
- 湯河原温泉登録有形文化財の旅館 伊藤屋 公式HP
- 湯河原温泉 伊藤屋 新着情報
鮮やか、そしてぴんぴん!の庭
- 投稿日時:2011年04月30日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

赤や紫、ピンク色のつつじたちが咲き始めました。今、庭がとても鮮やかです。
写真はちょうど1年前に撮影したもの。今年もこれと同じように、細かな葉の間に
たくさんの花を咲かせています。
庭木の間から、まっすぐにぴんぴん!とした多くの新芽も出始めています。
新芽が出てくるとせっかく整えていた庭木の形が少しぼさぼさとした印象になってしまうのですが・・・。
これも成長の証、元気の証、と少し困りながらも嬉しく眺めています。
ご到着の際、生命力あふれる草木たちにも目や心を留めてくださると幸いです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【お披露目】新生殿方風呂
- 投稿日時:2011年04月27日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

先週1週間を費やした殿方風呂のタイルの張替えが、23日に完成しました。
その間お泊まりくださった男性のお客さまには、ご不便をお掛けして申し訳ございませんでした。
新しくなった殿方風呂のタイル。以前と比べて浴室全体が少し明るく、上品になった印象です。
今まで使用していたのと同じタイルは今はもう無い、とか取り扱いが1社のみに
なってしまったとか…それでも肌触りは前のものより心地良くなっており。
小さな部品、タイルひとつとってみても時代は進歩しているのですね。
このお風呂の造られた昭和の面影を残すのもなかなかに大変、と
見本を前にしばし感慨にふけってしまいました。
23日の15時からまたご利用いただきはじめた新生殿方風呂。
はじめのおひとりは、チェックインの後真っ先にお風呂に向かわれたお客さまでした。
これから何年もにわたり、大勢のお客さまをこのお風呂でお待ちしております。
ご婦人用風呂やふたつの貸切専用風呂とともに、どうぞよろしくお願いいたします。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
これぞ【地の味、伊藤屋の味】!
- 投稿日時:2011年04月25日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

今年も伊藤屋の裏山に、筍が顔を出しています。
先日は板長が、自ら筍堀りに行ってまいりました!
筍掘りは経験のある方はお分かりと思うのですが、案外難しくて…。
地面に大きく出たものは固くなっているので、なるべくまだ顔を出していないものを狙うのです。
竹の枯葉に足を引きずるようにして歩き、ほんの少しの取っ掛かりを感じると、
そこをスコップで掻き分けて筍を探します。
(筍でなく、その根であることがほとんどです。これでかなりの時間を浪費します。)
おまけに当館の裏山は「山」としての整備はしているのですが、歩きやすいようにという整備はしていません。
所によっては木や竹につかまり、それでからだを支えて移動します。かなり危険なのです。
それでもほんのりと漂う青く甘やかな香りと、紫色のつぶつぶは掘りたてならでは。
下山次第新鮮なうちにどんどんと調理し、お客さまのお膳に上げています。
手を掛け心を込めた伊藤屋の春の味を、どうぞご賞味くださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
次々に花咲く季節です
- 投稿日時:2011年04月22日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

枝垂桜のまだ残る伊藤屋の庭。ふわりふわりとたゆたう花の下、
他の花々も次から次へと咲き始めています。
今年は椿が本当に良く咲いて…そのほかにも白山吹、あせびにえびね。
うつぎに美容柳、都忘れ。今日は館内に何を生けよう?と嬉しい悩みが尽きません。
石垣の上のシャガも、可憐な花を咲かせています。
幾重もの花弁に黄色と紫の模様の入った、淡紫色の花。
なぜこんな複雑な姿になったのだろう?そんなことを考えながら眺めていると、
庭にいながらにして山野にいるような気分になってきます。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
春の淡い色が広がります
- 投稿日時:2011年04月21日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

裏山や庭に、若芽が見られるようになってきました。
青い空と枝垂桜ともみじの若芽と。春の淡い色たちのせいか、
本館の木造の壁もいつもより優しい色合いに見えてきます。
桜が日々散って残念に思う気もちもありますが花吹雪や花筏も
この時季だけの美しさですし、日々成長する木々の若芽を見ていると
こちらまで元気をもらえるような気がいたします。
湯河原温泉は、これから新緑が美しい時季。6月には源氏蛍も舞い始めます。
自然の風景を眺めにぜひご来湯くださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【殿方風呂】ただ今タイルの張替え中
- 投稿日時:2011年04月20日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

