
- 湯河原温泉登録有形文化財の旅館 伊藤屋 公式HP
- 湯河原温泉 伊藤屋 新着情報
勉強しなくては!【湯河原今昔】
- 投稿日時:2016年08月30日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

昨日は観光会館にて【温泉場エリアの地域資源と地域戦略についての勉強会】。
伊藤屋からは、6代目修行中Yが参加してきました。
「湯河原温泉の歴史と街並みの変遷」について勉強してきたそうで、
もらってきた資料には湯河原生まれ・湯河原育ちの私も知らないことがたくさん!
湯河原の温泉は奈良時代に万葉集に詠まれていたことは小学校で習いましたが、
●湯河原の温泉は飛鳥時代に山伏が発見したという説がある
●明治時代に【湯元通り】を中心に回遊性のある街路が構成されていた
●万葉公園内にある温泉の神様【熊野神社】は「ゆの神社」とも読む
●昭和9年の【丹那トンネル】開通により、急激にお客さまが増えた
など初めて知ることが多く、とても勉強になりました。
お客さまに湯河原のことをもっともっと説明できるよう勉強しなければいけないなぁ、と
古い地図を見たり館主や女将の思い出話を聞いたりしながら思う一日でした。
(写真は伊藤屋のロビー。かつて当館を定宿にした島崎藤村ゆかりの品とともに、
湯河原温泉の古い地図を飾っています。)
【秋の気配】が少しずつ
- 投稿日時:2016年08月29日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

一昨日・昨日の涼しさから一転、今日は夏の日差しが戻ってきました。
それでも吹く風は涼しくて「秋が近づいているんだなぁ」と思えます。
台風10号の後の「台風一過」で暑さが戻るのかと気がかりですが
今日のような風を感じると、
体感温度の上がる蝉の「ジーゥジーゥ」という鳴き声も愛しく聞こえてきます。
今日は青空の下の緑がとても鮮やかです。
湯河原温泉の四季折々の表情をおたのしみください。
伊藤屋の【元気もの】
- 投稿日時:2016年08月24日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

普段はあまり気にしないのですが、
咲くとにっこりして見るのが庭の【ムスカリ】。
石灯籠や植え込みの足元で、上を目指すように元気にまっすぐ伸びています。
何本もが一斉に咲いて、紫色の花に涼し気な気分に。
心なしか、石燈籠の色もいつもより優しく見えます。
夏と秋の合唱が
- 投稿日時:2016年08月23日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

ここ5日ほど「秋の虫が鳴き始めたね」と夜に話していました。
「すいーっ」「りりり」「じりじりじり」など、様々な声。
それが昨日の台風の後、川の音に耳を澄ましていたせいかもしれませんが
(雨のあとは道路を挟んだ藤木川の音が大きくなります)
鳴き声の種類も数も増えたように思います。
日中は蝉、夕方には秋の虫、と贅沢な合唱の聞こえる季節です。
台風と、その後
- 投稿日時:2016年08月22日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

台風9号の影響で、夜半から風雨の強まった湯河原温泉です。
JR東海道線に加え町内路線バスも一時運休になり、
その影響かタクシーもつかまりにくくなり、という状況になりました。
お発ちになるお客さま、来てくださるお客さま皆さまご不便のないように、と念じておりました。
このような中来てくださったお客さま、
気にかけてくださったお客さまには感謝の気もちでいっぱいです。
また、日延べされたお客さまにも、どうぞその機会に楽しんでいただければ、と願っております。
夕方には雨も上がり、秋の虫が鳴き始めました。
今日の盆踊りは中止になりましたが、
お客さまにはそのぶん館内でゆったりした時間をもっていただきたいと思っています。
【敬老の日】縁起物のおすすめプラン
- 投稿日時:2016年08月20日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

来月19日(月曜)は【敬老の日】。ということで、
今日は大切な方と過ごす日にぴったりなプランのご提案です。
◇◆◇【地物伊勢海老】真鶴産の伊勢海老 & 湯河原の温泉で神奈川満喫旅プラン◇◆◇
9月1日~10月31日の期間限定プランです。
湯河原のお隣、真鶴の海で獲れた伊勢海老が入ってくることになりました。
少し小ぶり(約200g)なので、気軽に召し上がっていただけます。
長いひげに曲がった腰の海老は、おせち料理にも使われる「長生きの象徴」。
大切な方のご長寿を願って、いかがでしょうか。
▽▽プラン詳細は下記リンクをご参照ください。
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/itouya
------------------------------------------------------------------
このほか、「金目鯛の煮つけ」か「ケーキ」のどちらかを選べる
▽▽【選べる記念日プラン】もいかがでしょう。
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/itouya/category/406
------------------------------------------------------------------
大切な方との時間を、湯河原温泉で過ごしていただければ幸いです。
(写真は【選べる記念日プラン】の特典「金目鯛の煮つけ」のイメージです。)
今日【300歳】が咲きました!
- 投稿日時:2016年08月18日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

今日、雨上がりの庭で…。
【百日紅】が咲いていました!!
樹齢300年を超す百日紅は、他所の花が満開になってもまだ咲き始めないというスロースターター。
毎年のことなので開花を安心して待てれば良いのですが、
何年か前に「咲かない」ということがあったので、花を見るまでは結局心配してしまいます。
という事情があるので、赤紫色の花を見せてくれた今日はほっとしました!
老いても一生懸命咲いてくれたのだな、と感激です。
ごつごつして、でも滑らかな幹もこの木の大好きなところ。
花だけでなく、幹など全体をお客さまが眺めてくださったら嬉しいです。
湯河原の【温泉ミスト】
- 投稿日時:2016年08月17日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

