
- 湯河原温泉登録有形文化財の旅館 伊藤屋 公式HP
- 湯河原温泉 伊藤屋 新着情報
自然の声がたくさんで
- 投稿日時:2017年05月29日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

このことろ「音源を流しているのかと思った」とお客さまに言われるくらい、
鳥の声がすることがあります。
「ルリリリリ…」「ぴちゅぴちゅ」「ぴぃぴぃ」「ぎゃぁっ」など。
蛙の声も、時々聞こえてきます。
あまりにも大きな声の時はこの地に住んでいることが嬉しくなって、しばらく耳を澄ませます。
これらの声がお部屋やお風呂に響いて、
お客さまが心安らぐ時をもってくださったら良いな、などと考えています。
6月は徒歩2分で【ほたるの宴】
- 投稿日時:2017年05月25日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

JR東海道線で東京から100分、横浜から約70分の湯河原温泉に
ほたるを見にいらっしゃいませんか。
万葉公園の水辺に源氏ぼたるの舞う【ほたるの宴】、
同時開催の【花菖蒲展】がいよいよ6月1日(木曜)に開幕します。
開催期間は6月11日(日曜)まで。
伊藤屋は会場に最も近い宿のひとつで、
【花菖蒲展】会場及び飲食・販売ブースの設けられる観光会館前広場まで約2分。
ほたる舞う水辺までも約5分です。
夕食のあと気軽にお出かけくださいませ。
---------------------------------------------------
【ほたるの宴】【花菖蒲展】に合わせて期間限定プランをご用意しました。
期間限定プランは
⇒http://www7.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/itouya/category/9046
をご参照ください。
【本日の一枚】5月の恒例作業
- 投稿日時:2017年05月21日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

板場とフロントスタッフ総出で、5月恒例【池さらい】をしました。
作業中、他に移していた鯉を水に戻したら
それぞれ性格が違うのでしょうか、
赤い鯉はすいすいーと元気に泳ぎ回り、
黒い鯉は警戒しているのか、陰にじっとしてなかなか出てきてくれません。
池の傍らに立つと、澄んだ水に泳ぐ鯉、木々の葉を透けてくる太陽の光に
鳥の鳴き声、ととても気もちが良いです。
6月1日から【ほたるの宴】が始まる湯河原温泉は、すっかり初夏らしくなりました。
【屋根瓦葺替え】終了しました
- 投稿日時:2017年05月20日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

4月から実施していた、本館東棟の屋根瓦葺替え工事が終了しました。
工事期間中ご来館のお客さまには、お目障りな点もあったことと存じます。
ご理解・ご協力くださり誠にありがとうございました。
作業のための足場も完全に撤去され、いつもの景観に戻りました。
どうぞこれからも、湯河原温泉伊藤屋にお越しくださいませ。
今、本館東棟の窓からは5月らしい木々のつややかな緑が見られます。
今後とも変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
【山】手入れが終わりました
- 投稿日時:2017年05月19日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

たけのこの季節が終えたので、裏山の手入れをいたしました。
真下からてっぺんが見えないほど高い木や
腕が回らないほど太い木が伊藤屋の裏には幾本も立っていて、
枝を落とすと根がしっかり張ってくれるのです。
足元の整地も同時にしてもらったので、
随分安心して山に入れるようになりました。
伊藤屋前の権現橋を少し上がって目をやると
山の中に赤いヘルメットが見えて、斜面も高所ももろともしない
職人さんの素早い動きに見惚れてしまいました。
陽気の定まらない日も【温泉】で
- 投稿日時:2017年05月16日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