男性のお客さまにはご不便をお掛けして申し訳ないのですが、
殿方風呂のタイルの張替えが17日午後から始まりました(23日朝まで)。
優しい曲線のご婦人用風呂と異なり、殿方風呂は今ではなかなか
採れないお隣町の「真鶴の赤石」をダイナミックに配置しています。
これまでタイルの色は赤石に映えるよう青にしていましたが、
今度は少し変えてみることにしました。完成したらこの欄で再び
ご紹介しますので、ぜひお楽しみになさってくださいませ。
なお、基本的なところは昭和の造りをそのまま残します。
大勢のお客さまが手足を伸ばされ、
何千回、何万回とブラシでごしごしとこすられてきたタイルたち。
見慣れた風景が変わることに一抹の淋しさも感じますが、「昔ながらの宿」が
「古い宿」とならないように、これからもお手入れを続けてまいります。
なお、ご婦人用内風呂は通常通りご利用になれます。男性のお客さまは23日朝までは申し訳ありませんが
貸切専用の露天風呂か半露天風呂に入浴くださいませ。ご理解とご協力をお願いいたします。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
ここだけひと足お先に
- 投稿日時:2011年04月18日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

石垣の上のつつじが咲き始めました。
伊藤屋には他にも何本か木があるのですが、ここだけ他よりも早く蕾が開きだしました。
道路側から見ると満開の椿といちどきに目に入ってきて、遠目にもとても鮮やかです。
伊藤屋から歩いて7分ほどのところにある「泉公園」も、
毎年たくさんのつつじが咲きます。5月には鯉のぼりが飾られるのですが、今年はどうでしょうか…?
せせらぎを耳に、川沿いの歩道をゆっくりと歩いて行かれるのも良いかもしれません。
この時季は自然の生き物たちも元気です。
先日は猿が窓の外を歩いていて、肝を冷やしました。(気付かなかったので、鍵を閉めていなかったのです。)
露天風呂ではうぐいすの鳴き声だけでなく、チチチ…、ちゅんちゅん、といった鳥たちの声も聞こえてまいります。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
*今日は昼の姿をご紹介*
- 投稿日時:2011年04月17日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

昨日は夜の枝垂桜を載せましたので、今日は昼の写真のご紹介を。
写真は客室18番の広縁から撮ったものです。
窓の外、手の届きそうなところに見える春の景色を見ながらのんびりゆっくりなさいませんか?
染井吉野は大分葉が目立つようになってきましたので、これからしばらくは枝垂桜が見える
お部屋を優先してお客さまをご案内したいと思っています。
春の景色と温泉と。
湯河原の街並みに皆さまが心和ませてくだされば幸いです。
昨日からは3月11日の大震災の被災地、陸前高田市の方々を2泊3日で湯河原温泉にお招きしています。
この地でひとりでも多くの方がほっとした気分になってくださいますようにと願っています。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
*枝垂桜は見ごろです*
- 投稿日時:2011年04月16日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

染井吉野にふた足(?)ほど遅れて咲き始めた枝垂桜が、
大分見ごろになりました。
伊藤屋の庭には、2本の枝垂桜があります。看板裏のものと、池の端のものと。
看板裏のものはまだ幼木で、見ごたえを期待するにはしばらくの年月がかかりそう。
これから何年も先の成長を楽しみにしています。
そういえば池の端の1本も、今でこそ青年期の清々しさを漂わせていますが
伊藤屋に来た当時はひょろりとしていたな…と懐かしく思い返しています。
お客さまには昼と夜でまた違った表情を愛でていただけているようで
「広縁で桜を見ながら話が弾んだ」というお声を頂戴することも。
春の代名詞のような桜たち。できるだけ長く見ていたいな、と思っています。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
*この景色もあとわずか*
- 投稿日時:2011年04月15日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

昨日から花吹雪が舞いとおし舞っている湯河原温泉です。
いつもならさほど気にならないくらいの風。そして桜は季節限定だからこその
美しさとはわかっているのですが…染井吉野の花がさーっと舞うのを見る度に
「もったいないなぁ」という気もちになってしまいます。
写真は客室10番から撮影したもの。
手前に見える淡い桜色が染井吉野で、奥の濃い桜色が枝垂桜です。
今はこの写真よりも大分葉が目立つようになりました。
この時季のお客さまは、お申込み順に桜の見えやすいお部屋を
ご用意しています。枝垂桜は今8分咲きですので、
もうしばらく楽しめそうです。この週末はまだいくつか空室もございます。
ぜひお越しくださいませ。(℡ 0465-62-2004 / 8~22時)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
こぼれんばかりに*椿*
- 投稿日時:2011年04月13日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

庭の椿が、見ごろをむかえています。
伊藤屋に植わっているのは、五色散り椿。
紅と白の混じった花、白色だけの花、紅色だけの花と
一本の木で様々な種類の花を楽しめるのがこの品種の良いところ。
ここは混じっているけれど、この枝は紅だけだなぁ、などとじっくり観察。
見ていてなかなか飽きませんし、いつの間にか気もちまでゆったりしてまいります。
先日、やはり見ごろを迎えている染井吉野を道行く方が写真に撮っていらっしゃいました。
私どもの大好きな伊藤屋の春景色。同じように心を留め、足を止めてくださったことが
とても嬉しくて嬉しくて。
まもなく枝垂桜も見ごろになります。昨春に散ってから夏も秋も冬も、この春に向けて
根や枝葉を伸ばしてきた草花たち。毎年巡り来る春が、今年は特別なものに感じられます。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
*お花見*にいらっしゃいませんか
- 投稿日時:2011年04月12日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

