
- 湯河原温泉登録有形文化財の旅館 伊藤屋 公式HP
- 2010-03
桜のライトアップをしています
- 投稿日時:2010年03月31日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

夕べはまん丸な月が
とてもきれいに見えました。
伊藤屋では今の時季
染井吉野のライトアップをしています。
夕べはとても寒かったのですが、
凛とした冷気が
光に照らされた桜と
雲ひとつない空に浮かぶ満月を
余計に美しく見せているように感じました。
染井吉野は今2分咲きほど。
枝垂桜は蕾の状態です。
桜のきれいな間は
夜9時ごろまでライトアップをしています。
お夕食やお風呂の後、
広縁の椅子に腰掛けて夜桜を愛でませんか。
(写真は染井吉野の見ごろ期の様子です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
小田原におでん大集合(4/3・4)
- 投稿日時:2010年03月30日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

各地のふるさとおでん、
いくつご存知ですか。
じゃが芋丸々1個の入った北海道おでん、
白エビやとろろ昆布の乗った富山おでん、
塩味あっさりスープの沖縄おでん、
そして静岡おでん、韓国おでんなど
国内にとどまらない、様々な地域のおでんが
4月3・4日に小田原に集合します。
催しの名前は
「小田原おでんサミット2010」。
会場の小田原城は
桜の名所としても人気の場所。
桜を眺め、おでんを頬張る
春の1日はいかがですか。
小田原は湯河原から
JR東海道線で約17分、
お車ですと約30分の距離です。
******* 小田原おでんサミット(小田原市)*******
日 時:4月3日(土)、4日(日) 10時~17時
会 場:小田原城址二の丸広場
参加おでん:北海道おでん、青森おでん、小田原おでん、
静岡おでん、焼津おでん、富山おでん、
名古屋おでん、讃岐おでん、姫路おでん、
博多おでん、沖縄おでん
問合せ:㈲ご縁満開本舗 0465(20)0310
http://odawaraoden.gooside.com/
*******************************************
(写真は小田原城址公園内の
子どもゆうえんちです。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
桜の庭に降るものは
- 投稿日時:2010年03月29日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

桜の咲き始めた湯河原温泉。
それが今日はまさかまさか、の
雪模様となりました。
テレビでは朝から何度も
関東の「花冷え」を伝えていましたし、
箱根は昼過ぎから雪になったと
聞いていました。
それでも暖かな湯河原のこと、
日中は陽のさす時間あり
大丈夫と思っていたのですが、
夕方にはぼたん雪が
音を立てて降り始めました。
咲き誇る椿に
開き始めた染井吉野、
それに雪という組み合わせが珍しく、
驚いた様子で外を眺める
お客さまもおられました。
まもなく4月。
それでもこのように寒い日は
どうぞお風呂で芯まで温まって
くださいませ。
また、箱根に行かれるお客さまは
積雪による交通規制にご注意ください。
このページが参考になるかと存じます。
*******************************
箱根町観光協会公式サイト「箱根全山」
交通ガイド「交通規制情報」
*******************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
BS hiのミニ番組で放映予定(3/30)
- 投稿日時:2010年03月28日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

NHK放送のミニ番組
「日めくり万葉集」で、
湯河原を詠んだ歌が
取り上げられることになりました。
湯河原出身の俳人 黛まどかさんが
この歌を紹介、
ほんのワンカットですが
伊藤屋の玄関前が映ります。
湯河原を詠んだ歌とは
「足柄の 刀比の河内に 出づる湯の
よにもたよらに 児ろが言はなくに」のこと。
地元では小学校でこの歌を習うのですが、
万葉集でただひとつ
温泉を題材にしたものだそうです。
万葉集は7世紀後半から8世紀後半頃に
かけて編まれたそうなので、
湯河原温泉の歴史は1200年以上
遡れることがわかります。
古に思いを馳せられる番組を
よろしければご覧くださいませ。
********** 放送予定 ************
NHK「日めくり万葉集」
本放送:3月30日(火) 午前7:55~8:00
再放送:4月 6日(火)午前1:25~1:55
NHK-BSハイビジョンにて
番組HP::
http://www.nhk.or.jp/manyoushuu/index.html
********************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
可憐な花が咲きました
- 投稿日時:2010年03月27日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

