
- 湯河原温泉登録有形文化財の旅館 伊藤屋 公式HP
- 2011-12
本年のご愛顧誠にありがとうございました
- 投稿日時:2011年12月31日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

平成23年も残すところあと数時間となりました。
今日の伊藤屋は年越しのお客さまで満室、ゆったり新年を迎えていただこうと従業員一同が奮闘しています。
今年を代表する漢字が「絆」と発表されたとおり、
本年はお客さまや地元の方、従業員一同の絆を深く深く感じました。
3月の大地震・大津波による被害はなかったものの
その後は計画停電、物流の不安定さなどで2週間のお休みを頂戴しました。
お客さまにご不便やご迷惑をお掛けし、不安な日々の中で
大きな支えとなってくれたのが、関わる人々たちの言葉やこころでした。
誰かが誰かに寄り添うこと。そのことに感謝と尊さを感じながらの1年となりました。
当館を気にかけてくださった皆さま方、おかげさまで本年を無事に締めくくることができそうです。
本当にありがとうございました。
板場はお正月料理の準備で一旦帰宅できるのは0時を回ってから、
そして明日も暗いうちからの出勤となります。館内に活気が溢れています。
お客さま、地元の方、従業員、関わる全ての人たちへの感謝をもちながら、新年を迎えたいと思っています。
今年1年のご愛顧誠にありがとうございました。
新しい年も、どうぞよろしくお願いいたします。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
年末年始のお土産に
- 投稿日時:2011年12月30日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

おせち料理でおなかいっぱい…。ついつい食べ過ぎてしまった…。
そういった時は、次のお食事にトーストやヨーグルトが食べたくなりませんか?
伊藤屋には小さなお土産コーナーがあります。
年末年始はそんな方へ、ジャムやみかんジュースのお土産はいかがでしょう?
ジャムは苺・ブルーベリー・みかんの3種類。
一番人気はみかんです。いずれも添加物無しなので気もち良く召し上がれますよ☆
また、みかんジュースは年間を通して好んでいただいております。
こちらは大きいので、お車の方向きでしょうか。
また、お正月はやっぱりお酒!という方には伊藤屋オリジナルラベルの日本酒を用意しております。
どうぞお好みのものを、選んでくださいませ。 (写真はみかんジュースです。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
新春を駆け抜ける!!
- 投稿日時:2011年12月29日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

この辺りの家庭で、新年2日.3日に一番見ているテレビは…もしかしたら箱根駅伝かも?と思っています。
湯河原温泉は通らないものの、小田原中継所から箱根・芦ノ湖にかけては近隣の人たちなら誰もが知っている風景。
山坂道の勾配や、カーブの角度までなんとなーく頭に入っているのです。
なので駅伝で盛り上がること!各校のエースが集う「花の2区」よりも、
かえって平塚中継所を過ぎた辺りからの方が、レースの行方が気になります。
過去に山上りの5区、山下りの6区に観戦に行ったことがあるのですが…
とにかく選手たちは速いです!!
この坂をなぜこんなに!?長距離走っているのにこのスピード!?とびっくりするやら感動するやら。
私たちが平地しかも短距離を走るのと同じか、もっと速いスピードで選手たちが駆け抜けて行きます。
第88回大会がどんな展開になるか、今から楽しみです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
○搗きたてお餅○
- 投稿日時:2011年12月28日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

お隣の和菓子店「小梅堂」さんから、新年用のお餅が届きました♪
もう少し硬くなったら、新年のお客さまに召し上がっていただくためにねっちりねっちりと切っていきます。
このときに大変なのが…。
つまみ食いを我慢すること。(お行儀が悪くて申し訳ありません…。)
召し上がった事のある方は分かっていただけると思うのですが、
搗きたてって本当においしいのです!!
打ち粉も一緒になった優しい匂い、やわやわ、さらさらとした手触り。
焼かなくても食べられるので、ついつい一切れだけ…と手を伸ばしかけてしまうのですが
お客さま用です、新年用です、我慢我慢。
こばが半端に余ったときだけ、そこをいただきます。
こんな楽しみを所々に見つけながら、お正月の準備に精を出しています。
(写真は小梅堂さん。横の石垣が、もう伊藤屋です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
JR利用が便利な土地です
- 投稿日時:2011年12月27日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

