
- 湯河原温泉登録有形文化財の旅館 伊藤屋 公式HP
- 湯河原温泉 伊藤屋 新着情報
元気に鳴き始めています
- 投稿日時:2011年07月31日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

「蝉の鳴き声がこの夏は聞かれない…」
といった不安の声がインターネットの掲示板に多く寄せられています。
が、湯河原温泉では七夕の頃から既に鳴き始めています。ご安心くださいませ。
ご近所からは日中、「ちり~ん♪」という風鈴の優雅な音も聞こえてきます。
日本の夏の音風景、ですね。
ちなみに、冷たいものの効果的な飲み方をご存知ですか?
それは、いきなりごくごくと飲みこまずに一旦口の中にそれを留めて
脳に「冷たいものが入ってきた♪」と思わせるそうです。
その方が、より効率的にからだを冷やせるとか。
お風呂上りの生ビールやソフトドリンクが、よりおいしく感じる季節です。
その方が胃にも優しそうですし、何かの折に思い出したらお試しになってくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
300歳を超えてなお…
- 投稿日時:2011年07月26日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

庭の中央に立つ百日紅が、赤紫色の花を咲かせ始めました。
もう樹齢300年を超える老木で、毎年花を咲かせてくれるかと心配しているのですが…。
ようやく最初の一枝が咲き始め、ほっといたしました。
百日紅は各地で咲いていますが、2階の屋根まで伸びたこのような大木はあまり見かけません。
咲かない年もありますが、昨年はここ数年で一番たくさんの花を見せてくれました。
今年はいかがなものでしょう?
百日紅はその名のとおり、百日近く花を咲かせるのが特長です。
ご来館の際にはそのなめらかな幹や花を、どうぞ愛でてやってくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
★日本の伝統美★
- 投稿日時:2011年07月23日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

写真に写っているもの、何だかご存知ですか?
ざるのようで、でも縁の立ち上がりが一箇所だけへこんでいて…。
「懐かしい!」と感じられた方も多いのではないでしょうか?
正解はそう、団扇置きです。竹で編んであるので、見た目も涼やか。
今年の夏は節電の夏。ということでこれを館内に置いて、
お客さま方にエアコンと併せて団扇も使っていただくことにしました。
湯河原温泉は風が緑と土の間を抜けてくるので、自然の風もとても爽やかです。
広縁に腰掛けて、またはお風呂上りにのんびりと、ゆったりと団扇をお使いくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原高原?
- 投稿日時:2011年07月21日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

台風6号の去った湯河原温泉。
同じ神奈川でも丹沢辺りはかなりの降雨量だったようですが
湯河原温泉は幸いさほどでもなく、進路のそれた今は青空が広がっています。
昨日の夜頃から風が強まり、今日は終始そよそよと吹いています。
それが涼しく湿気もなく爽やかで、久々にクーラーも扇風機も要らないすっきり陽気。
半袖だと少し肌寒いほどで、まるで高原にいるみたいです。
今日のような日は露天風呂に浸かって、汗ばんだら風に当たって…というのが気もちが良さそう。
お部屋ではぜひ窓を開け放って、この風を満喫いただきたいと考えています。
(写真は当館目の前、入口まで約2分の万葉公園です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
まるで違うのです!!
- 投稿日時:2011年07月16日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

小田原城や小田原丼、小田原おでんのある小田原市。
箱根の玄関口でもありますし、湯河原からお車で約30分、JR東海道線で約17分と
湯河原の行き返りの観光にぴったりの場所、個人的に好きな街でもあるのですが…。
その小田原に行って思いました。「湯河原は良い街だ!」と。
小田原と湯河原では、コンクリートと土の比率がまるで違うのです。
(小田原でも市街地以外は違うと思うので、小田原市の方ごめんなさい!)
ということで…吹く風や地面からの輻射熱が湯河原の方が大分涼しい!
湯河原は温泉街の中心を川が流れていますので、
それも良い方に作用しているのかもしれません。
このところは日に日に葉の陰が濃くなってきます。
湯河原に到着されたら日傘を畳んで、自然の効果を感じてみませんか?
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
大切にしたい慣習たち
- 投稿日時:2011年07月14日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

