
- 湯河原温泉登録有形文化財の旅館 伊藤屋 公式HP
- 湯河原温泉観光情報
駅近く、花の咲いたようなお店
- 投稿日時:2010年10月31日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原駅のそばにある
五月みどりさんのお店「ヴィーナス」。
白と緑を貴重としたお店の中は花をあしらった
品々でいっぱいで、まるでお花畑にいるかのよう。
時々は五月さんご自身が店内におられ、
お客さんに商品の説明をしたり
名前を聞いて商品にサインをしたり、
といったことをなさっています。
写真は以前撮らせていただいたもの。
店内を撮影してよいか伺ったら
テッィシュボックスを手に
ポーズをとってくださいました。
とても気さくな五月さんです。
お店は駅のロータリーを出て、
海方面に30秒ほど歩いたところ。
ご自身や親しい方へのお土産が見つかるかもしれません。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
るるぶに当館が掲載されています
- 投稿日時:2010年10月30日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

旅の情報誌の定番「るるぶ情報版」
「箱根熱海湯河原’11」に当館が掲載されています。
載っているのは「文人に愛された 純和老舗宿」のページ。
明治天皇の侍従長である徳大寺公爵
宿泊の際に造られた客室52番を中心に紹介されています。
徒歩圏内のきび餅屋さんにお煎餅屋さん、
万葉公園や美術館も載っていますし、
早藤果樹園芸さんの有機みかんジュースは
伊藤屋でも取り扱っています。
箱根や熱海といった近隣の町も載っていますので、
行きや帰りの観光の参考にもなりそう。
書店で見かけましたら、
ぜひお手にとってみてくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
絶景、海が眼前の【根府川駅】
- 投稿日時:2010年10月29日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原付近の絶景駅といえば
JR東海道線の根府川駅。
国道135号線をはさんだすぐ向こうは
相模湾が広がっており、
房総や初島、大島まで見える空気の澄んだ日には
思わず途中下車したくなるほどです。
ホテルチェーンのヒルトンが
できてからは乗降客が増えましたが、
改札は昔の名残か基本的に無人のようです。
ホームから景色を眺め、木造の駅舎も写真に収める。
そんなことをしながら次の電車を待つ、
のんびりした旅はいかがでしょう。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
何気なく便利なのです
- 投稿日時:2010年10月28日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今日は伊藤屋の玄関前のご紹介を。
お客さまが出たり入ったりされるここには、
行灯と縁台を置いています。
ちょっとしたことなのですが、これらは大変便利。
行灯は夜に辺りをやわらかく照らすのはもちろん、
記念撮影のおともに好評です。
この行灯は街づくりの一環で導入されたもの。
町内には同じデザインのものがたくさんあり、
「さがみの小京都」としての街づくりにひと役かっています。
そして、縁台もさりげなくお役立ち。
お客さまが写真撮影される間の荷物置きに、
バスやタクシーなどを待たれる間の腰掛けにと重宝しています。
涼しくなったので毛氈を敷きました。
ご来館の際、よろしければご利用くださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【紅葉と野鳥ハイク】も参加募集中
- 投稿日時:2010年10月27日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原オプショナルツアーのご紹介、その3です。
湯河原の紅葉の新名所「池峯もみじの郷」と
千歳川の野鳥を観察するツアーが、参加者を募集しています。
途中で足湯施設「独歩の湯」にも立ち寄りますし、
解散後湯河原の温泉にどっぷり浸かってそのままご宿泊、
というのも素敵な秋の思い出になりそうです。
これは山道を歩くツアーです。
そこまではちょっと大変、という方は万葉公園の散策もおすすめ。
伊藤屋から公園の入口まで約1分です。
**** 池峯ハイキングと千歳川の野鳥たち ****
開催日:11/24、12/4.10.18
集 合:池峯橋 10時(バス停「奥湯河原入口」下車)
参加費:3000円(弁当付き)
申込み:湯河原総合情報センター ℡0465(63)5599
詳しくは:湯河原温泉観光協会HP
http://www.yugawara.or.jp/_userdata/momiji.pdf
***************************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【お寺で修業体験 】参加者募集中
- 投稿日時:2010年10月26日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今日も湯河原オプショナルツアーのご紹介です。
「首大仏で名高い 福泉寺ミニ修業体験」は
いかがでしょう?
日にちによって
・座禅と住職の法話
・写経と住職の法話
と体験できることが異なるので一度行って良かった、とか
どちらにも興味がある、という方は2回申し込まれても良いかもしれません。
福泉寺は胸から上だけの大仏様「首大仏」が有名ですが、
茅葺きの屋根も美しいので、行かれたらぜひご覧になってみてください。
*** 首大仏で名高い 福泉寺ミニ修業体験 ***
開催日:座禅と法話 11/21、1/16、3/13
写経と法話 12/19、2/20
集 合:福泉寺 9時20分 ℡0465(62)2354
(伊藤屋から徒歩約30分または車約5分)
参加費:1000円
申込み:湯河原総合情報センター ℡0465(63)5599
詳しくは:湯河原温泉観光協会HP
http://www.yugawara.or.jp/_userdata/daibutsu.pdf
***************************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【芸者さんと町歩き】参加者募集中
- 投稿日時:2010年10月25日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