昔から「東京の奥座敷」と呼ばれ、今でも県内や東京・千葉などからのお客さまの多い湯河原温泉。
神奈川の最西端にあるため少し遠く感じてしまうかもしれませんが、
JR東海道線が通っていることもあり実は来ていただきやすい土地柄なのです。
東京から約100分、横浜からも1時間強で来られるため、お喋りやうたた寝をしている間に
あっという間に湯河原温泉にご到着です。
駅弁を頬張りながら…なんていうのもよろしいかもしれませんね。
(駅弁を車中で召し上がるのに抵抗のある方もいらっしゃるかもしれませんが
観光の方の多い路線なので特に小田原から西では日常の光景です、ご安心ください。)
伊藤屋へは、湯河原駅の改札をくぐってすぐのところにある
バス乗り場「2番」から路線バスにご乗車ください。バス停「公園入口」下車目の前です。
これからお正月を迎えるにあたり、
ご家族やご友人同士で旅行の計画を立てる機会も増えるかと存じます。
湯河原温泉は落ち着いた街。また、伊藤屋も少人数でのご利用が中心の静かな雰囲気の宿です。
ぜひ温泉で温まりにお越しくださいませ。皆さまのご予約・ご来館をお待ちしております。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
音立てて迫ってくる!?
- 投稿日時:2011年12月26日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

本年も残り僅かとなりました。
この時季になると、年の瀬が音を立てて迫ってくるように感じるのは私だけでしょうか?
日ごとに増える駅や街での人のさざめき、館内各部署ごとのお正月準備、家庭での諸々の用事…。
そんなものが積み重なって、気忙しくなってくるせいかもしれません。
でも、お客さまの前では笑顔、笑顔。
こんな気もちだからこそ、ゆったりした時間を過ごしに来てくださっているお客さま方です。
毎年伊藤屋が、大晦日のお客さまは2泊のみお受けしているのも
忙しい日常から離れてのんびりしていただきたい、という気もちからです。
我々の気忙しさを、表に出すことがあってはいけません。
でも、嫌いではないのです。年末の忙しさ。
年の瀬特有の襟を正したくなるような凛としたな雰囲気が漂っているせいかもしれません。
お正月の花を用意したり、軸を選んだり。活気溢れる調理部に、搗きたてが届くお餅の匂い!
忙しい中にも楽しみがあって、新しい春への希望も湧いてきます。
年末年始もお仕事の皆さま、お互いに希望を胸にやっていきましょう。
年末年始にご宿泊くださるお客さま、どうぞごゆっくりとお過ごしください。
良いひと時をもっていただけますよう、お手伝いさせていただきます。
(写真はクリスマスイベント「冬ほたるin万葉」の様子です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
★クリスマスキャンディ★
- 投稿日時:2011年12月25日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

クリスマス気分を味わっていただこう!と
今年は初めて杖型の飴、キャンディケインをお泊りのお客さまにプレゼントしています。
大人になってサンタクロースは来なくなってしまったけれど、
街のきらめきや人々の様子を見ていると、やっぱり心がうきうきします。
キャンディケインはミント味。
お配りする前に食べてみたら、とっても爽やかでした。
喜んでくださるお客さまの笑顔に、私たちも元気をもらっています。
お帰りの道中や帰宅なさってからキャンディを召し上がって、
湯河原での時間を楽しい気分で振り返っていただけたら嬉しいです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
イルミ見てきました★
- 投稿日時:2011年12月24日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

ご近所で開かれているクリスマスイベント「冬ほたるin万葉」に行ってきました。
今年で7回目となるこの催し、少しずつ変化があって毎年行っても飽きません。
昨日は生憎雨がぱらつき…でも、観光会館や万葉公園にはしっかり人のさざめきが。
パノラマラウンジでは、ビートルズの生演奏をしていました。
もくもくと湯気の上がる独歩の湯ではイルミネーションを眺めながら
温泉に足を浸している方が大勢います。
地元の方もおられますが、観光客の方の姿の方がやはり多い印象です。
あたたかい足湯に、幻想的なイルミネーション。
万葉公園の階段を上がるのが大変、というお客さまは観光会館だけでもぜひどうぞ。
観光会館は伊藤屋からわずか1分ですし、大きな大きなツリーがクリスマス気分をぐっと高めてくれますよ。
☆★☆ 湯河原温泉公式HP 冬ほたるin万葉 ☆★☆
http://www.yugawara.or.jp/saisin/fuyuhotaru.html
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆☆★☆☆★☆☆★☆
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
昔のご縁で
- 投稿日時:2011年12月23日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

