
- 湯河原温泉登録有形文化財の旅館 伊藤屋 公式HP
- 2013-03
【無料貸切風呂】でゆっくりと
- 投稿日時:2013年03月31日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

年度の切り替えどき、ですね。
お忙しい日々が続いた方も多くおられるのではないでしょうか?お疲れさまでございました。
一年の疲れを癒しに、温泉へお越しになりませんか?
当館の貸切風呂は予約制にしていませんので、
空いていれば「貸切中」の札を下げてお好きなときに何度でも入っていただけます。
(皆さまにご利用いただけるよう、1回30分以内でお願いしています。)
当館には2種の貸切専用風呂と、24時間入浴可能な男女別大浴場の計3種のお風呂があります。
お客さまは貸切風呂から入られる方が多いため、
貸切ではない大浴場に誰もいらっしゃらない…という時が実は多くございます。
大浴場でひとり手足を伸ばす、というのはとても気もちが良いですよ。
この「大浴場貸切状態」というのは運次第ではありますが、
ぜひ多くの方に味わっていただきたいひと時です。
「肌がすべすべになる」と言われることの多い温泉を堪能しに、ぜひお越しくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
灯りの街
- 投稿日時:2013年03月30日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

先週末、伊豆の松崎へ行ってきました。
(湯河原からは伊豆スカイライン経由で2時間15分ほどです。)
夕暮れに気付いてみるとなまこ壁の街並みにぽつりぽつり、
お揃いの行灯がともって柔らか~な光が街並みを優しく見せていました。
ところ変わって、実は湯河原温泉も灯りの街づくりをしています。
手前味噌ではありますが屋号の入ったお揃いの行灯が街並みに一体感を醸し出していますので、
ライトアップ中の夜桜を庭でご覧になったら、ちょっと外も見渡してくださると嬉しく存じます。
行灯は先述したように屋号入りですので、記念撮影にもぴったりです。
写真を撮られる際は撮影係を務めさせていただきますので、気軽に声をお掛けくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
*春*今が良いとき
- 投稿日時:2013年03月29日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

昨夜庭に出てみたら
満開の桜の向こうにまーるい月がぽっかり浮かんでいて、びっくりしました。
一日の疲れも癒えてしまうような、そんな光景。
今年は20日に染井吉野のライトアップを始めました。
以来、昼も夜も庭に出るたびにちょっと長居してお花見をしています。
伊藤屋は全てのお部屋に広縁が付いていますので、
お客さまもそこから桜の花を愛でてくださっているようです。
染井吉野は少し散りはじめ、枝垂桜は7分咲き、椿は見ごろ。
今は少し時季のずれる3本の桜全てに花が咲いていて、
春の中でも一番良い時だなぁ、と思います。
新緑、葉陰、紅葉など四季折々の美しさが見られる湯河原温泉は
都心からJRでわずか100分ほど。ぜひ、お越しくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
勉強勉強…
- 投稿日時:2013年03月27日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

昨日は宿泊サイトの担当者さんが来てくれました。
様々教えていただいた中でなるほどなぁ、と思ったのが
プランを作るときにはお客さま像を「具体的に」イメージすることが大事、ということ。
確かに、今までお客さまのご要望の「最大公約数」は考えても
年齢層や性別、グループ構成など「具体的」なところにまで考えが至っていませんでした。
反省…と同時に、今後のヒントになる!と嬉しい気分に。
自分たちだけですと考えが凝り固まってしまうので、
違う観点から物事を言っていただけるのは非常にありがたいです。
お客さまに「泊まりたい!」「わかりやすい!」と思っていただける
プラン作りができるよう、精進してまいります。
*周辺の花情報*
庭: 染井吉野・枝垂桜(幼木):満開、枝垂桜(青年期):5分咲き間近、 五色散り椿:見ごろ
ご近所の川沿い: 染井吉野:満開(花が少ないです)
千歳川(西村京太郎記念館付近): 染井吉野:満開、 菜の花:満開
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
売店商品入荷♪
- 投稿日時:2013年03月26日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