石垣の上のシャガが
咲き始めました。
ぎざぎざの縁に
紫と黄色の模様、
幾重にも重なった花弁をもつ
淡い紫色の花。
複雑なつくりの花が
風に揺れるさまが
清らかで美しくて、
暖かな日差しを背に浴びながら
しばし見とれてしまいました。
館内にも幾輪か生けています。
春は花の季節。
生命力あふれる庭の緑に
励まされています。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
歌声の聞こえてきそうな案内板
- 投稿日時:2010年03月26日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原駅の標示板。
何の案内かお分かりになりますか?
改札内の男女別トイレが完成し、
今日から利用可能になったのです。
2月に多目的トイレができるまでは
改札の外に出なければならず、
困った様子の方を見かけることもありました。
それが今日からとても便利に。
駅という場所柄のせいか
案内板の図柄も
連れ立って歩いているように見え、
なんだか楽しそうです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
お祝いや記念日も温泉旅館で
- 投稿日時:2010年03月25日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

年度の替わりどきになりましたね。
4月からの新たな出発に向け、
動き始めている方も
多いのではないでしょうか。
学校やお仕事、
さまざまな節目のお祝いを
温泉旅館でなさいませんか。
伊藤屋では
・ケーキとグラスワインのついたプラン
・ケーキ、特選舟盛り、金目鯛の煮付け
のいずれかひとつを事前に選んでいただける
プランなど、
お祝いにぴったりのプランを用意しております。
お誕生日やご結婚などの記念日、
感謝の気もちを伝えたい、
そんなときにもお使いくださいませ。
親しい方やご家族と過ごす
温泉旅館でのひととき。
日常と離れた場所で、
いつもと違ったお話もできるかもしれません。
(写真はイメージです。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
樹齢50年を超す染井吉野が開花
- 投稿日時:2010年03月24日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

ぽつり、ぽつりと染井吉野が
開き始めました。
今日は小雨が降っているのですが、
咲いた花の周りはぽわっと
明るく見えます。
何百年と咲く枝垂桜に対し、
染井吉野の寿命は50~60年とか。
伊藤屋の染井吉野も
すでに樹齢50年を超える老木です。
苔むした幹や
2階の屋根より高く伸びた枝、
そして満開の時のはかない華やかさは
年月を経た木ならではの美しさ。
染井吉野の開花が進むと、
少しずつ枝垂桜が咲き始めます。
ふたつの咲き誇る庭はまるで輝くよう。
ぜひ、大勢の方に見ていただきとうございます。
(写真は見ごろの様子です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
伊藤屋の開花宣言はもうまもなく
- 投稿日時:2010年03月23日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原駅のロータリーや
近くの川沿いの桜が咲き始めました。
伊藤屋の染井吉野も
昨日2輪開花。
気象庁の「桜の開花宣言」は
5.6輪咲いた時点で発表するそうですね。
明日・明後日は冷たい雨の予報のため
なんとも言えないのですが、
近日中には伊藤屋も
開花宣言できるのではと思っています。
桜の見ごろ期は
伊藤屋前の橋がおすすめしたい場所。
藤木川の流れや
川沿いに植えられた染井吉野、
趣ある木造の建物に
箱根に連なる山並みなどが
いちどきに目に飛び込んできます。
橋をそのまま上ると
2・26事件の舞台となった
伊藤屋の元別館「光風荘」、
さらに進むと万葉公園や足湯がございます。
春の湯河原へ、ぜひお越しください。
(写真はJR湯河原駅で撮影しました。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原温泉のポスターになりました
- 投稿日時:2010年03月22日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

