
- 湯河原温泉登録有形文化財の旅館 伊藤屋 公式HP
- 湯河原温泉 伊藤屋 新着情報
お待たせしました!決まりました
- 投稿日時:2014年10月28日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

本日は夕食のお献立の話ですので、
「当日までのお楽しみ…」という方はご注意ください。
------------------------------------------------------------------
伊藤屋の冬の顔、「藤村鍋」を11月からお出しすることになりました☆
「藤村鍋」は
昭和の初めに伊藤屋を定宿とした文豪 島崎藤村が好んだ「とり鍋」を再現したものです。
毎年、季節限定でご用意するうちにすっかり伊藤屋の冬の顔になり
待っていてくださる方も多くなりました。
お鍋は藤村らしく簡素で、しみじみとした味。
とりの旨みの出た汁を飲むと、温かさや滋養が体中にしみ込んでいくかのようです。
明治生まれの文豪を身近に感じたり、時の流れを感じたりしながら召し上がってくだされば幸いです。
(写真はイメージです。プランによって献立が変更になりますので、ご了承ください。)
【いい夫婦の日】に☆選べる特典付プラン
- 投稿日時:2014年10月27日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

11月22日は「いい夫婦の日」ですね。
ご結婚記念日の方も多いのではないでしょうか?
ご結婚記念日やお誕生日、お仕事や学校の節目などに幅広くお使いいただきたいのが
「【選べる記念日】金目鯛かケーキ*お祝いプラン」です☆
ゆったりできる次の間付きのお部屋をご用意、さらにお好みに合わせて
① お夕食時に金目鯛の煮付け + ワンドリンク
② お夕食後に生デコレーションケーキ + スパークリングワイン
のどちらかを選んでいただけます。
▼ 詳しくはプランページ ▼
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/itouya/pbid/4785
金目鯛の煮付けはお酒にもごはんにも合いますし、
ケーキは20文字程度のメッセージが書けるので(ご予約時、もしくはご利用2日前までにご連絡ください)
「祝 結婚○周年」「これからもよろしくね」「いつまでも元気で」といった気もちが伝えられます♪
温泉旅館で思い出に残るひと時をお過ごしください。 (写真はケーキのイメージです。)
【お風呂】何度でもどうぞ♪貸切風呂も無料♪
- 投稿日時:2014年10月23日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

「こんな陽気の日は幾度もお風呂に入りたい」そんな声に伊藤屋はお応えできます。
殿方・ご婦人用の内風呂のご利用時間は15時~9時半。そう、夜間・早朝もご利用いただけるのです☆
浴槽入口の段差に腰掛け半身浴でじーっくり温まる…というのは寒い日ならではの気もち良さ。
殿方風呂は隣町 真鶴の赤石を配したダイナミックな造り、ご婦人風呂は浴槽が優美な曲線を描いています。
どちらも昭和の趣をたっぷり残していますので「昔のお風呂はこんなだったなぁ」と
興に感じていただければ幸いです。
また、当館は【ふたつの貸切風呂が無料】です。
こちらは15時~22時半、7時~9時半とご利用時間を設けています。
予約制にはしていませんので、上記時間内に空いていましたら何度でもご利用くださいませ。
他のお客さまとタイミングが重なるとお待ちいただくようになってしまいますが、
全13室のこじんまりした宿ですし、内風呂と併せて気軽に湯河原の温泉を満喫いただければ、と思っています。
_____________________________________________
伊藤屋お風呂のご案内は⇒http://www.itouya-net.jp/spa/
思い立ったが吉日♪
- 投稿日時:2014年10月19日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

温泉街の中央に位置する当館からは
足湯のある万葉公園や町立湯河原美術館などが徒歩圏内です。
せせらぎを聞きながら藤木川や千歳川に沿って歩くもよし、
館内で日なたぼっこや温泉に浸かるのもよし…。
晴れた日はガラス越しに日差しが差し込む、お部屋の窓辺でゆっくりされるのもおすすめです。
旅したい!と急に思い立ってお越しの方にも
十分・十二分に時間を過ごしていただける湯河原温泉へぜひお運びくださいませ。
さまざまなご宿泊プランを用意して、お待ちしております。
伊藤屋ご宿泊プランは
⇒http://www.itouya-net.jp/plan/
♪ラジオ♪ 街や当館が紹介されます
- 投稿日時:2014年10月18日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

