだすとあれよあれよという間に開花が進みます。
今週末はお花見を楽しみに来てくださるお客さまもおられるので
その頃には7分咲きくらいになっていると思うのですが、
こればかりは自然のものなので何とも予測しがたいところです。
染井吉野が散りきる前に、それよりも色の濃い
枝垂れ桜も咲き始めるのでその時にはまた当欄でお知らせいたします。
週末は僅かですがまだ空室がございます。
花を愛でにぜひ、お越しくださいませ。 (写真は見ごろ期の様子です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
新年度になりました
- 投稿日時:2012年04月01日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

新年度にふさわしく、昨日当館の桜が2輪開きました。
希望に胸膨らませている方、不安でいっぱいな方、皆さまそれぞれのお気もちで今日を迎えたことと存じます。
弊館は今年で創業124年目になります。
より心地良い宿を目指して、それぞれができることを一生懸命考えて
理想とする姿に近づけたら良いな、と考えています。
◆今年度も、どうぞよろしくお願い申し上げます◆
当地からは、3月25日の朝日新聞日曜版で紹介されていた伊豆や箱根への観光も便利です。
湯河原温泉を起点に中伊豆や東伊豆西伊豆・箱根大涌谷や芦ノ湖など
あちらこちらの観光に出かけませんか?ご予約をお待ちしております。
*染井吉野は開花から1週間~10日ほどで見ごろになると言われて、
毎年散りきる前に枝垂れ桜が咲き始めます*
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------