
- 湯河原温泉登録有形文化財の旅館 伊藤屋 公式HP
- 湯河原温泉観光情報
つつじがくっきり咲いています
- 投稿日時:2010年04月30日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

庭のつつじが随分と咲いてきました。
看板前のものは濃いピンク色。
背丈も花もまだ小さくて、
可愛らしい印象です。
写真の右上はもみじの朱色。
秋だけでなく、春にもこのような色で
見る度に楽しませてくれています。
今は本当に、自然の美しいころですね。
24日の当欄で紹介した
石垣沿いのつつじは
ここ数日の暖かさに誘われるように
次々に開花、見ごろになりました。
明日から5月。
次第に眩しくなる陽射しに
くっきりと映える花々をぜひご覧くださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
電車も便利な湯河原温泉
- 投稿日時:2010年04月29日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

まもなくゴールデンウィーク。
各地の渋滞予測が
報じられるようになりましたね。
湯河原へお越しのお客さまで、
車と電車のどちらを使おうか
迷っている方もおられるのではないでしょうか。
湯河原はJR東海道線が通っておりますので、
電車の利用がとても便利。
快速アクティーも停まり、
東京駅からですと一本で来られます。
東海道新幹線をご利用のお客さまは
熱海か小田原でお乗換えください。
熱海 ~湯河原駅間 約 5分、
小田原~湯河原駅間 約17分です。
湯河原駅で降車後は
タクシー:約7分、
バス: 「2」番乗り場で乗車、
バス停「公園入口」下車。
バス停の目の前が伊藤屋です。
電車の窓からは雄大な海も臨めます。
道中も楽しみながら、お越しくださいませ。
(写真は紫陽花の時季の湯河原駅。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
庭も美しい美術館【熱海MOA】
- 投稿日時:2010年04月28日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原の隣町、熱海のMOA美術館の
つつじが見ごろを迎えようとしています。
この美術館は四季折々の
自然も美しい場所で、今の時季は
新緑や竹林がとても清々しく感じられます。
5月9日までは特別展
「美しきアジアの玉手箱
シアトル美術館所蔵 日本・東洋美術名品展」
を開催中。
館内で美術品にふれたり
庭園を散策したり。
お抹茶やお汁粉でほっとひと息
ついているとあっという間に時間が経ち、
半日では時間が足りなく感じるほど。
初島や大島を望む眺望も見事です。
湯河原の行きや帰りに、いかがですか。
********* MOA美術館 ***********
〒413-8511 静岡県熱海市桃山町26‐2
℡0557-84-2511
JR熱海駅下車/
・4番バス乗り場より「MOA美術館」行き
・0番バス乗り場より「湯~遊~バス」
*********************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
温泉でひと息つきませんか
- 投稿日時:2010年04月27日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

年度のかわり目から約ひと月。
新しい環境や日頃の忙しさに、
ちょっとお疲れが溜まっていませんか。
ひと息つきに、
ぜひ湯河原温泉へお越しくださいませ。
心身に良い刺激を与える
「転地効果」を得るには
なるべく長期間の方が良いそうですが、
たとえ1泊でも随分と気分転換になるかと存じます。
ゴールデンウィークは満室の日が
多く恐縮ですが、その前後でしたら
まだお部屋に余裕のある日もございます。
お部屋や広縁から萌える緑を眺めたり、
近所の公園や川沿いの道を散策したり。
温泉で手足をゆっくり伸ばしたあとは
月替わりのお夕食。
そんなゆっくりとした時間を
お過ごしください。
(写真はお部屋のイメージです。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
いつもとは違う海の色
- 投稿日時:2010年04月26日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

赤や赤褐色、茶褐色。
こんな海の色を
ご覧になったことがありますか?
プランクトンが異常に増えることで
海水が変色する赤潮現象。
昨日、小田原から根府川付近に
かけて見られました。
写真の手前にガードレールが
写ってしまい恐縮なのですが、
海面の一部がすじ状に
変色しているのが
おわかりいただけるでしょうか。
湯河原は熱海、小田原
どちらの方面からお越しになっても
道中の車窓から海が見えます。
時にはこんな海面をご覧になる
お客さまもいらっしゃるかもしれません。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
ぴーっぴーっという声の主は
- 投稿日時:2010年04月25日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

