
- 湯河原温泉登録有形文化財の旅館 伊藤屋 公式HP
- 湯河原温泉 伊藤屋 新着情報
最近空砲が聞こえるんです
- 投稿日時:2015年01月31日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

イベントや運動会などのときに鳴らす、
「ぱぁん」という乾いた音。最近よく聞こえてくるんです。
特に催しはないので…これはきっと【猿よけ】の空砲。
湯河原に住んでいるとこの音に慣れるので、
特に驚くことなく日々ぼーっと聞いています。
このところ当館ではご無沙汰ですが、
出没した時は以下、ご注意・ご協力くださいませ。
【猿が出たら】
①外で出会ったら目を合わせずに遠くからそっと眺める。
②館内で見かけたら、お部屋全ての窓を鍵までしっかり閉める。
(猿は利口なので、窓をガラガラと開けてしまうんです。)
さらに私どもが気付いていない様子だったら、ぜひお教えくださいませ。
せっかく野生動物が出る環境です。うまく・楽しく付き合っていかれれば、と思っています。
冬眠中 …かな? <・z)))><<
- 投稿日時:2015年01月25日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

池の鯉です。
先日、人間も寒く感じる朝に
じーっっと動かないさまを、女将が撮影しました。
目を上に転じると
緋寒桜や白梅が咲き始めて春はすぐそこ、といった風情なのですが、
こういった姿を見ると「鯉とはいえ、寒いと思っているのかな…冬眠したいのかな…」
と可愛らしく感じます。
池の上には、鯉を鷺から守るための糸が張り巡らせてあるのですが、
お足元にお気を付けになりながら春の花や鯉たちを愛でていただければ幸いです。
本日の1枚*緋寒桜と○○*
- 投稿日時:2015年01月23日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

池の端の緋寒桜が咲きました。
そして…写真が小さくてわかりづらいのですが、
中央の少し左下にうぐいすがいる、という決定的瞬間を女将がおさえました!
今日は空の青が濃く、日差しもぽかぽか。
そこに緋寒桜と白梅が咲いてうぐいすまでいて、と春爛漫といった風情をみせています。
緋寒桜はまだほんの数輪が咲いただけですが、
開花が進むにつれて次第に【お花見】が楽しめるようになりますよ。
6月のご予約受付を始めました
- 投稿日時:2015年01月22日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

松の余韻を感じつつ、レジャーの予定はそろそろ初夏が気になってくるころ。
と、いうわけでお待たせいたしました!
6月のご予約受付を開始しました。
湯河原温泉の6月、といえば毎年恒例【ほたるの宴】【花菖蒲展】です。
2015年の開催期間はまだ決まっていませんが、昨年は 6月3日(火)~6月13日(月)でした。
休前日からご予約が埋まってまいりますので、
「この日にしかお休みがとれない!どこかに出かけたい!」と日程の決まってらっしゃるお客さまは
ぜひお早めにご検討くださいませ。ご予約をお待ちしております。
---------------------------------------------------------------------
伊藤屋ご宿泊プラン一覧は⇒ http://www.itouya-net.jp/plan/
箱根への道は…霧かな??
- 投稿日時:2015年01月21日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

昨日とは一転、冷たい雨のそぼ降る湯河原温泉です。
夕方、外に出てみると…
箱根へ向かう山へ霧がかかり、水墨画のような美しさ。
しばらくほうっと眺めてしまいました。
湯河原温泉が雨の時は、箱根に霧がかかることが多いので
お車で向かわれるお客さまはご注意くださいませ。
なお、本日箱根町の公式サイトにて交通規制情報を見てみると
(http://www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html)、
積雪があったそうで、一部道路にチェーンまたは冬用タイヤ規制が出ています。
芦ノ湖に箱根関所、大涌谷に甘酒茶屋など
大自然の満喫できる箱根は湯河原にお泊りのお客さまにも人気の場所。
どうぞ暖かくして楽しんで来てくださいませ。
春が来ました *白梅開花*
- 投稿日時:2015年01月20日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