普段なかなか接する機会のない芸者さんと、
湯河原の町を歩いてみませんか?
ただ今湯河原温泉観光協会では
「芸者さんと行く町歩き&おもしろ温泉講和」という
ツアーの参加者を募集しています。
旅館さんに立ち寄ったり、和菓子屋さんで試食をしたり。
芸者さんと楽しく町を歩いて、
湯河原をもっともっと好きになってくだされば、
と思っています。
集合場所の美術館、解散場所のお寿司屋さんは
どちらも伊藤屋のご近所です。
チェックインの前や後に、参加してみませんか。
***芸者さんと行く町歩き&おもしろ温泉講和***
開催日:11/14.28、12/5、1/23、2/12、3/21
集 合:湯河原美術館(伊藤屋から約5分)午前11時
解 散:鮨秀(伊藤屋から約5分)
参加費:4000円
申込み:湯河原総合情報センター ℡0465(63)5599
詳しくは:湯河原温泉観光協会HP
http://www.yugawara.or.jp/_userdata/kouwa.pdf
(降水確率により中止になる場合があります。ご注意ください。)
***************************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
今年も町に出始めました
- 投稿日時:2010年10月24日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

秋冬の湯河原はバス停の脇や
魚屋さん、住宅の軒先など町のあちらこちらに
みかんの直売所が設けられます。
今年も少しずつ、見かけるようになりました。
直売所は場所によって、
そして日によっても並ぶものが変わり
ここには何があるかな?今日は何を置いているかな?
とのぞく度にわくわくします。
みかん以外によく見かけるのは、ゆずや里芋、
白菜の漬物など。
品揃えはそれぞれ違っても
産地ならではの値ごろ感はどこも共通。
湯河原の味覚もどうぞお楽しみくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原の紅葉は11月上旬から
- 投稿日時:2010年10月23日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今日は湯河原の紅葉についてご紹介を。
富士山に近い隣町箱根に少し遅れて、
湯河原の紅葉は奥湯河原から始まります。
伊藤屋付近が染まりだすのは例年11月中旬頃から。
(今後の気温によって前後しますので、ご了承ください。)
おすすめの場所は奥湯河原の茶席付近や
「池峯もみじの郷」ハイキングコース、
伊藤屋目の前にあり入口まで1分の万葉公園など。
箱根の紅葉は黄や橙色が中心なのに対し、
湯河原の紅葉は赤色が中心。
見ごろには燃えさかるような光景が見られます。
伊藤屋の庭や露天風呂も赤く鮮やかに染まります。
ぜひご来館くださいませ。お待ちしております。
(写真は昨年11月中旬にご近所で撮影したものです。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
クリスマスの予定はお決まりですか?
- 投稿日時:2010年10月22日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