観光協会の方から、
嬉しい届け物がありました。
湯河原温泉の大きなポスター、
撮影場所は伊藤屋なのです。
秋ごろ撮影したため
今とは少し雰囲気が異なりますが、
外気を取り入れ
折々の自然を感じながら
広縁で寛ぐこのモデルさんの姿は、
まさに伊藤屋おすすめの過ごし方です。
お客さまにはからだもこころも
伸びやかになっていただきたい。
そう願っていますので、
「心の贅沢をお届けしたい」
というこのコピーを見て
嬉しい気もちになりました。
過去に伊藤屋で撮影されたポスターと
同様に、早速表装をお願いしました。
でき上がり次第
並べて飾りたいと思っています。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
乗り物好きのあの方へ
- 投稿日時:2010年03月21日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

箱根登山バスの中で、
このような掲示を見つけました。
様々な乗り物がシールになった
「ロマンスカー&
はこねのりものシールブック」。
電車、バス、ケーブルカーに遊覧船。
あまり意識したことがなかったのですが、
ひとつの町の中にこんなにもたくさんの
種類の乗り物があるなんで、
なかなかないですよね。
発売場所が限られているので、
乗り物好きな方への
お土産に良いかもしれません。
伊藤屋から一番近い売り場は
箱根登山バスの湯河原営業所。
JR湯河原駅のロータリー内に
あります。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
小田原でかまぼこ祭開催(27・28日)
- 投稿日時:2010年03月20日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原でも人気のお土産
小田原かまぼこ。
その製造の地、小田原で
3月27・28日に
「かまぼこ桜まつり」が
開かれます。
小田原は湯河原から
JR東海道線で約17分、
お車では約30分の近さ。
会場の小田原城址公園は
歴史見聞館や天守閣など
ちょっとした観光も楽しめますし、
東京や横浜方面からお越しのお客さまは
道中立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
***かまぼこ桜まつり(小田原市) ***
日 時 : 3月27日(土)・28日(日)
場 所 : 小田原城址公園二の丸広場
問合せ: 小田原蒲鉾協同組合
TEL : 0465-22-4068
HP: http://www.kamaboko.or.jp
******************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
花咲く季節の到来です
- 投稿日時:2010年03月19日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

沈丁花の香りが
鼻をくすぐる季節になりました。
この香りが漂ってくると
思わず足をとめ、
花のありかを探してしまいます。
道端のつくしやたんぽぽ、
空の抜けるような青さ、
暖かさを感じる風。
自然の変化にふと気づくと、
どんなにせわしなくしていても
心がほっと緩むのを感じます。
椿の咲く伊藤屋では、
これから染井吉野や枝垂桜が
花開きます。
周りの自然や館内に生けた草花に、
お客さまが心和ませてくだされば幸いです。
(写真は椿や染井吉野が見ごろの様子です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
信仰の山 【日金山】
- 投稿日時:2010年03月18日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

お彼岸になりましたね。
湯河原温泉は、すぐ近くに
山岳信仰の場として有名な
日金山があります。
お彼岸にこの山に登ると、
懐かしい人の面影を
参詣者の中に見ることができるとか。
様々な登山道のうち
湯河原からの登山者に人気なのが
「石仏のあるハイキングコース」。
一丁(109m)や半丁ごとに
道標となる石仏が立っており、
写真の二十丁目の石仏は
伊藤屋の3代前が大正3年に
寄進したものです。
四十二丁目の「東光寺」までは
約2時間半の歩行。
バスやタクシーで途中まで
行くこともできます。
ハイキングコース出発点の
「落合橋」は伊藤屋から約1分。
春秋のお彼岸の、特に中日は
「東光寺」が大勢の人で賑わいます。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
次々に咲く紅や白
- 投稿日時:2010年03月17日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