今日、バス通りから石垣越しに池の端を覗きこむと…白梅が咲いていました!!
小さな小さな木のほんの数輪なのですが
この周囲にだけ春が来たかのように、明るく輝いて見えます。
横に立つ緋寒桜は蕾をまだ固く閉ざしていて、
こちらは開花まで今しばらくかかりそうな気配です。
池には鯉を鷺(さぎ)から守るための糸を張り廻らしていますので、
お足元にお気を付けになりながら、春の気配を愛でていただければ幸いです。
カッコイイと思えること
- 投稿日時:2015年01月16日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

自分の宿にカッコイイと思える時がある、というのは幸せだなぁと思います。
(手前味噌になってしまいますが…。)
なぜそんなことを思ったかというと、
フロントスタッフYが「たそがれ時、館内に灯りがついたら写真撮ろうよ」と申しまして。
その時間は、他のスタッフとも「いいよねぇ」と言っていた時間で。
自分の勤める宿に愛着をもてるっていいなぁ、と思った次第です。
今日お載せした写真よりもう少し明るいうちに撮影したら、
当欄でご紹介したいと思います。その節はどうぞお付き合いくださいませ。
ご来館の際にも館内外の雰囲気をおたのしみいただければ幸いです。
新プラン「【ひとり旅】金目鯛しゃぶしゃぶ…」いかがですか?
- 投稿日時:2015年01月14日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

「梅の宴」開催に合わせてご用意した「金目鯛のしゃぶしゃぶ付きプラン」。
ご好評につき、ひとり旅のお客さまにもご利用いただけるようにいたしました。
---------------------------------------------------------
湯河原梅林≪梅の宴≫開催期間に合せたプランです。
バス停が目の前、万葉公園・足湯・美術館が徒歩圏内の
伊藤屋は女性ひとり旅の方にも多くご利用いただいております。 *ひとり旅歓迎です*
■プラン内容■
「梅」の季節を更に満喫いただくお夕食です
1.食前酒として【梅酒】をおつけします。
2.近海の幸【金目鯛のしゃぶしゃぶ】を自家製ポン酢でお召し上がりください。
***湯河原梅林 梅の宴***
2015年2月7日(土)~3月15日(日) 午前9時から午後4時まで
四季を通じ雄大な自然景観と出会える「幕山」の山麓斜面に
約4千本の紅梅・白梅が"梅のじゅうたん"のごとく咲き乱れ、
園内は梅の香りに包まれます。
湯河原梅林の見ごろ期は、例年2月中旬~3月上旬頃。気温により前後します。
*会場へのアクセス*
梅の宴期間中はJR湯河原駅や温泉街より会場行き臨時バスが運行されます。
(当館前バス停より乗車時間約30分、駅よりは約15分)
お車では通常約20分。混雑時はパーク&バスライドの実施の可能性あり。
■お食事■
お部屋へお持ちいたします。
お客さまだけの空間と時間で、ゆっくりとお過ごしください。
夕食:18時または18時半(到着時にお決めください。)、朝食: 8時または 8時半
■お風呂■
温泉掛け流し(温度を下げるため微量の加水)
◇内風呂(殿方風呂・ご婦人風呂)
◇貸切専用風呂(2種類)15:00~22:30、7:00~9:30
・露天風呂 (シャワー・洗い場なし)
・半露天風呂(シャワー・洗い場有り)
*貸切風呂は無料、予約制ではありません
*1回のご利用は30分以内でお願いいたします。空いていれば何度でもご利用可能です
■アクセス■
JR東海道線 湯河原駅よりバス約13分「公園入口」下車 目の前
※1泊2食付 お一人様のご料金(消費税込み、入湯税¥150別)でございます。
なお、弊館は奉仕料はいただいておりません。
〔ご精算について〕
恐れ入りますがカードによる精算は取り扱いしておりません。
----------------------------------------------------------------
その他さまざまなプランをご用意しています⇒ http://www.itouya-net.jp/plan/
♪バレンタイン♪ はもう来月
- 投稿日時:2015年01月12日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