島崎藤村のふるさと、馬籠宿から今月も「藤村記念館便り」が届きました。
綴ってラウンジに置いてありますので
ロビーに展示してある遺稿や愛用品とともに、よろしければご覧くださいませ。
文豪 島崎藤村は、小説「破壊」や明治への黎明期を描いた大作「夜明け前」が有名です。
私が学生の頃は教科書に「初恋」や「椰子の実」が載っていましたが、今はどうなのでしょう。
藤村が昭和初期に弊館を定宿としてくれたおかげで、
今でも藤村記念館に行くとスタッフの方や藤村の子孫にあたる方々が良くしてくださいます。
親類の方や、終の棲家とした大磯から観光ボランティアの方が来てくださったこともありました。
藤村が関わったのは先々代やその前の当主だったと思うのですが、
人の縁というのは本当にありがたいものです。
これからもお客さまとのご縁を大切に結びながら、日々を送ってまいります。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
あったらいいな、こんな学校
- 投稿日時:2011年12月21日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

バスの中で、聞くともなしに聞こえてくる観光の方の会話。
こちらまでうきうきしてくる内容が、多いです。
例えば…
「湯河原小学校」を見て「水道の蛇口から温泉が出たりして~」と。
通っていましたが、残念ながら蛇口からは水が出ます。
でも想像してそんな学校あったら素敵だなぁ、としばし夢見心地に。
隣町箱根にある「箱根温泉小学校」は、皆で銭湯に入ってマナーを学ぶ授業があるそうです。
土地柄ですねー。皆でわいわい入るなんて、なんだか楽しそう!!
また「十津川警部が…」なんて会話をなさっていると「西村京太郎記念館」のお話かな、と思いますし
「名前だけで気になる~」とおっしゃっていると、
草間彌生さんの作品を集めた「かぼちゃ美術館」に行かれるのかなぁ、と思います。
いずれにしても皆さん楽しそうで。
この町に楽しい気もちで来ていただけることが、とてとても嬉しいです。
(写真は真鶴石を配した殿方風呂です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
山の健康管理
- 投稿日時:2011年12月20日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

「ヴィィィーン」と響く低い音。
昨日造林屋さんに入ってもらい、裏山の下草を刈ってもらいました。
これは山を健康に保つため。
日当たりを良くし、根を張って地盤を固める竹や大木・古木にきちんと育ってもらうための作業です。
「禿山になってしまったか!?」とびっくりするほどたくさん枝打ちすることもあるのですよ。
弊館の裏山には、沢蟹がいます。
驚いていないかちょっと心配ですが、元気な山は彼らにとっても住み良い環境のはず。
春にはふきやふきのとう、筍の採れる裏の山。
自然の恵み、心の安らぎを与えてくれる山とこれからも上手に付き合っていきたいです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
★伊藤屋もクリスマス★
- 投稿日時:2011年12月19日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

湯河原温泉のイルミネーションイベント「冬ほたるin万葉」が17日から始まり、
伊藤屋でも控えめながらクリスマスの雰囲気を出してみました。
きらきら光るトナカイや籐の籠に入ったプレゼントなど見ると、やっぱり気もちが弾みます。
トナカイは赤と銀色。今年から当館に仲間入りしました。
まだあまり揃っていない四季折々の小物たち。
これから徐々に増やして、お客さまに季節を感じていただけるようにしたいなと思っています。
☆★☆ 湯河原温泉公式HP 冬ほたるin万葉 ☆★☆
http://www.yugawara.or.jp/saisin/fuyuhotaru.html
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆☆★☆☆★☆☆★☆
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
*お日様の好きな花*
- 投稿日時:2011年12月18日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