少し気が早いですが、
クリスマスの予定はお決まりですか?
湯河原温泉ではクリスマスの頃、
観光会館や万葉公園、足湯施設「独歩の湯」に
イルミネーションがきらめきます。
日にちによっては
シンセサイザーやハンドベルのコンサート、
「万葉鍋」の無料振る舞いなどがあります。
伊藤屋は会場に最も近い宿のひとつ。
観光会館は庭先から見えますし、
万葉公園も入口まで2分ほどです。
冬空の下でお体が冷えてしまったら、
夜間営業される独歩の湯や
お帰りの後、お風呂でじっくり温まってくださいませ。
お運びをお待ちしております。
☆’;’☆’☆’;、冬ほたる in 万葉 ☆’;’☆’☆’;、
期間 :12月18日(土)~12月25日(土)
18:00~21:00
内容: 独歩の湯は、18時~21時まで夜間特別営業。
ほたるをイメージしたイルミネーションが施されます。
問合せ:冬ほたる実行委員会事務局(湯河原町商工会内)
TEL:0465- 63-0111
☆’;’☆’☆’;、☆’;’☆’☆’;、☆’;’☆’☆’;、☆’;
(写真は昨年撮影しました。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
濁流の日だけ聞こえる音
- 投稿日時:2010年10月21日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

大雨の後の、
散策するには生憎な足元の日。
残念なようでも、こんな日だからこそ
出会える趣があるのです。
お部屋や露天風呂で、耳を澄ましてみてください。
普段は穏やかな藤木川が
濁流に変化した「ごーっ」という音が
聞こえてくるかもしれません。
台風の後などは「ごろごろごろ・・・」と
大きな石が流れる音が聞こえてくることもございます。
ただ、川を見に行かれて
危険なことになる、ということだけは
ご注意くださいませ。
音だけでしたら自然の威力が感じられ、
これはこれで風情のあるもの。
しっとりと濡れた草木も美しく感じられます。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
旅館・飲食業ビックバザール
- 投稿日時:2010年10月20日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今日の湯河原温泉は、降ったりやんだりの霧雨が
山や街並みをしっとりと濡らしています。
こんな日は館内でゆっくり、も良いですし
明日まで観光会館で開かれている
「旅館・飲食業ビックバサール」をのぞいてみても
良いかもしれません。
「旅館・飲食業」と銘打っているため
冷凍庫や湯葉など専門的な業者さんも来ていますが、
それ以外に靴屋さんや着物屋さんなども出店、
破格値で販売しています。
また、観光会館には「郷土資料展示室」もあります。
こちらには湯河原で出土した土器や
湯河原を愛した文人・墨客に関する資料が展示がされていて、
伊藤屋も紹介されています。
よろしければ立ち寄ってみてくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
真っ赤なボール作成中?
- 投稿日時:2010年10月19日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原温泉はひんやりした風が
朝からとても爽やかに吹いています。
石垣の上のどうだんつつじが色付き始めました。
このどうだんつつじは半球に刈ってあるので、
見ごろには真っ赤なボールのようになります。
今日は先日の白花ホトトギスに次いで
模様の入った普通のホトトギスも開きました。
ひっそりとした佇まいが気に入って、庭で増やしたものです。
同じように控えめな花瓶に生けて館内に飾りました。
ご覧になったお客さまが、
自然の野山を感じてくだされば幸いです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
ほかほかを食べたい手作りの味
- 投稿日時:2010年10月18日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

観光朝市で酒蒸し饅頭を買いました。
しっとりした生地の中にぎっしり詰まった餡子、
ほわーっと優しく漂うお酒の香り。
朝市では新鮮な野菜や果物の他、
こんな手づくりの味も売られています。
昨日は栗に里芋、さつま芋、谷中生姜、
すだちにニラ、そしてもう早生みかんも売られていました。
毎週日曜に開かれる朝市は、
伊藤屋から見える観光会館前広場が会場です。
ご自宅や親しい方へのお土産が見つかるかもしれません。
少し早起きして、のぞいてみませんか。
******** 湯河原温泉 日曜観光朝市 ********
開催日 :毎週日曜 午前6時~午前9時(荒天中止)
販売品目:地場産・ひもの・野菜・みかん・
海産物・小物・手作りパン・漬物など
****************************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
体験型の思い出づくり【みかん狩り】
- 投稿日時:2010年10月17日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原の秋・冬の味覚といえば
日当たりの良い斜面に育った「みかん」です。
湯河原で、みかん狩りをなさってみませんか。
青い空に緑の葉、そしてたわわになった実。
みかん狩りは味に加えて
とっても鮮やかな色彩も思い出に残るのです。
湯河原のみかん狩りは12月23日まで専門の案内所が
オープンします。その時に状態の良いみかん園に
案内してもらえますので、興味のある方はぜひどうぞ。
入園料300円で、食べ放題です。
○●○●○●○ みかん狩り案内所 ○●○●○●○●○
開設期間 :10月9日~12月23日
営業時間 : 9時~16時 (受付は15時まで)
料 金 : 大人300円/小人250円/幼児200円
(食べ放題。お土産代は別料金になります。)
問合せ :湯河原みかん狩り組合案内所
℡:0465-63-1920(9時~15時)
案内所開設期間のみ利用可能。
(社)湯河原温泉観光協会 ℡:0465-64-1234
※天候(雨天等)により案内所がお休みする場合もあります。
※湯河原駅から農園までの無料送迎も行います。
ご希望の方は案内所までお電話下さい。
○●○●○○●○●○○●○●○○●○●○○●○●○
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
やっと穂が開きました
- 投稿日時:2010年10月16日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