門柱脇の椿が
たくさんの花をつけています。
ここ数日の暖かさに誘われたか
昨日より今日、今日より明日、
といった様子で次々に開花。
紅や白の大輪の花に、
伊藤屋の庭が
いつもより明るく感じられます。
一本の木に2色の花をつける椿は
伊藤屋に来られたお客さまの目に
真っ先に触れる場所で咲いています。
樹齢50年を越す染井吉野の
蕾もますますふっくらしてきました。
春の旅を、どうぞお楽しみくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
風にはためく勇壮なのぼり
- 投稿日時:2010年03月16日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

バタバタバタ、と
今朝は武者行列ののぼりが
風にはためいていました。
季節のかわり目のせいか、
最近は風の強い日が
しばしばありますね。
こののぼりは4月4日に挙行される
「土肥祭・源頼朝旗挙げ武者パレード」のもの。
白地に黒の文字で、
なんとなく勇壮な感じがします。
土肥祭当日は
五所神社から湯河原駅の間を
武者たちが練り歩き、
武将の名乗り・出陣の儀・焼亡の舞
などが披露されます。
******* 土肥祭・源頼朝旗挙げ武者パレード*******
<開催日>4月4日(日)
(武者パレード:荒天中止、土肥祭:雨天挙行)
<源頼朝旗挙げ武者パレード>
コース・時間:五所神社11時発~湯河原駅11時半着
<武将の名乗り・出陣の儀・焼亡の舞>
*五所神社(10:00~11:00)
*湯河原駅(11:30~12:30)
<土肥祭>
*城願寺境内(12:30~)
土肥實平、頼朝主従法要・焼亡の舞奉納等
<問合せ>
湯河原町観光課 TEL:0465-63-2111
*******************************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
「梅の宴」は過ぎても
- 投稿日時:2010年03月15日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

県の内外から
大勢の方が来てくださった
湯河原梅林「梅の宴」が終了しました。
催しとともに
売店や梅林までのバスの運行は
終わりましたが、
約4千本の梅には
五分咲きほどの花が残っているそうです。
梅林はもともと幕山公園として
整備された場所で、
川や岩壁などの自然が見られます。
お車でお越しのお客さまは、
名残の梅に出会いにいかがでしょうか。
(写真は観光協会HPよりお借りしました。
梅林見ごろの様子です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
明日の計画の参考に
- 投稿日時:2010年03月14日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

明日はどこに行こう、何をしよう、
そんなお客さまはぜひ
ロビーに置いてある
「ふりーぺーぱー湯河原
お店ガイド&商店街マップ」
をご覧くださいませ。
食事処や体験施設などが
掲載されているこのガイド、
持参するとお店によっては
一品サービスや値引きなどの
特典が受けられます。
ロビーには他にも様々な
施設のちらしを用意しています。
参考に、いかがですか。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
さっとひと刷け、のような景色
- 投稿日時:2010年03月13日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

2色の青。
JR東海道線の車窓から撮影しました。
早川駅と根府川駅の間は
相模湾を臨む絶好の場所。
きらきらと輝く日。
けぶったり、ウサギがとんだりする日。
このようにくっきりとした色分けになる日。
日によって見え方は様々ですが
窓の外一面に空と海が広がると、
「わあっ」と驚きと喜びの混じった
声が車内に上がることもあります。
湯河原温泉への道中、
風景も楽しみながらお越しくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
蘭の展示会が始まりました(~14日)
- 投稿日時:2010年03月12日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

観光会館にて
「湯の里ゆがわら東洋蘭展示会」
が始まりました。
清楚で凛とした美しさのある
鉢植えが、会場内に
整然と並べられています。
会場の観光会館は万葉公園の
行きや帰りに寄るのにとても便利。
14日までと会期が短いのですが
伊藤屋から歩いてすぐですし、
気軽に立ち寄ってみませんか。
***湯の里ゆがわら東洋蘭展示大会***
場所:湯河原観光会館2階中会議室
日時:3月12~14日
9~17時(最終日は15時まで)
*入場無料です*
**********************************
(写真は前回の様子です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
少し早めに、桜の名所のご紹介
- 投稿日時:2010年03月11日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