先月開かれた「東洋蘭展示大会」で買ってきた、絞りかたばみの植木鉢。
昼過ぎに目を遣ると、花が見事に咲きそろっていました。
この花は太陽の光が好きで、日当たりの良いところに置いておくと日中に花を咲かせます。
そして日の陰る時間になると、花がくるくる閉じてまた蕾に戻ります。
幾度も花を楽しめるのが良いところなのですが、
館内に飾りたいのに、建物に入れたらきっと花が閉じてしまう…というのが悩みどころ。
白くて縁だけが赤い蕾も可愛らしいのですけれど、さてどうしたものでしょう。
高さが10cmほどなので、ちょっとした花器に活けるにも良さそうなのですが。
咲かせておくか、蕾を愛でていただくか…思案しています。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
紅葉情報(庭)
- 投稿日時:2011年12月17日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今日からイルミネーションの灯される湯河原温泉。
街はクリスマスの雰囲気ですが、庭の紅葉もまだ見られます。
庭の中央や池の紅葉は見ごろを少し過ぎましたが、
その横に見える客室53番の庭のもみじが美しいグラデーションを描いています。
黄緑、黄色、橙、赤…その後ろには残り柿も見えます。
バリアフリー仕様の客室53番のお客さまはお部屋の中や濡れ縁から臨むことができますし、
庭や2階客室からそちらに目を遣るのも良いものですよ。
秋から冬に移り変わる湯河原温泉で、ゆっくりお過ごしくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
願いを込めて
- 投稿日時:2011年12月16日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

昨夕、湯河原の氏神様 五所神社で開かれた歳の市に行ってきました。
まずは、氏神様に参拝。そのあとにお買い物です。
今年も昨年までと同じ、恒例のお店でだるまとお宝を購入。
お店の方が「ヨヨヨイ」の掛け声と火打石で、家内安全と商売繁盛などを願ってくれました。
境内にいる10代前半の子たちを見ると、
自分が同じ年代だった頃は友だちと夜に会うことがなんとなくくすぐったいような気がしていたなぁ、
と懐かしい気もちになりました。
今日買ってきたものたちは新年まで頭より高い位置に置いておきます。
どうぞ今年一年を無事に締めくくれますように。
来年は大きな厄災がありませんように、伊藤屋や関わる人々全てが幸せでありますように、と願っています。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
歴史ありな、お鍋です
- 投稿日時:2011年12月15日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

12月も半ばとなり、吐く息の白い日がちらりほらり。
お鍋のおいしい季節になりましたね。
伊藤屋ではただ今、お夕食に藤村鍋をお出ししています。
(今月の献立詳細は:https://www.itouya-net.jp/food/dinner.html)
藤村鍋は、明治生まれの文豪 島崎藤村が昭和初期に
弊館を定宿としていた際に好んでいたレシピを当時の宿泊帳を元に再現したものです。
これを食べるとおなかも心もぽっかぽかに。
大山地鶏や野菜からの旨みがたっぷり出たスープはあっさりしていて、
思わず箸がすすむおすすめの一品です。
毎年冬季限定でお出しするうちに、すっかり伊藤屋の冬の顔になりました。
なお、ご到着の際にお部屋でお出ししているきび餅も藤村の好んでいたものです。
こちらは創業90余年、お隣の小梅堂さんから出来立てを持ってきてもらっています。
おいしいものは時代を経てもおいしいな、と感じていただければ幸いです。
お鍋で温まったりお風呂で温まったり。冬の伊藤屋をお楽しみください。(写真はイメージです。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
年末年始の朝市は?
- 投稿日時:2011年12月14日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

伊藤屋徒歩1分の会場で開かれる日曜観光朝市。
年末は12月25日まで。年始は1月8日からだそうです。
会場前のバス停に、手描きのあたたかみたっぷりのポスターで告知されていました。
朝市には季節の野菜や果物(今の時季はみかんが多いです)、
時には手作りの酒蒸し饅頭やジャム、お惣菜などが並びます。
新鮮とれたてをご近所で手に入れるチャンス!なのでお休みが元旦だけと知り、ほっとしました。
毎週通うご近所さんも多いのですよ。
生産者さんが直接販売していることが多く、一見さんでも常連さんでも親しくお話してくれます。
珍しい野菜などは、食べ方を尋ねてみるのも良いかもしれません。
「湯がいてマヨネーズ」とか「辛子醤油が合うわよ」など生産者さんならではの情報を教えてくれます。
12月24日、1月7日にお泊りのお客さまはいかがですか? (写真はイメージです。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
○みかん狩り○
- 投稿日時:2011年12月13日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

