
- 湯河原温泉登録有形文化財の旅館 伊藤屋 公式HP
- 湯河原温泉 伊藤屋 新着情報
本年のご愛顧誠にありがとうございました
- 投稿日時:2014年12月31日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

お夕食の年越しそば、温泉に初詣の下調べ、と
大晦日の今日は晴れの日らしい活気とお客さまの和やかな笑顔ににあふれています。
こうした雰囲気のなか、
お客さまと一緒に年を越すことができるのは宿の者として本当に嬉しく
感謝の気もちでいっぱいです。
平成26年も沢山のお客さまが、湯河原温泉 伊藤屋を訪れてくださいました。
お客さまお一人おひとりのおかげで今日の当館があります。
本年のご愛顧誠にありがとうございました。
来る年が皆さまにとりまして佳いものとなりますよう 一同祈念しております。
お正月目前☆
- 投稿日時:2014年12月30日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

のどかな湯河原温泉なりに街に人や車が増え、年末らしい賑わいを見せてきました。
館内もお正月のしつらいに変更、お風呂の椅子や桶・お部屋係の制服も新調し
新しい春はもうすぐそこ!といった風情です。
スタッフも連日張り切っています!!
板場もフル稼働で、
「こんなにあるの!?」とびっくりするほどの食材が
舌を巻くほど鮮やかな手際で下ごしらえされていきます。
年末年始をゆっくり過ごそう、と来てくださるお客さまに
心地よい時間をもっていただけますよう
伊藤屋一丸となってお待ちしております。
【旅行新聞】 に掲載いただきました
- 投稿日時:2014年12月27日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

観光業界の情報誌【旬刊 旅行新聞】2015年1月1日号に掲載いただきました。
「登録有形文化財 浪漫の宿めぐり」の連載で
旅のルポライター土井正和さんが
半日をかけてじっくり館主と語りあい、写真もこだわって撮ってくださいました。
おかげさまで飾らない等身大の当館が記事になり、嬉しく思っています。
【年末年始】 空室状況について
- 投稿日時:2014年12月25日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

湯河原温泉 伊藤屋のページをご覧くださりありがとうございます。
今日は年末年始の空室状況についてのご案内です。
おかげさまで1月3日までは満室、またはそれに近いご予約を頂戴しております。
1月4日・5日及び8日以降になるとゆとりがございますので、
よろしければ年越しを少しずらしてのご旅行もご検討くださいませ。
また、年末年始はキャンセルがふっと出ることもございます。
お手数をおかけいたしますが
空室カレンダー(http://www7.489ban.net/v4/client/plan/roomcalender/customer/itouya)
にてこまめに状況を確認いただくか、
直接お電話(0465-62-2004 8~22時)にてお問い合わせくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
今日の一枚☆もみじ色付いています
- 投稿日時:2014年12月19日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

女将が朝に撮った写真です。
町内の藤木川や千歳川沿いの紅葉はほとんど散ってしまったのですが
当館の庭はスタッフが「ナゼ?」と首を傾げるくらいまだきれいなのです。
例年は池の奥、お部屋53番の庭のもみじは
黄か橙くらいまでの色づきなのですが、ここ数日の冷えこみの影響か
初めて(?)赤色になってきました。
21時くらいまでは庭のライトアップをしていますので、
会場入口まで2分、24日まで開催のイルミネーションイベント「冬ほたるin万葉」の
お出かけの前後にも夜の紅葉を愛でていただけます。
スタッフ間では「早朝や黄昏時もいいよね」などと話しております。
さまざまな光加減の紅葉をおたのしみいただければ幸いです。
だるまさんの選び方
- 投稿日時:2014年12月16日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

【五所神社】の歳の市へ行ってきました。
ここ数年の歳の市は暖かくて「地球温暖化」という言葉が頭をよぎっていましたが、
今年は久々に年の瀬らしい冷え込みの中のお買いものでした。
出店の方の話によると
「だるまさんを買うときは、これっ!と一発で決めるのが良い」そうで。
あれこれ迷うと、来年が迷う年になっちゃうよー、とのことでした。
そんなことを聞いたら、緊張しちゃうじゃないですか!
…と思いつつ、夫と私 磯崎の選んだものが一緒だったので ほっ。
来る年が良いものになりそうな予感がいたします♪
神社で授かった福を途中に置いてこないよう、まっすぐ伊藤屋へ帰ってきました。
年の瀬は今年一年のいろいろな出来事が浮かんできて
お客さまや宿に関わる方たち、スタッフたちに感謝の思いがわいてきます。
今年もあと半月ほど。お正月準備も着々と進んでいます。
もういくつ寝ると~♪
- 投稿日時:2014年12月15日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

「お正月のお餅を注文します~」と調理部から声が掛かりました。
伊藤屋では毎年、お正月のお餅をお隣の老舗和菓子店「小梅堂」さんにお願いしています。
小梅堂さんは昭和のはじめに当館を定宿とした作家 島崎藤村も通ったお店。
湯河原のきび餅の元祖のお店としても知られています。
お正月にお泊りのお客さま、小梅堂さんのお餅をぜひお楽しみになさってくださいませ。
お正月以外のお客さまも、当館では
ご到着の際に小梅堂さんのきび餅をお部屋でお出ししています。
お餅もきび餅も、老舗和菓子店らしい素朴で温かみのある味です。
どうぞお楽しみになさってくださいませ。 (写真は小梅堂さんです。)
伊藤屋クリスマス(ちょっとだけ…)
- 投稿日時:2014年12月14日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