十五夜の頃がイメージのすすき。
ことさらに厳しかった残暑の影響でしょうか、
今年はなかなか穂が開かず、じーっと待っておりました。
それがようやく開いてみると…
辺りの風景が急に秋らしくなりました。
草花の元気な今時分は今日はこれが咲いた、
今度はこれに実が付いたなど発見の連続。
庭や街の木々の葉が少しずつ色付いてくるのも、
楽しみのひとつです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
17日は朝市とオータムフェスティバル
- 投稿日時:2010年10月15日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今度の日曜、17日は
観光会館前広場にお出かけしてみませんか?
朝9時までは毎週恒例の「観光朝市」、
10時半から15時までは
「温泉場商店会 オータムフェスティバル」と
イベントづくしの一日なのです。
「オータムフェスティバル」は飲食物の模擬店やバザー、
長野県旧奈川村の物産販売のほか、
正午からは湯河原胃腸病院による健康相談、
はり・灸マッサージ師会によるクイックマッサージ
なども行われます。
観光会館前広場は伊藤屋から見えるほどご近所。
足湯施設「独歩の湯」のある万葉公園の入口でもあるので、
公園散策の前後に立ち寄られても良いかもしれません。
****************************************
「湯河原温泉 日曜観光朝市」
開催日 :毎週日曜日 午前6時~9時(荒天中止)
販売品目:地場産・ひもの・野菜・みかん・海産物・
小物・手作りパン・漬物など
「温泉場商店会 オータムフェスティバル」
開催日 :10月17日(日) 10時半~15時
*****************************************
(写真は観光会館前広場です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
白いホトトギス
- 投稿日時:2010年10月14日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

庭の白花ホトトギスが咲き始めました。
模様のある普通のホトトギスも、あと少しで開きそうです。
早速館内に生けました。
真っ白な花は清楚で可憐な雰囲気です。
庭では百日紅に続き、
染井吉野の葉が黄色く染まり始めました。
夕暮れ時にはりーりー、ころころ…といった
虫たちの合唱も聞こえてきます。
虫の音を聞きながらお風呂に浸かる、
そんな秋のひとときはいかがでしょう。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
こんなところにも秋の気配
- 投稿日時:2010年10月13日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

近くのポケットパークのお地蔵様の前に
黄色く染まった葉が落ちていました。
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉のとおり、
9月の下旬頃から少しずつ涼しくなってきています。
ポケットパーク近くの川では、
しばしばカモの姿が見られます。
二羽だけだったり、時には列を作って
スイスイ泳いでいたり。
尾っぽをちょいっと上げてくちばしを
水に差し込む姿は愛嬌たっぷり。
川や緑、生き物たち。
湯河原の良さを感じるひとときです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
忍者?カメレオン?カマキリでした
- 投稿日時:2010年10月12日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

横を通ったときに壁が何だか盛り上がっているような…。
目を近づけてみると、壁と全く同じ色のカマキリでした。
真夏によく見かける緑色の猛々しいものと違い、
ほっそりとした、華奢な体つき。
それでもカメラを向けると光に反応したのか、
カマを振り上げて力強い姿も見せてくれます。
怖がらせてしまったかな、かわいそうだったかな、と思いながら
手でそっと包み込むようにして植え込みに逃がしました。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
島崎藤村も愛した和菓子
- 投稿日時:2010年10月11日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