8月がお盆、の地域も多いようですがこの辺りは7月お盆の家庭が中心です。伊藤屋もしかり。
旅館は8月が忙しいから今がお盆なのだ、という説もあるのですがどうなのでしょう?
ご先祖様に乗っていただく牛馬を用意して、迎え火を焚いてお迎えして。
私たちが日常を過ごせることに感謝しながら、ご供養をする…。
心落ち着く良い風習だなぁ、と思います。
代々家を守ってくれたご先祖様が帰ってくる、というのも何だか嬉しいもの。
お盆は日程だけでなくその土地や家によっても風習が少しずつ違うようです。
牛馬の作り方はじめ、お仏壇の飾り方、ご先祖様がお土産を買いに行く家、
ずっと家にいられる家。迎え火や送り火を焚く時間や回数にも違いがあって、
細かく聞いていくほど家ごとの違いが浮き彫りになって面白いな、と思います。
大切にしたい日本の風習。
湯河原温泉では秋には「十五夜の宴」も開かれます。
折々の表情を愛でて、日々を大切に過ごしていきたいものです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
☆新生☆ご婦人風呂
- 投稿日時:2011年07月13日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

ご婦人風呂のタイルを、6日間頂いていたメンテナンス休館の間に張り替えました。
9日(土曜)からお客さまもお入りいただいています。
今日は「伊藤屋便り」にも完成した姿を初披露。いかがですか?
「今までより広く感じるね」「より昭和らしい、レトロな雰囲気になったね」
というのが私どもの感想です。
伊藤屋のお風呂は男女別の大浴場(内風呂)と
貸切専用の露天・半露天風呂(どちらも予約不要・無料です)の全3種。
特別大きかったり、流行のものだったり、というものではありません。
でも当館のお客さまはお知り合いやご家族連れなど少人数のお客さまが
中心のため、かえって落ち着けると感じていただけるようです。
殿方風呂のタイルも4月末に張り替えたばかり。
「お肌がすべすべする」と言っていただける泉質をぜひご堪能くださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
◎エコ その2◎
- 投稿日時:2011年07月11日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

以前、節電のためにロビーに扇風機を置きましたとお伝えしたのに続き、
今度は新館の廊下によしずを吊るしてみました。
これぞ「日本の夏!」といった風情です。
直射日光が遮られ、ちょっとのことなのに確かな効果を実感。
エアコンの設定温度を上げても、今までと同じ快適さが得られれば良いなと思っています。
周辺市町村とともに、湯河原町も夏の計画停電を見送るよう陳情を出したとか。
みんなのちょっとした工夫や我慢で電力需要が抑えられ、それが回避されるよう願っています。
なお、暑い日は温泉でさっと汗を流したり、新館に宿泊のお客さまは
お部屋のお風呂に足首くらいの高さまで水を張られて涼をとるのもよろしいかもしれません。
湯河原は山に囲まれているので、コンクリートに囲まれた都心より風が心地良く感じます。
海と緑のある町へ、どうぞお出かけください。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
「暑いっ」そんな日には
- 投稿日時:2011年07月10日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

少し動くと汗ばむ日が増えてまいりましたね。
ご近所の散策等で汗をかいてしまったら、温泉へぜひどうぞ。
伊藤屋のお風呂は全3種。タイルを張り替えたばかりの男女別の大浴場(内風呂)と、
貸切専用の露天風呂・半露天風呂がございます。
人気の高いのは貸切風呂ですが、その分大浴場には誰もいらっしゃらない時があり…。
当館は少人数のお客さまが多いためお風呂は特別大きなものではないですのですが、
タイミング次第では大浴場を独り占め、ということもあってこれはなかなかのおすすめです。
お風呂で汗を流した後はお水の用意もありますが、よろしければ生ビールは
いかがですか?(1杯700円です。)他にも各種お酒やソフトドリンクの用意もございます。
観光に温泉、お食事にお飲み物、お土産物。
温泉地ならではの楽しみ方をなさってくださいませ。(写真は殿方風呂です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
改めまして、よろしくお願い申し上げます
- 投稿日時:2011年07月09日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

6日間お休みを頂戴し行っていた館内外のメンテナンスが終了し、
今日9日の午後から通常営業に戻りました。
久しぶりのおもてなしということで従業員一同
見た目には落ち着いて振舞っているものの、何となく張り切っています。
今日はお花を生ける箇所が多く大変!でもそれもお客さまが来てくださるからできること、
と感謝の気もちで花器一つひとつに生けていきます。
お手入れした箇所は目立たないけれど、所々が快適になった伊藤屋旅館で
皆さまのお越しをお待ちしております。
改めまして、末永いご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
レトロに仕上がりました☆
- 投稿日時:2011年07月08日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

3日から始めていたご婦人風呂浴槽のタイルの張替えが、間もなく終了します。
今までは薄い水色にしていたのですが、
今回は設計士さんと相談して緑色のグラデーションにしてみました。
隣り合ったタイルでもほんの少しずつ色が異なり、
水に濡れると濃くなる洗い場の石の色とてもよく合っています。(手前味噌ですが…。)
今までに比べ、より昔風な雰囲気になりました。
このお風呂のデビューは明日9日(土曜)です。
まだ職人さんが作業中のため、写真にはほんの一部分しか写せなかったのですが、
近々全体像を当欄でもお伝えしたいと思っています。
お入りになるお客さま方の反応が今から楽しみ。
より昭和らしくなったお風呂で、存分に手足を伸ばしてくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
こんなことをしています
- 投稿日時:2011年07月06日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