文化放送(AM1134kHz)で当館が紹介されます☆
【放送予定】
10月24日(金曜) 12:08~
「くにまるジャパン」のコーナー「くにまるジャパン探訪」
ことの起こりは
チェックアウトの時間にお客さまをお見送りして外にいた女将
⇒温泉街を歩いて来られた方に「文化放送です、紹介させてください」と突然申し出を受け
⇒そのまま登録有形文化財のお部屋「19番」のご案内をすることになったのだとか。
女将もびっくり。
少しだけ話したというフロントスタッフIもびっくり。
音声だけなのでどこまで当館の雰囲気が伝わるか心配ではありますが、
ご宿泊を検討くださっている方がおられましたら、よろしければ聞いてみてくださいませ。
【障子】白くて気もち良く☆
- 投稿日時:2014年10月17日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

「障子の張替え」は旅館にとっての一大イベント!!
今週は「強化週間」と言ってよいほど一気に進めています。
なぜ「一大イベント」とまで言ってしまうかと申しますと…
和の旅館さんは皆そうだと思うのですが、これが大変な枚数なのです。
大正から戦後にかけて建てられた本館の棟は、ひと部屋で9枚はざらで。
他のお部屋と混同しないように、繊細な組子の意匠を壊さないように、といった
気を遣いながらの肉体労働を、何日にもわたって計画的に進めます。
そんな中 伊藤屋スタッフの(手前みそながら)素敵なところは、
若くて「家に障子がない」という者でも障子が貼れてしまうところ☆
勤務年数が長くなるにつれて、手際も早くなっています。
こうして張替えた障子をお部屋全体にはめると、
お部屋全体が明るくなったような気がして気もちのよいこと!!
まだこれから、のお部屋もありますがパブリックスペースではラウンジが既に完了しています。
自然光がより多く入ってくるようになりました☆
【服装】 気温が定まらず…
- 投稿日時:2014年10月15日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

本日は長袖で「肌寒いねぇ」が挨拶代わりの湯河原温泉。
昨日は半袖で汗をかいていたのに、一日で随分違うものです。
Yahoo!の天気情報によると、明日は今日より最高気温が3℃上がるとか。
でもこうも日々の気温が変わると、まして旅先ですと
何を着ようかと迷ってしまいますよね。
湯河原温泉は東京23区より冬 少し暖かく夏 少し涼しい、
静岡県沼津市や熱海市とは同じくらい…というのが住んでいての実感ですが、
どうぞお風邪など召されませんように、調節しやすい服装でお越しくださいませ。
【記念日プラン】に【御殿場アウトレット】
- 投稿日時:2014年10月11日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

お誕生日やご結婚の記念日など、大切な日のお祝いを温泉旅館でなさいませんか。
伊藤屋では「【選べる記念日】金目鯛かケーキ*お祝いプラン」をご用意しています☆
:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪
ゆったりできる次の間付きのお部屋をご用意、さらにお好みに合わせて
① お夕食時に金目鯛の煮付け + ワンドリンク
② お夕食後に生デコレーションケーキ + スパークリングワイン
のどちらかを選んでいただけます。
▽▽ プラン詳細は下記をご参照ください ▽▽
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/itouya/pbid/4785
:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪
旅という時間だけでなく、何か形に残るプレゼントを…という場合には
昨日もご紹介した、当館から1時間20分ほどの【御殿場アウトレット】が人気です。
大切な方との大切な日、楽しく過ごしていただければ幸いです。
(写真はデコレーションケーキのイメージです。)
新プラン「【金目鯛しゃぶしゃぶ】…」できました!
- 投稿日時:2014年10月08日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

昨年好評だった「金目鯛しゃぶしゃぶプラン」を今年もご用意しました☆
ご宿泊可能期間は10月20日~12月10日。
シンプルなしゃぶしゃぶで、金目鯛のもつ甘みをご賞味くださいませ。
▽▽【金目鯛しゃぶしゃぶ】好評につき紅葉よりひと足早く秋満喫!プラン ▽▽
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/itouya/category/4099
(プラン詳細に紅葉の見ごろ期なども記載しています。
写真は過去11月下旬に庭で撮影したものです。)
★新米★ 届きました!
- 投稿日時:2014年10月07日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

「ごはんがおいしい」とのご感想を頂戴することの多いお米。
秋のお楽しみ★新米★が今年も届きました。
「精米したてがおいしい」と聞きますので、
伊藤屋では秋田県大潟村の生産者さんからこまめに取寄せる「あきたこまち」をお出ししています。
お食事の際はひと口、ふた口だけでも
ぜひ「ごはんだけ」の甘み・粘りを味わってみていただきとうございます。
なお、月替わりの献立は下記リンクをご参照ください。
(詳細が記してあるので当日までのお楽しみ…というお客さまはご注意ください。)
*:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:*
http://www.itouya-net.jp/food/dinner.html より
「今月の献立はこちら」でご覧いただけます。
*:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:*
秋は食べ物がおいしくなり、長湯もしやすくなる時季です。
温泉旅館での時間を楽しみに、ぜひお越しくださいませ。
(写真は利き酒セットのイメージです。お酒・ソフトドリンクも各種取り揃えております。)
台風通過と≧[° °]≦沢がに
- 投稿日時:2014年10月06日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