少し前のことになりますが「Yahoo!Japan」の
トップページ「みんなのアンテナ」で、
「文豪の愛した味食べ歩き」というような
テーマがありました。
昭和の初め頃、伊藤屋にしばしば訪れた島崎藤村は
お隣の「小梅堂」さんのきび餅がお気に入りだったそうです。
小梅堂さんは創業90年を超え、何とも趣ある佇まい。
きび餅は宿泊のお客さまが到着された際に
お出ししています。
お口に合ったら、お土産にもぜひどうぞ。
フロントに申し付けてくださればできたてを届けてくれますし、
直接お店に行ってみるのも良いかもしれません。
明治生まれの文豪を、
甘味から身近に感じてみませんか。
(写真は小梅堂さんです。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
備えだけは十二分に
- 投稿日時:2010年10月10日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

新館の非常階段を塗り替えました。
使う機会が来ないことが一番良いのですが、
万が一に備えてできることはしておきたいもの。
併せて新館の窓の手すりも塗り替えたので、
見た目も気分もすっきりです。
階段をご覧になったお客さまが
「塗り替えたばかりだと使えないね。」とおっしゃるので
「非常階段ですから、万が一のときにしか使わないんですよ。」
と申し上げると「そういった場面には出会いたくないね。」と大笑い。
楽しくお話しさせていただきました。
万が一には備えるけれど、
そのような日は来ないで欲しい。心からそう願っています。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
丼の次はおでんの祭典【小田原】
- 投稿日時:2010年10月09日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

先週末「どんぶりサミット」の開かれた小田原で、
今週は「小田原おでん祭り」が開かれてます。
小田原は海の幸が豊富で、昔から練り製品が
多く作られてきました。かまぼこは特に有名ですよね。
それら小田原産の練り製品を中心としたおでん種に
これまた小田原産の梅をつかった「梅みそ」を
つけて食べるのが、小田原おでんの特長だそうです。
お天気が気がかりですが、
ご当地グルメの好きな方はいかがでしょうか。
小田原は湯河原から
車で約30分またはJR東海道線で約17分です。
○▲○小田原おでんまつり○▲○
日時:10月9日・10日
10時~16時
場所:小田原城二の丸広場
http://odawaraoden.gooside.com/
○▲○○▲○○▲○○▲○▲○
(写真は小田原城です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
花と紅葉がいちどきに
- 投稿日時:2010年10月08日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今年は本当に良く咲いてくれた庭の百日紅。
咲き始めてから2ヶ月以上経ちますが、
「百日」という名前にふさわしく
まだ赤紫色の花を見せてくれています。
その百日紅の葉が、黄色く染まり始めました。
隣り合う金木犀や空の色とのバランスが
なんとも秋らしくて、そして花の少なかった
昨年はこういった光景が見られなかったため、
とても嬉しい気もちで眺めいっています。
金木犀は今が盛り。
写真のように小さな花が枝いっぱいに咲き、
甘い香りを放っています。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
出回り始めました【極早生みかん】
- 投稿日時:2010年10月07日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

毎週日曜開催の観光朝市。
先日ものぞいてみると…
ありましたありました、極早生みかん!
まだ小ぶりで、目にも鮮やかな緑色。
薄い皮をむくとその中の袋もやはり薄くて、
袋ごとどんどん食べられます。
若々しい甘さは今のうちのお楽しみ。
極早生→早生→中手→晩生と
秋から冬になるにつれての
見た目や味の変化も楽しいもの。
どうぞその時々の見た目と味をご堪能くださいませ。
町内では明後日から12月下旬までみかん狩りができるほか、
これから町のあちらこちらに直売所も設けられます。
みかんの産地へ、いらしてみませんか。
○●○●○●○ みかん狩り案内所 ○●○●○●○●○
開設期間 :10月9日~12月23日
営業時間 : 9時~16時 (受付は15時まで)
料 金 : 大人300円/小人250円/幼児200円
(食べ放題。お土産代は別料金になります。)
問合せ :湯河原みかん狩り組合案内所
℡:0465-63-1920(9時~15時)
案内所開設期間のみ利用可能。
(社)湯河原温泉観光協会 ℡:0465-64-1234
※天候(雨天等)により案内所がお休みする場合もあります。
※湯河原駅から農園までの無料送迎も行います。
ご希望の方は案内所までお電話下さい。
○●○●○○●○●○○●○●○○●○●○○●○●○○
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
羊が一匹、羊が二匹…
- 投稿日時:2010年10月06日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

