
- 湯河原温泉登録有形文化財の旅館 伊藤屋 公式HP
- 湯河原温泉 伊藤屋 新着情報
1年の締めくくりと【さくら開花】
- 投稿日時:2016年12月31日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

今日、庭の【緋寒桜】が咲き始めたのを見つけました。
例年は1月20日ごろ、早かった昨シーズンでも1月5日ごろでしたので、
おそらく今までで最も早いのでは、と思っています。
その横では小さな白梅も開いています。
青空の下の春の花が、1年の締めくくりをあたたかく見守ってくれているように感じました。
一年を振り返ると、個人的には
できるようになったこと、まだできないこと、もっと上達したいこと、など
数々のことが思い浮かびます。
宿全体として「こうありたい」という方向を目指すと当時に
スタッフ各々の心の中にある「伸びたい気もち」の集まったものが、
来る年の湯河原温泉伊藤屋をより良いものにしていく原動力になるのだと思います。
皆さまにおかれましては、本年のご愛顧誠にありがとうございました。
どうぞ良い年をお迎えになりますよう、大晦日の湯河原温泉にて祈念しております。
【お正月】準備は着々と
- 投稿日時:2016年12月30日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

明日は大晦日。湯河原の温泉街でも
「謹賀新年」の看板や門松などが見られるようになってきました。
伊藤屋も着々とお正月の準備が進んで、
お客さまの目に留まりやすいところではまず館内のお花が
南天に千両、葉ぼたんなどに変わってきました。
何かと気ぜわしくなりがちな年の瀬に、
お客さまが「まもなく新年」というとき特有ののんびりした心地になってくだされば良いな、と思っています。
------------------------------------------------------------------
1月4日・6日は気軽な【日帰りプラン】のご用意もあります。
▽▽プラン詳細は下記をご参照ださい▽▽
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/daytrip/customer/itouya/category/7205
お正月目前に【縁起の良さそうな】
- 投稿日時:2016年12月29日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

千歳川に【鷺(さぎ)】が飛んでいました。
周りの静かな深夜早朝に鳴き声は聞いていましたが、姿を見るのは久しぶり。
ほっそりした手足をもつ鷺が
大きな羽をバサッバサッと上下して飛ぶ姿は【鶴】のようで、
お正月を前に「縁起の良いものを見た」という気もちになりました。
湯河原を流れる千歳川・藤木川では、しばしば鷺やカモが現れます。
伊藤屋前の権現橋からの【橋の連なる風景】も、
温泉街らしさを感じて私の好きな風景のひとつです。
晴れた日には、川に沿っての散策はいかがでしょう。
いろいろな【色】
- 投稿日時:2016年12月21日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

今、庭でぱっと目に入るのがかつて弊館を定宿とした
島崎藤村から贈られた書を写した石碑のあたり。
石碑の足元に
黄色の花と鮮やかな緑の葉の【つわぶき】、
つややかな赤い実と緑の葉の【万両】、
そして周りを暖かくするようなピンクの【さざんか】が咲いているのです。
空は淡い冬の色ですが、庭にはまだ紅葉も残りまさに色とりどり。
上を見ても下を見てもたのしいと感じる、12月です。
【本日の一枚】盛りの紅葉
- 投稿日時:2016年12月19日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

今日撮影した、庭の紅葉です。
早くから色づいた染井吉野や露天風呂のもみじはほとんど散ってしまいましたが、
色づきの遅い池の奥の方はまだ橙色の葉もあるくらいで、勢いと申しますか、元気があります。
葉に陽の光が当たる日中は、緑から赤への色の変化が一層鮮やかに見えます。
ご来館のお客さまが目を楽しませ、心和ませるひと時をもってくだされば嬉しく存じます。
【期間限定プラン】来年もまた!
- 投稿日時:2016年12月18日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

紅葉の時季に合わせた期間限定
「【 金目鯛しゃぶしゃぶ】ともみじ露天で秋満喫 プラン」がいよいよ本日で終了します。
多くの方のご利用誠にありがとうございました。
そして、クリスマスのお祝いや一年のお疲れさま旅にも使っていただきたい、とご用意した
「【地物伊勢海老&スパークリングワイン付】 プラン(12月25日まで)」は
おかげさまで多くの方のご予約を頂戴し、早い時期にご予約受付が締切りとなりました。
通年でご用意しているスタンダードプラン・お料理付きプランの他に、
これからも四季折々のタイミング、
いいものがお値ごろに仕入れられる!といったタイミングで期間限定プランをご用意して
皆さまに湯河原温泉の旅を楽しんでいただきたいと思っています。
今後ともどうぞ、湯河原温泉伊藤屋をよろしくお願いいたします。
手づくり★クリスマス
- 投稿日時:2016年12月14日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

ラウンジとフロントカウンターに、クリスマスの飾りを置きました。
ラウンジのベアに犬、リースにツリー、
そしてフロントカウンターのツリーはいずれも手づくりで、作ったご本人からいただいたもの。
一針ひと針、そして飾りの一つひとつを
時間をかけて付けてくれたのだなぁと思うと、飾りがあたたかく感じられます。
思い出す【お正月】気分
- 投稿日時:2016年12月12日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

