
- 湯河原温泉登録有形文化財の旅館 伊藤屋 公式HP
- 湯河原温泉 伊藤屋 新着情報
旅館今昔
- 投稿日時:2012年08月30日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

今年で創業124年目となる当館。
日常の仕事をしていて、ふと「昔と随分変わったなぁ」と思うことがあります。
といってもここ30年ほどの変化しか知らないのですが、ぱっと思いつくままに。
●こうしてPCでお客さまに情報を発信していること
●PC経由でのご予約が随分と増えたこと
●お会計用紙が手書きでなくなったこと
●全てのお部屋に洗面所や洗浄・暖房機能付きのトイレが付いたこと
●大浴場に加えて、2種の貸切専用風呂を造ったこと
●大・中宴会場を廃止⇒個室料亭やバリアフリー仕様のお部屋を造ったこと
PCの普及・お客さまの旅行形態の変化に併せて旅館も随分と様変わりしました。
ですが接客業、ということで変わらない部分ももちろんたくさんあります。
時代に合わせた柔軟な変化もしつつ、
変えてはいけない大切なことはしっかりと守りながらこの地でお客さまをお待ちしています。
(写真は昔の当館です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
「水馬」と書いて…
- 投稿日時:2012年08月28日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

先日初めて知りました。
「水馬」と書いて…読み方、ご存知ですか?
「あめんぼ」と読むのだそうです。
水面を馬のように走るイメージなのでしょうか。あまりにもぴったりで納得するやら感心するやら。
ついでなので、辞書で調べてみました。
「飴坊」とも書くそうで、それは「捕らえられると飴に似た甘い臭気を出すのでこの名がある。」そうです。
あめんぼにこんな秘密があったとは!びっくりです!!
最近池では鯉ばかり気にしていて、あめんぼは気に留めていませんでした。
水面すれすれに鳥よけのための糸を張り巡らせてしまいましたが、
今度あめんぼも探してみよう…と考えている夏のひと時です。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
三百年以上立つ木
- 投稿日時:2012年08月27日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

夏の催し用の提灯が外され、普段の装いに戻った湯河原温泉。
でも…
庭の百日紅が見ごろを迎え、青い空に濃いピンク色の花が映えています。
樹齢三百年を超えるこの木。
もうおばあちゃん(おじいちゃん?)なのに
頑張って花を咲かせてくれた…と思うと自分まで元気をもらえる気がします。
庭の中央にありますので、伊藤屋に入るとすぐに目に飛び込んでまいります。
大きなこぶに洞、滑らかな幹。花以外の部分もぜひご覧くださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
夏もお祝いいたしましょう♪
- 投稿日時:2012年08月25日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

お誕生日や来月の敬老の日、学校やお仕事の節目を温泉旅館で祝いませんか?
夏は結婚式が少ないためか、記念日にご無沙汰だな…という方も多いのではないでしょうか。
でも普段伝えるにはちょっと恥ずかしいこと、
例えば「〇〇さんいつもありがとう」「これからも元気で」なんてことを伝えるだけでも立派なイベントになりますよね☆
当館では
①夕食時に甘口スパークリングワイン200ml
②夕食時に人気の金目鯛の煮つけ
③夕食後に4号サイズの生デコケーキ(メッセージをお入れできます)
の付いた記念日の演出にぴったりのプランをご用意しています。
なお、当館公式HPより1泊2食付をご予約、宿泊くださったお客さまには
湯河原産温州みかん100%ストレートジュースを朝食時にお出ししています。
夏もぜひ、お祝いをいたしましょう! (写真はイメージです。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
初めての仕事
- 投稿日時:2012年08月22日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

お盆休み期間中は大勢のお客さまにお越しいただき、ありがとうございました。
「はじめてのおつかい」というテレビ番組シリーズがありますが、
今日はお盆期間中に初めてお客さまの布団を敷いた者の声を。
*********************************************************************
お盆期間中はおかげ様で忙しかったので
「新しい仕事を覚えるチャンス!」と初めて布団敷きの補助に入りました。
手早く、かつ丁寧にひと組ずつ敷いていきます。
快適にお休みいただけるようシーツに皺を作らないように注意して…
習ったことはあるのですが、シーツの端の処理が難しかったです。
でも回を重ねるごとに素早くできるようになっていったのが自分の中で張り合いになりました。
昼間のお茶セットを夜用に変え、冷水筒を置きポットの交換もします。
お客さまがグラスを使っていれば、それも補充。
雨戸や雪見障子など、日本建築の粋に改めて感激したり
お部屋係りさんたちの昼間からの動きが少し垣間見えたり。
短い期間・時間でしたがとても勉強になりました。
ひとつひとつのことを積み上げて、もっとこの宿のことが分かるようになりたいです。
*********************************************************************
どうぞこれからも変わらぬご愛顧を、お願い申し上げます。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
池【ご注意ください】
- 投稿日時:2012年08月21日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