目の前の藤木川沿いを歩いていると、
ぴーっぴーっという
甲高い鳴き声が聞こえてきました。
声の主を探してみると
まだ小さなひよどりが
木の枝にちょこんととまっています。
大分すっきりとした体型ですが
ヒナならではのあどけなさも残っていて、
羽を広げたり首をかしげたりする様子が
とても愛らしゅうございました。
この川ではよく鴨も見かけます。
よろしければ、探してみてください。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
庭が次第に鮮やかに
- 投稿日時:2010年04月24日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

14日の当欄で泉公園のつつじを
紹介しましたが、伊藤屋の庭でも
少しづつ咲いてきました。
日当たりの関係もあるのか
開花の速さがそれぞれ異なり、
既に見ごろになっている木もあります。
写真は石垣沿いのもの。
紫の蕾がこんなにたくさんついて、
全て咲き誇ったらどんなにか
鮮やかだろう、と見る度に
わくわくいたします。
椿や枝垂桜もまだ咲いており、
池の端には山吹も見られます。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
庭先から霧の見える日
- 投稿日時:2010年04月23日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

昨日、今日と冷たい雨が降っています。
なんでも、気温が4ヶ月近く
逆戻りしたそうですね。
でもそのおかげか、
庭の枝垂桜が今年は随分長く
花を付けたままにしてくれています。
風にふわ~っとたゆたう枝、
花びらと若芽の優しい色の組み合わせ。
すぐ脇にあるもみじの緑も瑞々しく、
見ていると心が柔らかになるようです。
今日は箱根方面の山に霧がかかっています。
霧は標高が上がるほど深くなりますので、
箱根へ車で行かれるお客さまは
運転にご注意ください。
土・日・月曜は今のところ
晴れの天気予報です。
写真は箱根町観光協会HPより
お借りしたもの。
箱根へ行かれるお客さまは、
このような景色が見られると良いですね。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
山草展示会が開催(23~25日)
- 投稿日時:2010年04月22日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

伊藤屋近くの観光会館にて、
「春の山草展示会」が
4月23日(金)~25日(日)の間
開かれます。
会場には、毎回
愛好家が丹精して育てた
百種類以上の草花が
展示されます。
昨秋に開かれた展示会では
会場で苗の販売をしていました。
お家で育てるのも
旅の記念になりそうですね。
すぐご近所での開催ですし、
足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
****** 春の山草展示会 ******
期間: 4/23(金)~25((日)
時間: 9~17時(最終日は16時まで)
会場: 湯河原観光会館
(伊藤屋から1分です)
*****************************
(写真は昨秋開催の
「秋の山草展示会」の様子です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
新聞で話題、駅ののれん
- 投稿日時:2010年04月21日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

昨日、毎日新聞の神奈川版に
湯河原駅ののれんが紹介されました。
高さ2.2m、幅1.2mの大きなのれんは
湯河原在住の型染め作家、
高田正彦さんの作品です。
先日完成した
多目的トイレの壁面に
こののれんが吊るされてから、
少し淋しかった改札口が
一気に温泉町らしい雰囲気に
変わりました。
横にいるのは記念写真の人気者、
手ぬぐいをかぶった狸たち。
これからはこののれんを背景に
写真を撮る方も増えそうです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
6月の「蛍の宴」会場はすぐご近所
- 投稿日時:2010年04月20日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

初夏恒例「ほたるの宴」の
開催期間が決まりました。
伊藤屋は会場の万葉公園に
最も近い宿のひとつで
公園の入口までは徒歩約2分、
蛍舞う花木園までは約7分です。
また、工芸品や飲食物の販売の
行われる観光会館では
同期間「湯の里ゆがわら 花菖蒲展」
も開かれます。
こちらはなんと
庭先から見えるほどのご近所。
お夕食後の散策にもぴったりです。
季節感ある思い出をつくりに、
ぜひお越しくださいませ。
*************************
「ほたるの宴」
期間:6月4日(金)~20日(日)
午後7時30分~午後9時
場所:万葉公園内 花木園
「湯の里ゆがわら 花菖蒲展」
期間:6月4日(金)~20日(日)
午前10時~午後9時
場所: 観光会館多目的広場
**************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
:ahhh:
大自然の下のしゃくなげ園
- 投稿日時:2010年04月19日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