涼しかったり汗ばんだり、陽気の定まらないこの頃です。
お風呂で温まったり、逆にさっと汗を流してさっぱりしたり。
伊藤屋のお風呂はどれも大きなものではありませんが、
男女別の内風呂のほか、ふたつの貸切風呂が無料なので
どんな気温の日も思い思いに温泉をたのしんでいただけます。
殿方・ご婦人用に分かれる内風呂は手直しの際にもあえて昭和の趣を残しています。
殿方風呂ではとなり町 真鶴で採れた今では貴重な赤石を、
ご婦人風呂では湯舟の優美な曲線を愛でつつ「昔の温泉宿のお風呂はこんなだったなぁ」と懐かしい気分で入浴いただければ幸いです。
また、2つの貸切風呂は夜は10時半まで、朝は7時から9時半まで空いていれば無料で何度でもお入りになれます。
予約制ではなく、お入りになるときに「貸切中」の札を下げてご利用いただく方式のため
他のお客さまとタイミングが重なるとお待ちいただくようになってしまいますが、
内風呂と併せて気軽に入浴いただければと思っております。
湯河原にいらしたお客さまが、体とともに気もちもリフレッシュしてくだされば嬉しく存じます。
(写真は貸切専用半露天風呂の入口です。)
【衣替え】で涼し気に
- 投稿日時:2017年05月14日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

このところ汗ばむ日があったので、
お客さまの羽織ものを半天から陣羽織に替えました。
まだ5月ですし、真夏になっても、浴衣だけでは心もとない…というときに、
袖がないので気軽に着ていただけます。
そして、フロントスタッフも名入れ半天から作務衣に衣替えしました。
スタッフいわく、涼しいので快適!とのこと。
山や庭の新芽が少しずつたくましくなり、
館内でも外でも、季節が初夏へ移ろっていくのを感じています。
母の日・父の日に【記念日プラン】を
- 投稿日時:2017年05月13日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

【母の日】にこれといった贈りものがまだ用意できていない当欄担当です。
どうしようかな…と同じように悩んでいらっしゃる方、
すでに来月の【父の日】に向けて計画を立て始めている方、
【ご一緒に温泉旅】という贈りものはいかがでしょうか。
湯河原温泉伊藤屋では、
記念日やお祝いごとに使っていただきたい【選べる記念日プラン】をご用意しています。
☆【選べる記念日】金目鯛かケーキ*お祝いプラン☆
:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪
ゆったりできる次の間付きのお部屋をご用意、さらにお好みに合わせて
① お夕食時に金目鯛の煮付け + ワンドリンク
② お夕食後に生デコレーションケーキ + スパークリングワイン
のどちらかを選んでいただけます。
▽▽ プラン詳細は下記をご参照ください ▽▽
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/itouya/category/406
:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪
「金目鯛の煮付け」は幅広い年代の方、辛党の方にも人気です。
「ケーキ」は「○○さんいつもありがとう」「ハッピーバースデー」「祝○周年 これからもよろしくね」など
20文字程度までのメッセージを書くことができます。
このプランは次の間付きのお部屋をご用意するので、
2世帯や3世代などのご旅行でお布団を2部屋に分けて敷きたい、という方にも便利にお使いいただいています。
一緒に過ごす時間と記憶の贈りものを、大切な方になさってみませんか。
(写真は金目鯛の煮付けのイメージです。)
右に左にさかさか ≧[゚ ゚]≦
- 投稿日時:2017年05月09日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

「たくさんいるよ」と聞いたので、裏山の方へ向かってみると…
いました!【沢がにの赤ちゃん】!
たけのこが顔を出す裏山には水が湧いていて、その周辺に沢がにがいるのです。
卵からかえって間もないのか、1.5~2cmの小さなコがいます。
大人のかにはくすんだ白色と灰色ですが、初めて見る小さなかには透明がかっていました。
小さなかにが、右へ左へさかさかさかさか歩いてほほえましいこと!
私が見たのは4匹ですが、その前に見たスタッフは10匹以上見たとか。うらやましいです。
池の蛙に山のかに。新緑の時季に生きものが元気で、心が弾みます。
【本館東棟 屋根瓦葺替え工事延長のお知らせ】(再掲)
- 投稿日時:2017年05月07日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