今朝、池の辺りで鳥がぎゃぁぎゃぁ騒がしいな…と思っていたら、
鯉の餌やりをしてくれる従業員から「鯉が怖がって近寄らない」と残念な報告が。
どうやら今朝の騒ぎの主は、鯉たちを襲っていた鷺だったようです。
まだ金魚のように小さな鯉もいるので、狙われやすいのですね。
と、いうわけで…
鯉たちを守るために、池の上に透明な糸を張り巡らせました。
お客さまの足元が危なくないよう目立つようにしていますが、
池をご覧の際は透明な糸にご注意ください。
鯉たちが順調に育ってくれると良いな…と願っています。 (写真の鷺は晩秋に撮影したものです。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
300年余年の木、ようやく
- 投稿日時:2012年08月16日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

待ちに待った庭の百日紅が、例年より大分遅く今日一斉に咲き始めました。
古木のためか数年前は花を咲かせなかったので、今年はどうかと気を揉んでいたのです。
見上げていたら、当館前を通った観光の方が
「大きーい、古い木だねぇ。」と指差してくれていて嬉しゅうございました。
百日紅はつやつやの幹や大きな洞も古木らしい立派なもの。
当館は創業124年ですので、旅館を始めるずっと前からここに立ち続けていることになります。
湯河原温泉の、いったいどんな移り変わりを見てきたのでしょう。
樹齢300年を超す木。ご来館の際は、ぜひご覧ください。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
「昔のまま」を守りながら
- 投稿日時:2012年08月13日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

お盆の入りの日ですね。
ご先祖さまをお迎えする大切な行事。
土地やご家庭によって風習の違いはあれど、昔ながらのやり方を踏襲されている方が多いのではないでしょうか。
「昔ながら」というのはどこかほっとしますし、守り続けたいものでもあると思っています。
伊藤屋では古いもののもつ良さと、時代にあった新しい快適さを同じように大切に考えています。
伊藤屋は明治21年の創業です。
最も古い棟は大正初期の建築で、
本館は「古くて使いづらいのでは?」とお越しの前に不安に感じられるお客さまも時折おられますが
実際に来てご覧いただくと、皆さま安心してくださいます。
当館はお風呂や洗面所など水周りは全て現代のものに変えていますし、
平成になってから造った棟やバリアフリー仕様のお部屋、貸切風呂などがあります。
昔ながらの趣は最大限残しつつ、の加減が難しいのですが
古いものと新しいもの、どちらも重視しながらこれからもお客さまをお迎えしてまいります。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原温泉日和
- 投稿日時:2012年08月09日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

昨日・今日と少し暑さの和らいだ感のある湯河原温泉です。
明日や来週はまた暑さがぶり返すようですが、このところはとりあえずほっとひと息。
近所の川沿いを歩くと、風がそよそよと吹いています。
このような日は、緑いっぱいの万葉公園の散策が気もち良さそう。
万葉公園は園内を流れる川べりを歩くことができますし、滝もあるのです。
公園の最奥には日本最大級の足湯施設「独歩の湯」もあります。
公園の入口までは徒歩2分。散策も良いですし
お部屋で虫や鳥の声に耳を傾けて何もしないことを楽しむのもおすすめです。
当館公式HPからご予約、10月末日までにご宿泊の方にはみかんジュースをサービスしています。
湯河原温泉はJR東海道線が通っているので、思いついたときにお越しになれます。
夏休み中でも平日を中心にまだ空室のある日がありますので、お気軽にお問合せください。
(電話:0465-62-2004/8時~22時)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
残暑お見舞い申し上げます
- 投稿日時:2012年08月07日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

立秋とは名ばかりの暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
湯河原温泉伊藤屋では おかげ様で一同元気に毎日お客さまをお迎えしています。
湯河原温泉は東京都心に比べて夏は涼しく、
冬は暖かく感じますがそれでも湯河原温泉なりに暑うございます。
温泉地のおすすめは、冬も夏もやはりお風呂。
冬は温まるために、夏はさっぱりとなさるために幾度も入浴されるお客さまが多いのですよ。
当館には男女別の大浴場のほか、
無料で貸切いただける露天風呂・半露天風呂がございます。
お風呂上りは湯河原のおいしいお水や生ビールをどうぞ。
21日までは納涼縁日も開催中です。
どうぞこれからも変わらぬご愛顧をお願いいたします。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
島崎藤村のご縁で
- 投稿日時:2012年08月02日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

昭和のはじめ、伊藤屋は明治生まれの文豪島崎藤村夫妻の定宿でした。
それがご縁で藤村ファンの方、関係者の方が当館を訪ねてくださることが時折あります。
先日も大学で藤村の研究をなさっていた方がお泊りくださいました。
長年当館のことを気に掛けていてくださったそうで、ありがたいことです。
研究室で編纂された藤村に関する冊子を頂戴しましたので、勉強したいと思っています。
当館ロビーには藤村宿泊時の宿帳や写真を展示しています。
また、庭には贈られた書を写した石碑がありますのでご来館の際によろしければご覧ください。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------