毎年楽しみにしてくださる方もおられる伊藤屋の春。
庭の染井吉野や五色散り椿が見ごろ、枝垂桜も3分咲きになりました。
染井吉野と椿は枝いっぱいに花が咲いて、こぼれんばかり。
全体が白っぽく感じられるほど庭が春の輝きに満ちています。
それぞれ花弁の色が異なる染井吉野と枝垂桜、
両方をご覧になるには今週中は最適かと思われます。
古くから「東京の奥座敷」と呼ばれてきた湯河原温泉。
東京駅からJR東海道線の普通電車で約100分、特急踊り子号なら約70分で
湯河原駅に到着します。
春のひと時。のんびり気分でお花見にいらっしゃいませんか。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【重要】殿方風呂手入れに関するお願い(4/17~23)
- 投稿日時:2011年04月11日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

男性のお客さまにはご不便をお掛けして申し訳ないのですが、
4月17日夜から4月23日朝にかけて殿方風呂(内風呂)の手入れをすることにいたしました。
タイルの張替えを行います。上記期間中は殿方風呂がご利用になれません。
申し訳ございませんが、この間男性のお客さまは
貸切専用露天風呂または貸切専用半露天風呂にご入浴くださいますよう、
ご協力をお願いいたします。
(貸切風呂のご利用時間はいずれも15時~22時半,7時~9時半。
貸切は無料で1回30分以内。空いていれば何度でも入浴いただけます。)
ご婦人用(内風呂)は通常通りご利用になれます。
なお、今回はタイルの張替えのみで昔ながらの趣はそのまま残します。
ますます快適なお風呂にいたしますので、ご不便をお掛けいたしますが、
ご理解とご了承のほどお願い申し上げます。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【雨の日】は館内でゆっくりと
- 投稿日時:2011年04月09日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

今日は前々から雨の天気予報。
こんなときはぜひ、館内でゆっくりとお過ごしくださいませ。
お部屋はもちろん、温泉にもたっぷりとどうぞ。
24時間ご利用可能な男女別大浴場は
あえて昭和の造りを残しております。「昔の旅館は皆こうだったな」等
興に感じていただければ幸いです。
また、貸切専用の露天風呂・半露天風呂は予約制にしていませんので
空いていれば無料で何度でもご利用になれます。
(1回30分以内でお願いしています。)
3つのお風呂はそれぞれ趣が異なります。
お気に入りのお風呂に幾度も入られたり、3種全てに入られたり。
思い思いにお過ごしくださいませ。
また、かつて弊館を定宿にした島崎藤村に関する展示を
ロビーやラウンジにしております。
ラウンジの天井は昭和モダンを感じさせるもの。
外の春景色だけでなく、建物の中でも日常から離れた空間をお楽しみください。
(写真はラウンジの天井です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【枝垂桜】も咲き始めました
- 投稿日時:2011年04月08日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

昨夜遅く、宮城県沖を震源とした大きな余震がありましたね。
遠く離れた神奈川県湯河原温泉でも、僅かながらではありますが
揺れを感じました。この度の震災で大きな被害を受けた地域の方は
どんな心もちでいらっしゃるだろう、と胸が痛みます。
心よりお見舞いを申し上げるとともに
1日も早く平穏な日々が戻られますよう、お祈りしております。
さて、そんな中でも四季は確実に移ろい、
昨日当館の池の端の枝垂桜が咲き始めました。(写真が逆光で恐縮です。)
まだ数輪ではありますがこれから暫くは暖かいという天気予報なので、
例年通り染井吉野と枝垂桜、濃淡異なる桜の花と
紅と白の混じった椿を同時に愛でていただくことができそうです。
桜を愛でられるのは1年のうちの短い期間。
庭や山の峰々を眺めながら、どうぞゆっくりとした時間をお過ごしください。
=========================================================
今後の計画停電は原則実施しないという発表が本日(8日)東京電力から
ありました。いつもどおりの伊藤屋で、皆さまのお越しをお待ちしております。
=========================================================
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
庭の【染井吉野】が5分咲きに
- 投稿日時:2011年04月07日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

1日に庭の染井吉野の開花をお知らせしてから今日で7日目。
このところの暖かさで開花をどんどん進め、
早くも5分咲きになりました。
門柱脇の五色散り椿ももう見ごろ(写真右側です)。
今日は薄曇りの湯河原温泉ですが、
春の花々によって庭が明るく輝いて見えます。
まだまだ幼木ではありますが、看板裏の枝垂桜も少しずつ
咲き始めました。染井吉野よりも濃い花弁の色が
写真でお分かりいただけるでしょうか?
毎年楽しみにしてくださる方もおられる池の端の枝垂桜も
今日、はじめの一輪が咲きました。
春の伊藤屋へ、ぜひお運びくださいませ。一同お待ちしております。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------