先日、秋冬の味覚!みかん狩りに行ってきました。
観光でなく、農作業のお手伝いで行ったのでかなり本気のみかん狩りです。
手袋を二重にはめて、みかんの8kg入るかごを肩から下げてコンテナまで何往復もします。
取り残しのないよう地面に膝をついたり枝の間にからだをねじ込んだり。
普段使わない筋肉を使い、ほんの数時間で農家の方の大変さを実感しました。
それでも、自然の中に身を置くのの何と気もちの良いこと!!
ひとつ鋏を入れるたびにみかんの爽やかな匂いがして、清々しい気もちになりました。
その場でいただくみかんのみずみずしさも、もぎたてならではの味わいです。
観光みかん狩りは23日までと間もなく終了ですが、いかがですか?
ぜひ体験していただきたい爽快さです。
○○○ 湯河原町観光協会公式HP みかん狩り ○○○
http://www.yugawara.or.jp/saisin/mikangari.html
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
●観測結果●
- 投稿日時:2011年12月12日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

10日の皆既月食、皆さまのお住まいの場所ではご覧になれましたか?
これだけ好条件で見られるは2000年以来だというのに、伊藤屋では残念ながらほとんど見られませんでした。
欠け始める前の月は見られたのですが、よりによって22時頃から雨がぽつりぽつりと降り出して。
すぐに止んだものの、空が雲に覆われてしまって。
地球の陰に完全に隠れた赤銅色の月を、23時過ぎに一瞬見られただけでした。
お隣の真鶴町では見られたそうなので、本当に局地的に条件が悪かったようです。
お天気のことなので私どもではいかんともしがたいのですが、
空模様を気にしているお客さまに申し訳ない気もちになりました。
次の機会、2014年を気長に待ちたいと思います。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
☆イルミは17日から☆
- 投稿日時:2011年12月11日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

温泉街で、クリスマスの思い出を作りませんか?
今週末12月17日から25日まで、伊藤屋徒歩1分の観光会館や
入口まで2分、独歩の湯まで5分の万葉公園を会場にイルミネーションがきらめきます。
当館は会場に最も近い宿のひとつですし
23日からは連休、ということもありおかげ様で既に何日かは満室になりました。
ご希望の日にちのあるお客さまは、どうぞお早めにご予約くださいませ。
今年で7回目となるこの催し。
日にちによっては万葉鍋が無料で振舞われたり、湯河原で評判のらーめん屋さんが出店したりします。
おなかの中から温まって、足湯で温まって。
当館にお帰りの後は、お風呂で更に温まってくださいませ。
温泉街でのクリスマス、楽しみにお越しくだされば幸いです。
☆★☆ 湯河原温泉公式HP 冬ほたるin万葉 ☆★☆
http://www.yugawara.or.jp/saisin/fuyuhotaru.html
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆☆★☆☆★☆☆★☆
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
コツ、特別に
- 投稿日時:2011年12月10日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

「体験型の思い出づくりをしたい!」というお客さま、みかん狩りはいかがですか?
湯河原温泉では12月23日までみかん狩りを楽しむことができます。
(http://www.yugawara.or.jp/saisin/mikangari.html)
湯河原のみかん畑は、山の斜面に造られた段々畑が中心です。
動きやすい服装と靴で、お出かけくださいね。(本格的にもぐ場合は、帽子も必須アイテムです。)
今日は当ブログを見てくださっている方に、お土産用にもぐ際のコツを特別にお教えします。
プロに教わったので、確かな情報ですよ。(もしかしたらみかん園で教えてくれるかもしれませんね。)
それは…
「ヘタを平らに切ること」。
葉や枝が少し残っているほうが格好良いという気もちは分かるのですが、
袋の中に入れたみかんが傷つけ合わないようにこれはかなり重要なポイントなのです。
青空の下のみかん園は緑の葉と橙色の実で目がチカチカしてくるよう。
鮮やかな景色の中、もぎたてを思う存分に味わってくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
知っていただくには?
- 投稿日時:2011年12月09日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