台風18号が通り過ぎました。
午前中に風雨が強かったため、本日チェックアウトされたお客さまが
交通等で不便な思いをしておられないか心配していましたが、
お昼過ぎには通常に戻ってきてほっといたしました。
当館周辺も幸い被害はございませんでした。
晴れ間がのぞいてからスタッフが館内外の見回りをしたところ、
裏山に沢がにが20~30匹もいたそうです☆
棲み処にいつもより多く水が入って困ってしまったのかもしれません。
裏に行く度に出迎えてくれる沢がにたちを「可愛いなぁ」と日ごろから思っていましたが、
こんなにいるとは知りませんでした。
これからも裏山にいつづけてほしい、当館の仲間です。
【無料貸切風呂やラウンジ】など…
- 投稿日時:2014年10月05日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

台風18号、続けて19号の動きが気がかりですね。
湯河原温泉は昨日・今日と「灯りの祭典」というイベントで、
昨日は無事に開催できたものの、本日は中止となりました。
雨風の強い日にご予約くださっていましたら、どうぞ館内でゆっくりしてくださいませ。
当館には無料で何度でもご利用いただける2種の貸切風呂と、男女別の内風呂がございます。
お風呂上がりはお部屋の畳で寛いだり、
レトロモダンな雰囲気漂うラウンジでコーヒーを飲んだり本を読んだり。
温泉旅館という非日常の空間にどっぷりと浸っていただければ幸いです。
(写真は隣町 真鶴の赤石を配した殿方用内風呂です。)
【お正月】ご予約受付を始めました
- 投稿日時:2014年10月03日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

他の宿泊サイトに先行して、
お電話・当公式HPにて年末年始のご予約受付を始めています。
伊藤屋の大晦日は、ゆっくりお過ごしいただくため2泊のみご予約を承っています。
大晦日には年越しそばを、元旦にはおせち料理をお召し上がりくださいませ。
12月30日までは【スタンダードプラン】、
12月31日は【大晦日・元日2泊専用プラン】、
1月2日、3日は【1月2日・3日専用プラン】、
1月4日以降は【スタンダードプラン】での受付となります。
お正月料理に温泉、初詣など湯河原温泉ならではのお正月をご検討ください。
-----------------------------------------------------
▽▽ 大晦日・元旦2泊プランはこちらから ▽▽
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/itouya/pbid/169633
▽▽1月2日・3日専用プランはこちらから▽▽
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/itouya/pbid/169642
▽▽ お電話でもご予約を承っています ▽▽
0465-62-2004 (8~22時)
*秋に衣替えしました*
- 投稿日時:2014年10月03日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

伊藤屋公式HPをご覧くださりありがとうございます。
今日、表紙を秋仕様に衣替えしました。
トップページの左上写真、及び「お部屋」のバナーに使っている写真は
登録有形文化財の特別室「五十二番」で撮影したものです。
湯河原温泉の紅葉は例年11月中旬から12月中旬にかけて。
標高の高い奥湯河原から順に始まります。
伊藤屋周辺は11月下旬から12月中旬頃が見ごろとなります。
(今後の気温により前後します、ご承知ください。)
【町立湯河原美術館紅葉ライトアップ(11月22日〜30日)】 は徒歩5分、
町内名所のひとつ【万葉公園】は入口まで徒歩2分、
公園奥の足湯施設【独歩の湯】までは徒歩5分の近距離です。
秋も湯河原温泉に、ぜひお越しくださいませ。
10月の献立を掲載しました
- 投稿日時:2014年10月01日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

お料理のページに、今月の献立を掲載しました。
▽▽ お料理の詳細が記してあるので、
当日までのお楽しみ…というお客さまはご注意ください。
*:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:*
http://www.itouya-net.jp/food/dinner.html より
「今月の献立はこちら」をクリックしてくださいませ。
*:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:*
伊藤屋の献立は月替わり。
板場の粋を集めたお食事を、目でも舌でもお愉しみください。
(仕入れの都合やご利用プランにより、内容が変わることがあります。)
(写真は3名様以上にご利用いただく個室料亭です。座卓でご用意の場合もあります。)