そろそろ来月のバレンタインデーが気になりはじめます。
皆さま、もう計画は立てられましたか?
よろしければ温泉旅館でお過ごしくださいませ☆
楽しいバレンタインに伊藤屋がご提案したいのが
「【選べる記念日】金目鯛かケーキ*大切な方とのお祝い・誕生日を温泉旅館でどうぞ 」です♪
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
「デコレーションケーキ」 か「金目鯛の煮付け」の特典が選べて、
お部屋はゆったり次の間付き。
▼▼【選べる記念日】金目鯛かケーキ*お祝いプラン ▼▼
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/itouya/pbid/4785
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
甘党の方にはケーキを、辛党の方には金目鯛の煮付けをいかがですか?
2名様から5名様で利用可能ですので、
お父さまやお母さま、お友だちも誘って気軽にご利用ください。 (写真はケーキのイメージです。)
庭の桜たち*早ければ1月下旬から*
- 投稿日時:2015年01月11日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

庭では冬から春にかけて、さまざまな花が咲き誇ります。
今はまだ蕾を固く閉ざす池の端の緋寒桜は
早い年には1月下旬からほころびだします。
染井吉野よりひと足もふた足も早い桜色を楽しみに、枝を見上げる日々。
開花しましたら、当欄でお知らせいたします。
▽▽平成26年の庭の花々開花状況▽▽
<平成26年>
*緋寒桜*
1/20:開花 → 1/30:2分咲き → 2/12:5分咲き →2/15:6分咲き→
2/26:8分咲き(見ごろ)→2/28:満開 →3/3:落花盛ん
*五色散り椿*
3/16:咲き始め →3/31:見ごろ(7分咲き)→4/9:満開→4/12:見ごろ少し過ぎ
*染井吉野*
3/25:開花(2輪)→ 3/27:1分咲き →3/31:見ごろ →4/12:落花
*枝垂桜*
3/31:開花 → 4/1:1分咲き →4/9:8分咲き →4/12:満開 →4/22:葉桜
(写真左手が紅梅、中央少し右が緋寒桜。過去3月上旬に撮影したものです。)
☆地元牛☆がご注文いただきやすく
- 投稿日時:2015年01月10日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

神奈川県南足柄市で育った【相州黒毛和牛】A5ランクのステーキ。
お夕食の追加料理としてご用意しております。
従来は「サーロイン200g」の1種類のみでしたが、
「ランプ120g」も召し上がっていただけるようにいたしました☆
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
・【相州黒毛和牛】A5ランク サーロインステーキ(200g)(6,000円)
・【相州黒毛和牛】A5ランク ランプステーキ(120g)(3,200円)
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
の2種類を、どうぞお好みに合わせてご注文くださいませ。
サーロイン、ランプ ともに平日のみ承ります。
ランプ は2月28日までのご用意です(延長の可能性あり。)
※準備の都合上なるべく2日前までにお申し付けください。
※1~2月は「梅の宴」プランを除き、お夕食の鍋物が「和牛しゃぶしゃぶ」です。併せてご了承ください。
神奈川県西部の味をお楽しみいただければ幸いです。
---------------------------------------------
【お膳華やか特別料理】一覧は
⇒http://www.itouya-net.jp/food/option.html をご参照ください。
お正月らしく【鶴】のような写真を
- 投稿日時:2015年01月09日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

ほっそりとした首、長いくちばし。
時に「鶴!?」とお客さまが驚かれるこの鳥は「鷺(さぎ)」です。
湯河原では目の前を流れる藤木川や千歳川でしばしば見られます。
優美な鳥ですが、
当館にやってくるのは「鯉たちを狙うため」。
景観上今ひとつながら、池の上に糸を張り鯉たちを守っています。
それでもあきらめてくれず
お向かいの消防詰所や当館の木や屋根の上にやってきてはじぃーっと池を眺めています。
静かな夜に「クエックエッ」「ギャァッ」という鳴き声が聞こえてくることもあります。
湯河原へお越しの際は、自然もどうぞお楽しみください。
鴨もいる川沿いを散策されるのも、気もちが良いですよ。
新プラン「【期間限定】金目鯛しゃぶしゃぶ…」ができました!
- 投稿日時:2015年01月07日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