春一番も吹き、
これから次第に桜の便りが
聞かれるようになってきますね。
今日は湯河原の
桜の名所のご紹介です。
神奈川と静岡の県境を流れる千歳川。
その土手にはたくさんの染井吉野が
植えられていて、見ごろには
山や川、空を一緒に眺めながらの
お花見ができます。
伊藤屋からは少し遠いですが、
湯河原駅からは歩いて10~15分ほど。
行きや帰りにお車で
通られるのがおすすめです。
先日開花をお知らせした
湯河原駅のホームから見える桜は、
木によって3~5分咲きになりました。
伊藤屋の庭の染井吉野は
まだ蕾ですので、
咲き始めたらこちらでお知らせします。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
蘭展示会が開かれます(12~14日)
- 投稿日時:2010年03月10日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

「湯の里ゆがわら東洋蘭展示大会」が、
3月12日~14日に
伊藤屋近くの
観光会館で開かれます。
東洋蘭と言われる
春蘭・寒蘭・富貴蘭など
約200点が展示予定とのこと。
わびさびを基調とした
華やかで清楚な美を
鑑賞なさいませんか。
期間中会場では
苗の分譲及び
栽培指導コーナーも設けられます。
(写真は会場となる観光会館です。)
***湯の里ゆがわら東洋蘭展示大会***
場所:湯河原観光会館2階中会議室
日時:3月12~14日
9~17時(最終日は15時まで)
*入場無料です*
**********************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
伊藤屋にもとうとう出没
- 投稿日時:2010年03月09日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原の温泉は狸が見つけた、
という言い伝えがあります。
それにしては
見かけることがなかったのですが、
先日、とうとう目撃情報が寄せられました。
伊藤屋の裏に現れたとのこと。
一瞬の出来事で写真も撮れなかったと
当人は残念がっていましたが、
このあたりにも本当にいたのかと
話を聞いて嬉しい気もちになりました。
湯河原は猿やハクビシン、
少し山のほうに行くと猪も出ます。
怖い思いをすることもありますが、
野生動物と上手に共存できればと
思っています。
(写真は湯河原駅の狸。
記念撮影に大人気です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
季節は行きつ戻りつ
- 投稿日時:2010年03月08日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

啓蟄は過ぎたというのに、
なかなか春になりきれません。
暖かい日があったと思えば
また寒さが戻ってきて、
今日は箱根に連なる山並みに
雪の積もっているのが見えました。
寒さは少々堪えますが、
同じ位の気温でも
真冬より楽に感じるのは
春が近いからでしょうか。
今が見ごろの梅の花が
この陽気で少しでも長もち
すると良いな、と期待しています。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原梅林「梅の宴」は14日まで
- 投稿日時:2010年03月07日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原梅林が見ごろを迎えました。
約4千本の紅梅・白梅が咲き誇るさまは
山の山麓に「梅の絨毯が敷かれたよう」と
例えられるほど見事です。
2月から始まった「梅の宴」は
残念ながら次の日曜、
14日で閉幕します。
今週はお天気が心配ですが、
山に抱かれた梅林を
大勢の方に見ていただきたいと
願っています。
************************************
湯河原温泉観光協会公式サイト
「梅の宴」
http://www.yugawara.or.jp/umenoutage.html
************************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
真っ白な温泉場
- 投稿日時:2010年03月06日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今日は久しぶりの本降り。
伊藤屋の前の藤木川も、
茶色がかった水が
いつもよりも早く流れています。
朝、外に出てみると
あたり一帯に霧が
降りてきていました。
標高が上がるにつれて
霧が深くなりますので、
箱根に連なる山並みも見えません。
こんなに霞んでいる温泉場は
珍しく、なんだか幻想的です。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
今年もうららかに咲きますように
- 投稿日時:2010年03月05日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