試行錯誤していること。
それは、伊藤屋の特長をどうやってお客さまにお伝えするか?ということです。
伊藤屋の特長は、明治21年創業という歴史にあります。
今模索しているのは
明治天皇の侍従長だった徳大寺公爵ご来館の為に建てられた客室52番、
昭和11年の2.26事件にゆかりのある客室19番、
その歴史をどのような形で知っていただこうか?というものです。
さりげなくお伝えできれば、お泊りのお客さまに更に伊藤屋での時間を愉しんでいただけると思うのです。
でも押し付けがましくならないようにしたい…。
ということで、お部屋にご案内を置くことにしました。
文章、レイアウト、手にとっていただけるような形態…考えることがいっぱいです。
お客さまに伊藤屋の魅力を知っていただけるよう、しばし思案してみます。
なお、ロビーやラウンジに昭和初期に弊館を定宿とした
明治生まれの文豪 島崎藤村に関する展示をしています。よろしければご覧くださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
紅葉情報
- 投稿日時:2011年12月08日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

庭の紅葉が、早くも見ごろになりました。
今年は例年に比べて1週間ほど早い印象です。
12月に入った途端一時的に真冬日になったので、その影響でしょうか。
庭はまだ散りだす前の、勢いのある印象です。
露天風呂でははらはらと舞う葉を眺めながらのご入浴となります。
今月17日から25日にかけてはクリスマスイルミネーション「冬ほたるin万葉」が
伊藤屋徒歩1分の観光会館や入口まで2分、独歩の湯まで5分の万葉公園を会場に開かれます。
クリスマス前の紅葉。ぜひご覧になりに、お越しくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
10日は皆既月食
- 投稿日時:2011年12月07日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今週土曜日、10日の夜に皆既月食が見られるそうですね。
国立天文台のHPによると、これだけ好条件なのは2000年以来だとか。
次の機会は2014年なので、今回ぜひ見なくては!!と心待ちにしています。
湯河原温泉は山間に開けていますので空が狭く月や星が見づらいのですが、
10日の夜ふけから翌11日未明にかけて
興味のあるお客さまはぜひ広縁や露天風呂から探してみてくださいませ。
今まで何度か月食を見てきましたが、月の色が変わって見えるのがなんとも幻想的ですよね。
温泉旅での皆既月食。珍しい組み合わせの思い出を作ってくださいませ。
☆★☆☆★☆ 詳しくは国立天文台HP ☆★☆☆★☆
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/koyomix/eclipsex_l.html
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆☆
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
自然界の攻防
- 投稿日時:2011年12月06日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

過日当欄の「ハンター」でお知らせした鷺に狙われているのが、この鯉たちです。
鷺はまだあきらめず、毎日のように伊藤屋の庭にやってきます。
木のてっぺんや屋根の上にいる…と思っていると、いつのまにか池の方に近づいています。
一度は池の中から羽をびしょびしょに濡らして飛び立ってきたので、肝を冷やしました。
鷺は白と灰色の羽がふっくらとして、長い首で毛づくろいをして…。
ただ見ている分には優雅でよいのですが、なんといっても鯉がさらわれないかと心配で心配で。
でも鯉たちも鷺に気付いているのか、最近は石の陰や池の一番深い部分でじっとしていることが多いです。
自然の生き物たちの攻防。
人間が手出しをするべきではないのかもしれませんが、鯉の加勢をしつつ鷺のあきらめる日を待っています。
恐れ入りますが、お客さまもご到着やご出立の際に池付近で鷺を見かけたら鯉の味方をお願いいたします。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
錦秋ウォーキング
- 投稿日時:2011年12月05日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

山の色が木や橙に変わってきた湯河原温泉。
お越しになったら、ご近所を散策してみませんか?
湯河原温泉は川に沿って開けた温泉街のため、付近を歩いているといくつもの橋に出会います。
赤い欄干とのコントラストが素敵だな、と以前に撮影したのがこの1枚。
ご近所を1分も歩けば、こんな風景に出会えます。
伊藤屋目の前、入口まで徒歩2分の万葉公園も紅葉の名所のひとつで
真っ赤に染まった木々を川のせせらぎとともに楽しむことができます。
公園の最奥にある独歩の湯で足を温めながら、周囲をぐるっと囲う山並みに目をやるのも良いかもしれません。
秋ならではの光景の中、ゆっくりした時間をお過ごしください。
(この辺りの紅葉の見ごろは例年11月終わりから12月下旬にかけてです。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
ハンター
- 投稿日時:2011年12月04日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