湯河原梅林「梅の宴」開催に合せたプランができました。
■プラン内容■
「梅」の季節を更に満喫いただくお夕食です
1.食前酒として【梅酒】をおつけします。
2.近海の幸【金目鯛のしゃぶしゃぶ】を自家製ポン酢でお召し上がりください。
***湯河原梅林 梅の宴***
2015年2月7日(土)~3月15日(日) 午前9時から午後4時まで
四季を通じ雄大な自然景観と出会える「幕山」の山麓斜面に
約4千本の紅梅・白梅が"梅のじゅうたん"のごとく咲き乱れ、
園内は梅の香りに包まれます。
湯河原梅林の見ごろ期は、例年2月中旬~3月上旬頃。
気温により前後します。
*アクセス*
梅の宴期間中は
JR湯河原駅や温泉街より会場行き臨時バスが運行されます。
(当館前バス停より乗車時間約30分、駅よりは約15分)
お車では通常約20分。
混雑時はパーク&バスライドの実施の可能性あり。
■お食事■
2名様:お部屋食 3名様以上:個室料亭にご用意
夕食:18時または18時半(到着時にお決めください)朝食:8時または8時半
■お風呂■
温泉掛け流し(温度を下げるため微量の加水)
◇殿方風呂・ご婦人風呂
◇貸切専用風呂 15時~22時半、7時~9時半
・露天風呂 (シャワー・洗い場なし)
・半露天風呂
*貸切風呂は無料です。予約制ではありません
※当プランのお子さま対応はありません
〔ご精算について〕
恐れ入りますがクレジットカードの取扱いはしていません
(写真は湯河原梅林の見ごろ期の様子です)
------------------------------------------------------------
プラン一覧のページは→http://www.itouya-net.jp/plan/
1月の献立を掲載しています
- 投稿日時:2015年01月06日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

お料理のページに、今月の献立を掲載しています。
▽▽ お料理の詳細が記してあるので、
当日までのお楽しみ…というお客さまはご注意ください。
*:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:*
http://www.itouya-net.jp/food/dinner.html より
「今月の献立はこちら」をクリックしてくださいませ。
*:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:*
伊藤屋の献立は月替わり。
板場の粋を集めたお食事を、目でも舌でもお愉しみください。
(仕入れの都合やご利用プランにより、内容が変わることがあります。)
(写真は3名様以上にご利用いただく個室料亭です。座卓でご用意の場合もあります。)
本日の1枚 *雪の翌朝に*
- 投稿日時:2015年01月02日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

雪の翌朝に池を見てみると… ☆氷のネックレスがありました☆
鷺よけのために張り巡らせた水面の上の糸に、つららができていたのです。
太陽の光を浴びてキラキラと。
まるで首飾りのように見えませんか?
昨夜少しだけ積もった雪は、お昼ごろには跡かたもなく消えていました。
氷のネックレスも、ほんのつかの間の光景です。
----------------------------------------------------------------------
当館周辺で今は雪の影響は全くありませんが
標高の高い隣町 箱根などへ向かわれるお客さまはご注意ください。
箱根の交通チェックに便利で私 磯崎がよく使うのが
↓↓箱根町HPの交通規制情報ページ↓↓
(https://www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html)
どうぞ安全に楽しい冬の旅をなさってくださいませ。
明けましておめでとうございます
- 投稿日時:2015年01月01日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

お客さまとともに新しい春を迎えられたことを
心より嬉しく思っております
昨年は国登録有形文化財に指定され
これもひとえに今まで来てくださった
お客さまお一人おひとりのおかげと感謝の一年でございました
本年もお客さまとともにある宿
皆さまに安らいでいただける宿であれるよう努めてまいる所存です
どうぞ変わらぬお引き立てのほどをお願い申し上げます