昨日、今日と少し暑さが戻った湯河原温泉。
それでも空はすっかり秋模様です。
昨日の夕方には、
こんなにきれいなひつじ雲が出ていました。
南から北へ雲たちが流れる様は、
ひつじの群れが移動しているかのよう。
金木犀の香りをかぎながら空を眺める、そんな
ゆっくりした時間を湯河原温泉で過ごしてみませんか。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
*銀*の次には*金*の香り
- 投稿日時:2010年10月05日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

ふうわりふうわり、町を歩くと
どこからともなく金木犀の香りが漂ってきます。
うつむいて歩いていてもこの香りが漂うと、
あれ、どこどこ?と元を探してきょろきょろ。
顔を上げて花の香りをかいでいると、
いつの間にか気もちまでもが上向きに。
伊藤屋でも庭の中央や石垣沿いの金木犀が
今を盛りと花を咲かせています。
庭だけでなく時には窓辺で香りを感じることも。
しばらくの間、この木から元気をもらうことができそうです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
野山にいるみたい【山草展ご報告】
- 投稿日時:2010年10月04日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今日は昨日で終了した「山草展」の報告を。
会場には愛好家の方が丹精した作品が
こんなにもたくさん並んでいました。
今年は猛暑だったため葉が枯れたり赤く変色したり。
良い作品を作るのも、集めるのも苦心されたそうです。
こんなところにも、暑さの影響がでていたのですね。
すっと伸びた茎やしなやかな葉、
繊細な花弁など一鉢ひと鉢、
とても興味深く見させていただきました。
素朴で可憐な草花たちを見ていると、
会場は観光会館なのにいつのまにか
野山の中にいるような気もちになったから不思議です。
山草展は春にも開かれます。
ご宿泊の日にちょうど日程が合ったら、
ぜひ行ってみてくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
秋冬の招待状が届きました
- 投稿日時:2010年10月03日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

神奈川県の魅力がたくさん詰まった冊子、
「神奈川再発見キャンペーン
インビテーションブック」の秋冬版が届きました。
特集は「かながわグルメ探訪」で、
横浜のシュウマイに川崎大師の葛餅、
この辺りでは小田原どんや足柄まさカリーパン
などが掲載されています。
駅弁の鯵の押し寿司は湯河原駅でも
売られていますので、車中のおともにいかがでしょうか。
このインビテーションブックには
県内のイベントカレンダーも載っています。
ラウンジに置いておきますので、
よろしければご覧くださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
丼はお好きですか? 【小田原】
- 投稿日時:2010年10月02日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原から電車で約17分、お車で約30分の
城下町小田原で「全国丼サミット」が
今日・明日の2日間開かれています。
会場に用意される丼は、全国7地域のもの。
食べ比べしやすいように少し小さめに作られ、
価格も全て1000円以下に抑えられているそうです。
丼ものの好きな方、興味のある方は
足を運んでみてはいかがでしょうか。
詳しくは「のぞいて、小田原!0465net.」のHPをご覧ください。
http://www.0465.net/blog/mall/index.html?page=3422
(写真は小田原城です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
山草展が3日まで開催中
- 投稿日時:2010年10月01日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

秋の山草展示会が始まりました。
町内の愛好家が丹精して育てた
寄せ植えや苔玉の並ぶ会場は、
まるで秋の野山のようです。
期間が3日までと短いのですが
会場が庭先から見えるほどご近所ですので、
興味のある方はいかがでしょうか。
庭の中央に立つ金木犀も咲き始めました。
ご来館の際にはこちらもお楽しみくださいませ。
(写真は会場の観光会館です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------