最寄会場2分でイルミネーションイベントが始まったのを機に、
当館でもクリスマスの小物を出しました。
フロントにトナカイ、ラウンジには白クマくん。
温泉旅館なので控え目な飾りですが、
ロビー周りがぐっとクリスマスシーズンらしくなりました☆
☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆
冬ほたるin万葉(イルミネーションイベント)開催中
12月13日(土)~24日(水)
☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆
▽さまざまなプランをご用意しています▽
★【イルミ会場2分】ケーキとA5ステーキ♪ふたりで過ごすクリスマス♪
★【日帰りクリスマス】 ケーキとステーキ★温泉旅館でメリークリスマス(2名様)
★【ひとり旅♪】 鮑&お造りグレードアップで満腹満足
★【舟盛付】 板長おススメ!新鮮な海の幸プラン など
プラン一覧は⇒http://www.itouya-net.jp/plan/ をご参照ください。
今日の1枚【紅葉】まだ見られます
- 投稿日時:2014年12月13日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

川沿いの紅葉は大分散ってしまいましたが、
伊藤屋の庭では真っ赤や黄・橙色のもみじがまだ残っています。
今日は風が強くて空が青いので、赤との対比がとっても鮮やか。
徒歩2分でのイルミネーションイベントも始まりますし、
錦秋とクリスマス、双方の風景をお客さまに見ていただけます。
紅葉やイルミネーションを眺めた後はお風呂へどうぞ。
芯まで温まって、湯河原温泉の12月をお楽しみください。
【猿】がぁぁぁぁ~(ll゚艸゚ll) !!!
- 投稿日時:2014年12月06日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

今日、出勤してみると「大変だったのよ~!!」と女将が。
話を聞いてみると、【猿に館内に入られた】とのこと。
チェックアウトとインの合間で
お客さまが館内におられなかったのがせめてもの幸いでした!!
猿は利口なので入ってきたルートを辿ってまた出て行くのですが
途中でお掃除スタッフに見つかったため元に戻れず大慌て、
右往左往しているところを館主が窓を開けて外に出したそうです。
猿はガラス戸や玄関などの重い扉も簡単に開けてしまうんです。
遠くから眺めている分には良いのですが、屋内に入るとこれが大変!!
食べ物を持って行く、物を壊す、といったことも起こりえます。
そこで、お客さま方にお願いです。
【猿が出たら】
①外で出会ったら目を合わせずに遠くからそっと眺める。
②館内で見かけたら、お部屋全ての窓を鍵までしっかり閉める。
をお願いいたします。
さらに私どもが気付いていない様子だったら、ぜひお教えくださいませ。
冬に向けて、こういった機会が増えてくるかもしれません。
我々も気を引締めて野の生き物たちとうまく付き合い、
お客さまにも楽しくご覧いただきたいと思っています。
ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
好評【期間限定プラン】10日で終了です
- 投稿日時:2014年12月05日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

「素材がいい!」「甘くて~」とご好評いただいている「金目鯛のしゃぶしゃぶ」。
こちらがお夕食につく
【紅葉観賞2分】 金目鯛しゃぶしゃぶともみじ露天で秋満喫プラン が
いよいよ12月10日で終了いたします!!
プラン名に「紅葉観賞」「秋満喫」と付けましたとおり
今、当館周辺はまさに紅葉が見ごろ。
庭の中央や池の端のもみじも真っ赤になりました。
庭やお部屋から臨む周囲の山も、赤、橙、茶…とさまざまな色に染まっています。
期間限定プランで、錦秋の湯河原旅をお楽しみください。
(このプランには昨日ご紹介した「藤村鍋」はつきません、代わりに「金目鯛のしゃぶしゃぶ」となります。)
-----------------------------------------------------------------------------------------
▽▽【紅葉観賞2分】 金目鯛しゃぶしゃぶともみじ露天で秋満喫プラン ▽▽
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/itouya/pbid/172462
寒い日に沁みるお鍋
- 投稿日時:2014年12月04日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

このところいろんな方たち、私も饒舌…。だって、寒いんです!!
湯河原温泉は東京23区や横浜・藤沢などと比べて暖かい、というのが
お客さまのお声や住んでいての実感なのですが
それでも湯河原なりに冷え込んでいます。(ここ数日の強風も相まって…。)
以下、お夕食の一部詳細を記してしまうので「お食事は当日までのお楽しみ」という方はご注意ください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
このような時季にしみじみとおいしいのが、大山地鶏を使ったとり鍋「藤村鍋」!!
昭和のはじめに当館を定宿とした明治生まれの文豪 島崎藤村の好んだお鍋を
当時の帳面を元に再現したものです。
とりの旨みの出た汁は、温かさや滋養がしみじみと体中にしみ込んでいくかのよう。
文豪を身近に感じたり、ゆったりした時の流れを感じたりしながら
召し上がってくだされば幸いです。
(写真はイメージ。藤村鍋は12月27日ごろまでご提供の予定です。
プランによっては献立が変更になりますので、ご了承ください。)
師走の献立を掲載しました
- 投稿日時:2014年12月01日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

お料理のページに、十二月の献立を掲載しました。
▽▽ 下記リンクはお料理の詳細が記してあるので、
当日までのお楽しみ…というお客さまはご注意ください。
*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*
http://www.itouya-net.jp/food/dinner.html より
「今月の献立はこちら」をクリックしてくださいませ。
*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*
お食事は2名様まではお部屋で、3名様以上のお客さまは個室料亭でお召し上がりいただいています。
どちらもお客さまだけの空間ですので、寛いだ気分でお召し上がりくださいませ。
↓ここから下の文章も詳細はお楽しみ、というお客さまはご注意ください。↓
かつて当館を定宿とした島崎藤村が好んだとり鍋を再現した
「藤村鍋」を十一月に引き続き、十二月もお出しすることになりました!!
藤村の人柄が感じられる簡素で滋味深い味わいのスープをぜひご堪能ください。 (写真は個室料亭です。)