湯河原にはサギが出ます。(詐欺ではなく、鳥の鷺です。)
そのサギが…最近、狙っています。高い木のてっぺんから、池の鯉を虎視眈々と。
池には10月に新しい仲間が入ったばかり。
ついーっと元気に泳いでいるのですが、さらわれないかと見ていてヒヤヒヤ。
自然界は弱肉強食、恐ろしい限り。
サギがいるとお向かいさんが教えてくれたり、フロントの者が気付いたり。
見つけ次第池まで走って、サギを追い払います。
最大限守りつつ、鯉の無事を願う日々です。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
☆19位☆
- 投稿日時:2011年12月03日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原温泉が、
某旅行サイトの「2011年下半期人気温泉地ランキング」のなんと19位にランクインしました☆
そのサイトの宿泊実績と、実際に泊まられたお客さまの声を元に順位を決定したそう。
ちなみに1位は、お隣の町箱根温泉でした。
これは知名度、大自然の眺望から納得です(伊藤屋からは路線バスで行くことができます)。
あまたある全国温泉地の中から、19位に選ばれるなんて嬉しいこと。
誰かが「行きたい」と思ってくれる土地に住んでいることに、幸せも感じます。
湯河原はJR東海道線が通っているので交通の便が良いですし、
川の流れる温泉街は都心から近いわりに落ち着いた雰囲気なのでそういった点が評価されたのかもしれません。
皆さまに憧れていただける湯河原温泉。
四季彩の街づくり、灯りによる街づくりは何年にもわたって行われています。
伊藤屋も、泊まりに来てくださったお客さまの期待を裏切らないよう細やかな接客に努めてまいります。
(写真はご近所のポケットパークです。この裏手の川にはよく鴨がいます。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
★クリスマスキャンディ★
- 投稿日時:2011年12月02日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

クリスマス気分を味わっていただこう!と
今年は初めて杖型の飴、キャンディケインをイブにお泊りのお客さまにプレゼントしました。
大人になってサンタクロースは来なくなってしまったけれど、
街のきらめきや館内の飾りを見ていると、やっぱり心がうきうきします。
キャンディケインはミント味。お配りする前に食べてみたら、とっても爽やかでした。
喜んでくださるお客さまの笑顔に、私たちも元気をもらいました。
お帰りの道中や帰宅なさってからキャンディを召し上がって、
湯河原での時間を楽しい気分で振り返っていただけていたら嬉しいです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
紅葉情報(庭)
- 投稿日時:2011年12月02日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

庭の紅葉が進んできました。
今年は散った葉の間に残り柿も見えて、なかなか良い風情です。
池の端の風景は、今このようになっています。
日に日に庭が鮮やかになるのは、見ていて嬉しいもの。
石垣の上のどうだんつつじも真っ赤なボールのようになりつつあります。
露天風呂も庭も本当の見ごろは例年12月中旬ころなのですが、
散り始める前の勢いのある時季がお好みの方にとってはそろそろ良いタイミングかもしれません。
晩秋のひと時を、どうぞお楽しみくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
今季初めての…
- 投稿日時:2011年12月01日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

全国的な傾向に違わず、12月初日の湯河原温泉は急に冬の陽気になりました。
伊藤屋のお客さまも、皆さまあたたかな上着をお召しです。
今日のような日は、お風呂の温度管理にいつも以上に気を遣います。
露天風呂は冷めやすいですし、内風呂はご利用が少ないと上だけが熱くなりがちです。
(このような時は、ぜひ全体をかき混ぜてみてくださいませ。案外丁度良い温度になります。)
仕事の合間ゝに、湯温計とにらめっこ。
寒いのは困りものですが、今年初めての湯けむりが伊藤屋前を流れる藤木川で見られました。
湯河原温泉では冬になると町のいたるところに湯けむりが上がって、湯の町ならではの風情を感じさせてくれます。
寒さとともにスタートした12月。
2011年の締めくくりの月です。どうぞ良いことが、たくさんありますように。(写真はご婦人風呂です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------