「万両が色付いてきたな」と気づいてから約1週間。
今日は石垣の上の【千両】の実が染まり始めたのを見つけました。
つやのある葉の上に赤い実のなる【千両】は、
お正月の生け花として定番になるのが納得の華やかさ。
【千両】【万両】【南天】それぞれの実を愛でつつ、
お正月の晴れやかな気分、しゃんと襟を正したくなる気分を思い出しています。
------------------------------------------------------------------
年末年始は1月3日にまだゆとりがございます。
▽▽専用プランはこちらをご参照ください。
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/itouya/category/4099
お電話でのお問合せ・ご予約も承っています。(0465-62-2004、8~22時。)
(写真は以前に撮影したものです。)
久々に【鳴き声】が
- 投稿日時:2016年12月11日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

1月の陽気となった今日は、
久しぶりに前の藤木川から「ぎゃぁっ」という鷺(さぎ)の鳴き声が。
池の鯉を狙って困るのだけれど、
姿を見なければ見ないでなんとなく淋しいのが不思議なところです。
そういえば最近は猿にもずいぶんご無沙汰をしています。
狙われたら危ないですし、
屋根をドタドタ走り回った末にアンテナをかしげることもありこちらも困りもの。
今の時季は段々畑に実るみかんを狙っては、生産者さんを困らせているかもしれません。
いないと気になりつつ、山の中で元気にてくれるのが良いのかな、とも考えています。
【お正月へ】着々と色づいて
- 投稿日時:2016年12月06日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

7月に白色の花を咲かせていた【万両】が実をつけ、赤くなり始めてきました。
赤と緑のコントラストが鮮やかです。
赤色に光沢が出るまでは、まだしばらくかかりそうな気配。
このままゆっくりゆっくり色づいて、
お正月の花を生けるまで頑張っていてほしいのですが、いかがなものでしょう。
お正月へ向けてと申せば、「難を転じる」に通じる【南天】も色づいてきました。
そうかと思えば池の端や石垣の上のつつじが一株につき1輪・2輪といったように
季節を違えて紫色の花を見せています。
目を上げればもみじの赤も目に入り、
晴れた日には上を下をと見ながら長く佇んでいたい気もちになります。
----------------------------------------------------------------------------------
12月29日~1月3日のご宿泊プランはこちらからご覧ください
⇒http://www7.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/itouya/category/4099
お電話にてもお問合せ・ご予約を承っています(0465-62-2004、8~22時)。
陽の光にきらきら 【紅葉】
- 投稿日時:2016年12月05日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

庭のもみじが、大分赤くなりました。
中央の木はまだ緑が混じった赤ですが、池の端の木は真っ赤。
葉の一枚一枚が元気で、晴れた日に陽の光がもみじに当たると
赤の透明感が増して輝いているように見えます。
貸切専用露天風呂のもみじは
色付きの早い湯舟の上は大分散り、少し外れた部分が見ごろです。
脱衣場から湯舟へ歩かれる際に、小さな赤い葉に目をとめていただければ幸いです。
------------------------------------------------------------------
《湯河原温泉 紅葉情報》
■紅葉の時季■
湯河原の紅葉は例年11月中旬から12月中旬頃。
標高の高い奥湯河原から順に始まります。
伊藤屋周辺の見ごろは11月下旬から12月中旬頃です。
■紅葉名所・催事■
・万葉公園(徒歩2分):伊藤屋は最も近い宿のひとつです。
・独歩の湯(徒歩5分):万葉公園の最奥にある日本最大級の足湯施設。
錦に染まった山々を眺めながら、足を温めませんか。
------------------------------------------------------------------
紅葉の期間に合わせた【金目鯛しゃぶしゃぶ】プランは18日まで。
もみじと金目鯛の赤をおたのしみください。
プラン詳細は
⇒http://www7.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/itouya/category/4099をご参照ください。
【12月の献立】 掲載しました
- 投稿日時:2016年12月01日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

お料理のページに、12月の献立を掲載しました。
▽▽ お料理の詳細が記してあるので、
当日までのお楽しみ…というお客さまは、以下リンクはご注意ください。
*:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:*
http://www.itouya-net.jp/food/dinner.html より
「今月の献立はこちら」をクリックしてくださいませ。
*:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:*
献立は月替わりでのご用意です。
見た目も味からも、冬を感じていただければ幸いです。
お食事は2名様はお部屋で、
3名様以上は個室料亭にお持ちしています(お部屋食に変更の場合もあります)。
どちらもお客さまだけの空間ですので、ゆったりとした気分で召し上がってくだされば幸いです。
紅葉の盛りまでもうしばらくある湯河原温泉も、暦の上では冬。
晴れていても風の冷たい日が増えてきました。
お料理とともに、温かいお酒はいかがですか。冷たいお酒、各種ソフトドリンクなども取り揃えています。
12月のお献立をどうぞおたのしみください。