気象庁から桜の開花予想が
発表されましたね。
小田原は3月24日開花、
4月1日満開の予想です。
今日の陽気ですと
どんどん蕾が膨らみそうですが、
来週はまた冷え込むとか。
今後の気温によって
前後するかもしれませんね。
伊藤屋には、樹齢50年を超える
染井吉野があります。
もう老木の部類に入りますが
2階の屋根より高く張った枝の
そこかしこについた蕾が
大分ふっくらとして、
今年も元気に咲いてくれそうです。
(写真は満開のころ
新館から撮影したものです。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
色とりどりに咲いています
- 投稿日時:2010年03月04日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

先月10日に一輪開いてから
なかなか後の続かなかった庭の椿。
それがここ数日で、
一気に咲き始めました。
紅に白、一本の木でも
様々な色や模様があって
見ていてなかなか飽きません。
まだまだ蕾がたくさんありますので、
お客さまには
当分の間楽しんでいただけそうです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原梅林が大賑わい
- 投稿日時:2010年03月03日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

約4千本の咲き誇る
湯河原梅林が、見ごろをむかえました。
テレビで放映されたこともあってか
JR湯河原駅のバス乗り場は
リュックを背負った方たちで
連日大賑わいです。
梅林は舗装された道もありますが、
できれば歩きやすい靴がおすすめ。
山を少し登ると
眼下に広がる梅林を臨むことができます。
湯河原温泉に宿泊された方は
入園料が無料になりますので、
フロントにお申し出くださいませ。
また、チェックイン前に寄られた方は
入園券をフロントにお渡しください。
梅の宴期間中は
湯河原駅からだけでなく、
温泉場からも梅林への
臨時直行バスが出ています。
************************************
湯河原温泉観光協会公式サイト
「梅の宴」
http://www.yugawara.or.jp/umenoutage.html
************************************
(写真は湯河原駅の梅林行きバス乗り場。
看板が立っています。《2月撮影》)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
人形に出会いに【人間国宝美術館】
- 投稿日時:2010年03月02日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

町内の「人間国宝美術館」で、特別企画展
「人間国宝の人形~新収品を中心として~」が
3月末まで開かれています。
男の子に女の子、
炭焼きのおじいさん。
たくさんの人形たちは
今にも話し出しそうなほど
生き生きとした表情。
様々な物語が浮かんで、
見ているだけで顔がほころびそうです。
********** 人間国宝美術館 **************
営業時間: 9時半~17時(入館は閉館30分前まで)
〒 :湯河原町中央3-16-1
℡ : 0465-62-2112
徒歩 : 湯河原駅下車徒歩15分
バス : 湯河原駅より「鍛冶屋行き」(3番乗り場)
山崎下車
(伊藤屋目の前のバス停から
ご乗車の場合、湯河原駅で乗り継ぎです。)
車 : 駐車場数台分あり
****************************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
この地で今日もお待ちしております
- 投稿日時:2010年03月01日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

昨日は津波警報が出て、各地に
大きな影響があったそうですね。
このあたりでは海辺を走るJR東海道線が
長時間運転を見合わせました。
ご予約のお客さまが道中
困ってらっしゃらないかと
気を揉んでおりましたが、
17時ころ運転が再開され
皆さまなんとかご到着されました。
足止めされていたお客さまは
大変な気苦労をされながら、
電車の動くのを待っておられたそうです。
このような交通事情の中
お越しくださったことに
感謝の気もちでいっぱいになりながら、
お出迎えをいたしました。
お客さまへの感謝の念を忘れず、
そして楽しみにご来館くださるお気もちに
少しでも応えられるよう努めながら、
日々を過ごしてまいります。
(写真は昨年撮影。
染井吉野が見ごろの様子です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------