「梅の宴」で親しまれている幕山公園に、
しゃくなげが咲き誇っています。
ごつごつした岩肌や
新芽の出始めた梅の木を
眺めながら歩を進めると見えてくる
色とりどりのしゃくなげ。
赤や紫、濃いピンクや白など
とても鮮やかな色彩です。
風もなく暖かな今日は
きらきらと輝く新崎川の川べりに
釣り糸を垂れる人が、
柔らかな緑と様々な花の咲く
ハイキングコースには
リュックサックを背負った人の姿が
見られました。
幕山公園は伊藤屋から車で約15~20分。
4月28日(水)から5月6日(木)は
公園内が車両通行止めになりますので、
近くの駐車場をご利用ください。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
農産物直売所が駅にも登場
- 投稿日時:2010年04月18日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今日、JR湯河原駅のロータリーに
農産物の直売所が出ていました。
並んでいるのは
甘夏にでこぽん、キウイフルーツ。
今日のように暖かな日は
甘酸っぱい柑橘類がよりおいしく
感じられそうですし、
荷物が少し重たくなってしまっても、
駅という場所柄すぐに電車に乗れるから
気楽に買えそうですよね。
ただこの直売所、
土曜か日曜に見たことがある、という程度で
毎日は出店していませんのでご注意ください。
この他、町内には
ところどころに小さな直売所があります。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
駅の近くのタルト・キッシュ屋さん
- 投稿日時:2010年04月17日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

駅の近くにある
空色のサンシェードのお店
「Peche(ペシュ)」。
湯河原から熱海へ向かう
国道沿いのフレンチレストラン
「春陽亭」で出しているデザートを
販売しているお店です。
種類の一番豊富なのはタルトで、
キッシュや焼菓子も置いてあります。
地元では自宅用だけでなく、
しばしば手土産として使うことも。
上品な味が人気なのです。
駅のロータリーを海側に出て
すぐという便利な場所ですし、
隣は五月みどりさんのお店です。
よろしければ、のぞいてみませんか。
**** ペシュ湯河原店****
湯河原町門川497橋本ビル
0465-63-4161
**********************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
春の景色と冬の景色
- 投稿日時:2010年04月16日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

池の端の枝垂桜が満開になりました。
花と若芽、淡くて柔らかな
色の組み合わせが春らしさ満点です。
そんな景色の一方、
今日は箱根に近い山に
雪の積もっているのが見えました。
雪と枝垂桜、
なんとも珍しい組み合わせです。
天気予報によると
真冬の陽気は明日まで、
明後日からは少し暖かくなるとか。
枝垂桜は夜9時頃まで
ライトアップしています。
寒い日にお越しのお客さまも
椿に枝垂桜、つつじなどの花々に
少しでも春らしさを
感じてくだされば幸いです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
芽吹きの赤、紅、朱
- 投稿日時:2010年04月15日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

曇天で街の色彩が沈んでいても、
ぱっと明るい風景に出会えるのが
春のすばらしさですね。
伊藤屋は今、
看板脇のもみじが鮮やかに
色付いています。
秋のもみじには静かな力強さを感じ、
春のそれには心が弾むような
柔らかさと伸びやかさを感じます。
庭には他にも赤い若芽を出している
木々があり、緑との対比がとても鮮やか。
植物の力強さに、
日々元気をもらっています。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
つつじ咲く公園は徒歩約7分
- 投稿日時:2010年04月14日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

石垣沿いのつつじが咲き始めました。
伊藤屋から7分ほどの所にある
「泉公園」もつつじの美しい場所。
写真に写る植え込み、
これが全てつつじなのです。
今日見に行って見ると、こちらでも
ほんの少しですが咲き始めていました。
天候にもよりますが、
毎年の見ごろは4月中旬から下旬頃。
アスレチックで遊ぶ子どもや
散歩のお年寄りなど、
地元で親しまれている公園です。
川沿いの道を歩いて
のんびりと向かってみませんか。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
お夕食の後は夜桜見物を
- 投稿日時:2010年04月13日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

「さくら」という花の名前は
「麗らかに咲く」という意味の
「咲く麗ら[さくうら]」が由来という
説もあるそうですね。
池の端の枝垂桜が
見ごろ間近になりました。
濃い桜色の花を付けた枝が
ゆらりゆらりと揺れる様は
なんとも優雅に感じられます。
しばらくの間は
毎晩9時頃までライトアップを
していますので、
昼間とはまた違う表情も
お楽しみくださいませ。
名前のいわれ同様に、
ご覧になったお客さまが
朗らかな、晴れ晴れとした
気もちになってくだされば幸いです。
(写真は見ごろに撮影したものです。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
神奈川県のたばこ条例
- 投稿日時:2010年04月12日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