現在、伊藤屋は8日までお休みを頂戴し、館内各所の手入れをしています。
これは配管屋さんが帰った後に撮影した1枚。
調理場の大きな流し台を「えいっ」と壁からはがし、その床下にもぐってもらっています。
作業は今日だけで終わらず、明日へ持ち越しに。
ほうきや工具の整理整頓具合の美しいこと、この上なしです。さすが職人さん。
館内には他に普段お客さまをお迎えしている日には見られない光景があちらこちらにあります。玄関先にトラックが横付けされていたり、ご婦人風呂の脱衣所に養生がしてあったり。
毎日空模様が気になります。外での作業は少ないものの、やはり雨でないほうが
工具類を外に置けるので職人さんも作業を進めやすいようなのです。
今週末9日(土曜)に営業再開しますが、ご予約は休館中も変わらずに受け付けています。
どうぞ気軽にお問合せくださいませ(電話は8時~22時)。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
本格的に始まりました☆
- 投稿日時:2011年07月04日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

昨日の午後から今週8日(金曜)までお休みを頂戴し、
今日から本格的に館内外の手入れを始めました。
午前中、まず一番に始めたのは池の掃除。
水を抜き、底をブラシでごしごしとこすったらまるでお風呂のようにぴかぴかになりました。
そのうちに大工さん、配管屋さん、塗装屋さん、板金屋さん、電気屋さんなど
様々な職人さんたちが次々と到着。
午後3時過ぎ、旅館中にトンカントンカン音が響き渡り、
屋根にはハシゴがかかっているのが見えます。天井裏にもぐっている職人さんもいるので、
これはやはりお休みを頂かないとできない作業だったなぁ、と思いながら
話を次々に進めていきます。
詳しい作業の様子は1回くらいレポートしたいなと思っていますが、今日はざっと概要まで。
9日(土曜)より営業を再開するので、その節はよろしくお願いいたします。
(写真は池の端の様子です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
変身後をお楽しみに☆
- 投稿日時:2011年07月03日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

ご不便をお掛けいたしますが今日の午後から金曜いっぱいにかけて、
メンテナンスのための休館を頂戴することになりました。
本日3日(日)より8日(金)までの6日間を休み、今週末7月9日(土)から営業を再開します。
メンテナンス中にご婦人風呂のタイルの張替えなどを行います。
今までの姿が少々変わることに一抹の寂しさも感じますが、
本館手入れの際の目指すところは「建築時の姿を最大限に保つこと」。
昭和の頃の趣はそのままに、それでもさりげなく「前より快適になった」とリピーターの
お客さまに感じていただけるような仕上がりにしたいと思っています。
新生ご婦人風呂は9日(土曜日)から。(殿方風呂のタイルも最近張替えたばかりです。)
湯河原の温泉は「肌がすべすべになる」と好評です。
ぜひお楽しみにご来館ください。ご予約お待ちしております。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
天然クーラー その2
- 投稿日時:2011年07月02日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

「クーラーを使わない生活」といったような題名の本を読んでいたら、
嬉しいことが書いてありました。
建物の周りが緑に囲まれていると空気の流れが自然にできて、
木々のない場合と比べるとそれだけで涼しいそうです。
「土や緑の間を抜けてくる風は気もちが良い。」
日頃から感じていたことが書かれていて、嬉しくなりました。
湯河原は東が海に開け、残る三方を山に囲まれた土地柄。
町のどこにいても山を臨めますし、伊藤屋も裏に山を背負っています。
背の高い庭木も多いので、お部屋によっては窓のすぐ外に緑の葉が見えることも。
エアコンを止めて窓を開け、自然の風を感じてみませんか?
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
天然クーラー
- 投稿日時:2011年07月01日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

今日の午後、新幹線が一時運転見合わせになるほどのどしゃ降りになりました。
小田原方面から16時ごろJRでいらしたお客さまは
「真鶴(湯河原の隣駅です)近くになったら、急に雨が横殴りになった!」と
びっくりしておられました。
伊藤屋に到着される頃にはほとんど上がってやっと安心されたとか。
今日も高かった気温が、この雨を境にして一気に下がりました。
木々や草花も濡れたせいでしょうか、そよぐ風も冷たくなって快適そのもの。
ただ蒸し暑くなるだけ、とかあまりにもひどい雨は困りものですが
こんな雨なら大歓迎。自然の恵みを感じた夕暮れ時でした。
(写真は当館前を流れる藤木川です。濁流になりました。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:http://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------