【本館東棟 屋根瓦葺替え工事延長のお知らせ】
いつも伊藤屋をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
本年4月3日から 大正15年築、平成26年に国登録有形文化財になりました
本館東棟の屋根瓦葺替え工事を行っています。
本来は4月中の完了予定でしたが、天候不順等の影響により
下記の通り延長することとなりました。
【延長工事期間】
平成29年5月8日(月)~5月19日(金)
※5月7日まで及び土曜日曜には作業は行いません。
本館「17・19番」、本館8畳「18番」のお部屋からは
窓を開けると足場の掛かっているのがお目に入ります。
また、他の棟からの景観も通常とは異なりお目障りな点があるかと存じます。
なるべくご迷惑をお掛けしないようにいたしますが、作業に伴い多少の音がすることも予想されます。
年月を重ねた建物を手入れし、これからも長く長く皆さまに愛していただければと思っております。
恐縮ではございますが、なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。
【5月の献立】掲載しました
- 投稿日時:2017年05月04日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

お料理のページに、5月の献立を掲載しました。
▽▽ お料理の詳細が記してあるので、
当日までのお楽しみ…というお客さまは、以下リンクはご注意ください。
*:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:*
http://www.itouya-net.jp/food/dinner.html より
「今月の献立はこちら」をクリックしてくださいませ。
*:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:****:.。..:*
献立は月替わりでのご用意です。
見た目も味からも、季節が初夏へ移るさまを感じていただければ幸いです。
お食事は2名様はお部屋で、
3名様以上は個室料亭にお持ちしています(お部屋食に変更の場合もあります)。
どちらもお客さまだけの空間ですので、ゆったりとした気分でお召し上がりください。
お料理とともにお酒やソフトドリンクもいかがでしょうか。
5月のお献立をどうぞおたのしみください。 (写真は「利き酒セット」のイメージです。)
【こどもの日】に合わせて
- 投稿日時:2017年05月03日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

ラウンジとロビーの間に、兜と人形を飾りました。
「子ども」と呼ばれる時期がはるか昔になった今でも、こんな小物を見ると嬉しくなってきます。
外では目にまぶしいほどの青葉、
中では手のひらにおさまる小さな小さな兜と人形。
館内に【こどもの日】がやってきました。
【本日の一枚】5月の色
- 投稿日時:2017年05月02日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

今年はつつじが本当に良く咲いて、葉が見えない!と思うほどの株も多いです。
写真は午後に池の端から撮影しました。
木々の緑と、池の向こうに紫色のつつじ。
鮮やかな色の取り合わせを見ると「5月になったなぁ」と感じ、
なんだか元気になってきます。
池には鯉を鷺(さぎ)から守るため、水面に糸を張っています。
鯉やつつじをご覧になる際、池の端ではお足元にご注意くださいませ。
【本館東棟 屋根瓦葺替え工事延長のお知らせ】
- 投稿日時:2017年05月01日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

【本館東棟 屋根瓦葺替え工事延長のお知らせ】
いつも伊藤屋をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
本年4月3日から 大正15年築、平成26年に国登録有形文化財になりました
本館東棟の屋根瓦葺替え工事を行っています。
本来は4月中の完了予定でしたが、天候不順等の影響により
下記の通り延長することとなりました。
【延長工事期間】
平成29年5月8日(月)~5月19日(金)
※5月7日まで及び土曜日曜には作業は行いません。
本館「17・19番」、本館8畳「18番」のお部屋からは
窓を開けると足場の掛かっているのがお目に入ります。
また、他の棟からの景観も通常とは異なりお目障りな点があるかと存じます。
なるべくご迷惑をお掛けしないようにいたしますが、作業に伴い多少の音がすることも予想されます。
年月を重ねた建物を手入れし、これからも長く長く皆さまに愛していただければと思っております。
恐縮ではございますが、なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。