神奈川県に
受動喫煙防止条例が策定されました。
それに伴い、
施行される4月 1日から
伊藤屋でもお客さまに
ご協力をお願いすることになりました。
お泊りのお部屋以外は全て禁煙となるため、
前回あった場所に灰皿がない、と
戸惑われる常連のお客さまも
いらっしゃるかもしれません。
お煙草を吸われるお客さまには
ご不便をお掛けいたしますが
どうぞご理解くださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
歩いた疲れも吹き飛びそう
- 投稿日時:2010年04月11日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

昨年12月11日の本欄で
「月の湯」を紹介しましたが、
町内には温泉の手水鉢が
まだあるのです。
今日新たにご紹介するのは
「美人の湯」。
バス停宮上会館から少し
駅寄りに下ったところにあります。
ここは湯温が高いため
火傷に注意が必要です。
餌をついばむ鳥のように
温泉に手を入れては抜き、
入れては抜き。
長くは浸けていられないのですが、
まだまだ熱さが嬉しい季節。
歩くのに疲れてしまっても
このような風景に出会えると
体も心も一気に軽くなりそうです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
春おすすめの過ごし方
- 投稿日時:2010年04月10日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

近くの桜もいいけれど、
山の中に咲く桜を遠くから
眺めるのも良いものですね。
春の旅行。伊藤屋では、
ぜひおすすめしたい
過ごし方がございます。
伊藤屋では、全てのお部屋に
広縁が付いております。
暖かな日には窓を開け、
冷え込む日にはガラス越しの
陽射しを感じながら
椅子に腰掛けて
ゆったりと過ごしませんか。
庭の桜は
染井吉野がひらりひらりと
花びらを散らし始め、
枝垂桜は5~6分咲きになりました。
庭を眺めたり、
万葉公園や伊豆に連なる
山並みを眺めたり。
うららかな季節を
どうぞ存分にお楽しみくださいませ。
(写真は枝垂桜の見ごろに撮影したものです。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
御殿場は染井吉野の見ごろです
- 投稿日時:2010年04月09日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今しばらくお花見を楽しみたい、
そんな方は標高の高いところへ
お出かけしてみませんか。
湯河原から車で1時間20分ほどの
御殿場は、まさに今が染井吉野の
見ごろです。
「秩父宮記念公園」周辺では
18日まで桜まつりが開催されており、
写真は「時の栖」のライトアップの様子です。
御殿場には人気の
「御殿場プレミアムアウトレット」も
ございます。
道中の箱根では雄大な自然も
見られますし、
時間に余裕のあるお客さまは
お帰り前に立ち寄られてみては
いかがでしょうか。
(伊藤屋の染井吉野は散り始め、
枝垂桜は5分咲きです。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原独特の祭はいよいよ来月
- 投稿日時:2010年04月08日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原ではおなじみの光景、
けれど全国的には珍しいお祭りが
5月22日に行われます。
温泉街を通る神輿に
沿道の観客が威勢良く温泉を掛ける
「湯かけまつり」。
神輿の担ぎ手と観客の一体感、
そして熱気がこの祭りの大きな魅力。
伊藤屋の前をパレードが通りますし、
メイン会場のひとつ観光会館も
庭先から見えるほどの近さ。
毎年楽しみにしてくださっている
お客さまも多くいらっしゃいます。
祭りの日に、いらしてみませんか。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
近くの散策もおすすめです
- 投稿日時:2010年04月07日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今日は雨のそぼ降る湯河原温泉。
傘が必要ではあるのですが、
近日中にご来館のお客さまは
近隣の散策がおすすめです。
ご近所の染井吉野が見ごろをむかえ、
あちらこちらが桜色の風景に。
2階の屋根より高く枝を張る
伊藤屋の染井吉野も、
今がちょうど良いころ。
ぽんぽんとした
まあるい花の玉が、
枝いっぱいに
ついているように見えます。
枝垂桜は3分咲き。
毎晩9時頃までライトアップをしています。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
猿にも色々な生き方が
- 投稿日時:2010年04月06日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

野生の猿について
ときどきこの欄でお知らせするので、
同じ猿ということで今日はこちらの話題を。
猿回しをご覧になったことがありますか。
先日、小田原城址公園の催しに行ってみると
猿の「ひろし」くんが芸を披露していました。
毛が脂でぺとつき、においもするもの。
野生ばかり見ていますと
猿にこういった印象があるのですが、
ひろしくんはまるで違いました。
毛がさらさらして、無臭でした。
そのことにまずびっくり。
そして二本足で立ち、でんぐり返しなど
たくさんの芸をする姿にまたびっくり。
猿回しのおにいさんとの
かけあいも絶妙で、
辺りを和やかな笑いが包んでいました。
同じ猿でも、随分違った道を
歩んでいるのですね。
湯河原の猿たちはもちろん野生です。
屋外で見かけたら刺激せず、
お部屋から見かけたら
窓を鍵まできっちりとしめて
そっとご覧くださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
2種の桜を愛でる旅、いかがですか
- 投稿日時:2010年04月05日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