お土産品コーナーに、【湯河原温泉 源泉100%ミスト】を入荷しました。
水色を基調とした涼し気なボトルには、
お肌のハリ・弾力を高める硫酸イオン、潤いを高めるメタケイ酸、
滑らかにするカルシウムイオンが豊富に含まれた
【湯河原の源泉】が入っています。
お化粧した上からスプレーできるので、
冷房で乾燥した肌や日焼けした肌にいかがでしょうか。
防腐剤無添加、保存料0なので、オーガニックコスメの好きな方にも喜んでいただけそうです。
この他、今の季節は
【小田原産の梅干し】や【湯河原産バジルで作ったバジルソース】もおすすめです。
ロビーの一角の小さな小さなコーナーですが、
ご自宅へ、親しい方へのお土産選びを楽しんでいただければ幸いです。
暑い日には…緑の空間
- 投稿日時:2016年08月16日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

都心や横浜に比べて大分涼しい、風が違う、と言っていただけることの
多い湯河原温泉ですが、今日は久しぶりの夏陽気。
そんな日に見てほっとするのが、池の周囲です。
強い日差しを感じながら庭に入ると池の周りに茂る緑が影を作り、
見た目にも体感的にも涼しく感じられます。
今日の日中は鯉たちの姿が見えないので、岩の陰で、暑さを避けているのかもしれません。
鯉が泳いでいる姿も、鯉がいなくて緑を眺めるだけでも、夏にはほっとする池の周り。
鷺よけの糸を張っているのでお足元にはご注意いただかねばなりませんが、
庭で足を止めたお客さまが、涼やかな心もちになってくだされば幸いです。
期間限定【地物伊勢海老プラン】ご用意しました
- 投稿日時:2016年08月15日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

伊勢海老漁が解禁し、湯河原の隣町 真鶴の海で獲れた
お手頃サイズの【伊勢海老】が
通常サイズのものよりお値ごろで入ることになりました。
そこで、
板長おすすめの【釜あげ】で召し上がっていただくプランを
9月1日から10月31日の期間限定でご用意することになりました。
ぜひ、この機会にご賞味くださいませ!!
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
□■ プラン内容 ■□
1)地物の【伊勢海老】を「釜あげ」にしてお夕食にご用意します。
※伊勢海老は一名様に1尾、少し小ぶり(約200g)です。
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
プラン詳細は下記リンクをご参照ください。
▽ 2~6名様向けプラン ▽
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/itouya/category/4099
▽ ひとり旅プラン ▽
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/itouya/category/8127
真鶴産の伊勢海老と、湯河原の温泉で神奈川県への旅を満喫いただければ幸いです。
【駐車場】目印ございます
- 投稿日時:2016年08月11日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

公共交通機関でのアクセスを昨日ご紹介したので、
今日は当館【駐車場】のご案内をさせてください。
駐車場は建物から30mほど離れています。
看板を掲げていますが、それよりも
【湯河原温泉郵便局】と【駐在所】を目印にしていただくのがわかりやすいかと存じます。
海側からお越しのお客さまは【郵便局】を過ぎてすぐ、
箱根側からお越しのお客さまは当館建物を過ぎ、【駐在所】の奥の細い道が駐車場入口です。
週末やお盆、大型連休は海沿いの渋滞が予想されます。
お時間にゆとりをもって、どうぞ安全運転でお越しくださいませ。
【館内ご案内】お風呂はここから
- 投稿日時:2016年08月07日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

今日は館内の一部のご案内を。
写真はフロント前で撮影したものです。
「湯」と書いた行灯の左手奥が、【殿方用内風呂】。
廊下を進んだ正面奥が、段差をなるべく排した【貸切専用半露天風呂】。
そのすぐ左に【貸切専用露天風呂】と、
向かいに【ご婦人用内風呂】があります。
貸切専用風呂のご利用時間は15:00~22:30、7:00~9:30。
予約を承らず、空いていれば「貸切中」の札を入口に下げて入っていただく方式です。
お泊りの皆さまにお使いいただくため、1回30分以内でお願いしています。
他のお客さまとタイミングが重なってしまうとお待ちいただくようになりますが、
空いていれば時間内に何回でもご入浴くださいませ。
また、男女別の内風呂は夜間早朝もご利用になれます。
貸切風呂がいっぱいのとき、閉まっているときなどにも気軽にご利用いただければと思っております。
大正からの部分も残る当館ですが、写真のように
ロビーや個室料亭、新館、各お部屋の水周りは現代風に改装しています。
古い部分と新しい部分が共存する、当館ならではの雰囲気をおたのしみください。
8月の献立を掲載しました
- 投稿日時:2016年08月01日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

お料理のページに、8月の献立を掲載しました。
▽▽ お料理の詳細が記してあるので、
当日までのお楽しみ…というお客さまは、以下リンクはご注意ください。
*:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:*
http://www.itouya-net.jp/food/dinner.html より
「今月の献立はこちら」をクリックしてくださいませ。
*:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:*
献立は月替わりでのご用意です。
素材も見た目も温度も、夏らしさを感じるものになりました。
お食事は2名様はお部屋で、
3名様以上は個室料亭にお持ちしています(お部屋食に変更の場合もあります)。
どちらもお客さまだけの空間ですので、ゆったりとした気分で召し上がってくだされば幸いです。
(写真は「利き酒セット」のイメージ。ソフトドリンク含め、各種揃えています。)