庭の染井吉野が見ごろになりました。
壮年期を過ぎた古木が
枝いっぱいに花を咲せるさまを
見ていますと、華やかさと同時に
いのちのたくましさ、儚さを感じます。
今日は朝から霧雨降る湯河原温泉。
雨にけぶって見える桜も
また風情があります。
写真の右に写っている
濃い桜色は枝垂桜です。
こちらは1分咲きになりました。
桜の競演を、どうぞお楽しみくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
樹齢330年以上の枝垂桜
- 投稿日時:2010年04月04日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

「県内最大級の大きさと古さ」
と言われている枝垂桜が小田原にあります。
箱根登山線入生田駅から約20分、
200段以上ある石段を一歩一歩
踏みしめて行くと、木立の向こうに
目指す大木が現れます。
苔むした太い幹は
そのしわの一本一本に
年月の重みが刻まれているかのよう。
27日の時点で6分咲きほどでした。
周囲の山々や木立などが清々しい
青空の下で、大勢の方が軽食をとったり
カメラを構えたりしていました。
歩くのが好きな方は、
訪ねてみてはいかがでしょうか。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
山で見つける宝物
- 投稿日時:2010年04月03日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

春の山は恵みの宝庫。
竹と竹の間に写っているもの、
掘ったことのある方はお分かりですよね。
そう、竹の子です。
伊藤屋の裏山には
毎春たくさんの竹の子が顔を出します。
週のはじめに、今年1回目の
竹の子掘りに行ってまいりました。
まだ地面に顔を出していない竹の子たち。
枯葉が少し盛り上がったところ、
靴の裏にひっかかりを感じたところを
中心に探します。
木や竹につかまり、
時には足を滑らせながら
斜面を上り下りすること1時間半。
残念ながらまだ少し早かったようです。
来週は板長はじめ、
少し多い人数で探しに行く予定です。
掘れ次第お膳に上げたいと思っています。
これぞまさに伊藤屋の地の味、
どうぞお楽しみになさってくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
山から下りて猿もお花見
- 投稿日時:2010年04月02日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

どたどたどたっと
屋根から大変な足音が響いてきました。
久しぶりに猿たちのお出ましです。
屋根から屋根へ軽々と飛び移り、
染井吉野の幹を駆け上がる猿たち。
枝に猿がのっているところを撮影しました。
外に出ると危険なので
家の中から追い払おうとしたのですが、
まるで逃げてくれません。
はらはらしながら眺めていると
案の定、枝を数本折られてしまいました。
屋根を壊されたり、
ガラス窓を汚されたり。
困ることが本当に多い野生の猿ですが、
今日はお花見がしたかったのかな、と
思うことにいたしました。
庭の染井吉野はただ今6分咲き、
枝垂桜は今日、初めの一輪が咲きました。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
4日挙行、武者行列の主人公
- 投稿日時:2010年04月01日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

JR湯河原駅に立つ銅像。
土肥實平(どい さねひら)公とその奥方です。
土肥實平公は
かつてこのあたりを治めた武将で、
今から約830年前に源頼朝とともに
挙兵したという史実があります。
その出陣の様子を再現したのが
毎年4月第一日曜に行われる
「土肥祭・源頼朝旗挙げ武者パレード」。
今年は4月4日の開催です。
主要会場が駅に近いため、
チェックインの前やチェックアウトの後に
見られるお客さまもいらっしゃるかもしれませんね。
******* 土肥祭・源頼朝旗挙げ武者パレード*******
<開催日>4月4日(日)
(武者パレード:荒天中止、土肥祭:雨天挙行)
<源頼朝旗挙げ武者パレード>
コース・時間:五所神社11時発~湯河原駅11時半着
<武将の名乗り・出陣の儀・焼亡の舞>
*五所神社(10:00~11:00)
*湯河原駅(11:30~12:30)
<土肥祭>
*城願寺境内(12:30~)
土肥實平、頼朝主従法要・焼亡の舞奉納等
<問合せ>
湯河原町観光課 TEL:0465-63-2111
*******************************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------