売店に新商品を入荷しました♪
*ビニールバッグ入りハンカチ
(濡らして持ち歩くのに便利そう)
*ポーチ風ハンカチ
(保冷剤、ペットボトル、化粧品入れに…使い方はアイデア次第☆)
*コースター
(冷たい飲み物がおいしい時季になってきました)
*一筆箋
(ちょっとしたためるのに便利♪)
の4商品追加です。
みかんジュースとコースター、などの組み合わせでお土産にするのも素敵かもしれません。
公式HPよりご予約のうえ4月末日までご来館のお客さまには、
特典として売店1割引券を進呈しています☆(https://www.itouya-net.jp/plan/)
売店は小さな小さなコーナーではありますが、ぜひ覗いてみてくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【至急】開花宣言*枝垂桜*
- 投稿日時:2013年03月25日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

少し遅くなり申し訳ございません!当館池の脇の枝垂桜が、3分咲きになりました!!
☆桜の見ごろ期には夜9時ごろまでライトアップいたします☆
【伊藤屋 庭】
*染井吉野*
3/18開花⇒ 3/20:1分咲き ☆ライトアップ開始☆ ⇒3/22:5分咲き ⇒3/25:満開
*枝垂桜(看板裏,幼木)*
3/18開花⇒ 3/20:1分咲き⇒3/22:5分咲き⇒3/25:満開
*枝垂桜(池の脇,青年期)*
3/23:2輪開花 ⇒ 3/25:3分咲き
*五色散り椿*
3/18開花⇒ 3/21・22:3~5分咲き ⇒ 3/25:見ごろ
(ここ数日写真を撮るお客さまが多くいらっしゃいます。)
________________________
【町内】
*千歳川 (西村京太郎記念館前付近)*
染井吉野・菜の花:3/22:見ごろ ⇒ 3/25:満開少し過ぎ
(写真は枝垂桜見ごろの様子です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
人気です【西村京太郎記念館】
- 投稿日時:2013年03月24日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

通るたびにお客さまがいて賑わっているのが、千歳川沿いにある「西村京太郎記念館」。
そう、名前のとおり作家の西村京太郎先生に関する展示をしているのです。
テレビで幾度も紹介されているのでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
ここには西村先生執筆の全作品や巨大ジオラマが置かれています。
ときには先生ご本人がいらっしゃることも…。
サイン会が開かれることもあるので、作品をお持ちの方は持参してそれに書いてもらうのも素敵。
喫茶もありますので、川沿いに植えられた桜や菜の花も愛でつつお茶を飲むのも楽しそうです。
*********** 西村京太郎記念館 **************
http://www5f.biglobe.ne.jp/~totsu-kame/kinenkan.htm
**********************************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
◇日帰りプラン◇ リニューアル
- 投稿日時:2013年03月23日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

平日限定ではありますが、お客さまよりの声にお応えして
日帰り夕食付きプランをリニューアルしました☆
これまで2名さまのみお受けしていた日帰りプランを、2~6名さま対応可能に。
当館の日帰りプランの特長は、
・客室をご用意
・お夕食は 2名様:お部屋出し、3名様以上:個室料亭
とお客さまだけの空間にご用意いたします。
半露天風呂・露天風呂の貸切専用風呂も空いていれば無料で何度でもご利用になれます。
(貸切入浴は1回30分以内でお願いたします。)
男女別大浴場も昭和の趣が残り、懐かしい雰囲気です☆
15時チェックイン、21時チェックアウトですので、ちょっとした日帰り旅行にぴったりです。
▽▽ 日帰りプラン詳細は ▽▽
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/daytrip/customer/itouya
ぜひご参照のうえ、ご検討くださいませ。ご予約お待ちしております。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
桜 ☆ライトアップ開始☆
- 投稿日時:2013年03月22日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

染井吉野がほころびだしたので、3月20日よりライトアップを始めました。
時間は夜9時ごろまで(天候や咲き具合により前後します)。
18日に開花をお知らせしてからあれよあれよという間に開花が進み、22日現在2分咲きです。
このあたりでは毎年観光会館脇の桜が一番早く咲くのですが、今年は当館のものも同じくらい。
昼の青空の下で見るのと、夜ライトアップされたものを見るのは同じ桜でも風情が随分と異なり、
それぞれの時間の趣を暫し眺めるここ数日です。
当館の染井吉野もこれから咲く池の脇の緋寒桜も、
どちらも2階の屋根まで枝を張る大きなものに育ちました。
中でも染井吉野は、壮年期を過ぎた落ち着いたたたずまいが魅力です。
苔むした幹なども、あわせて愛でてくだされば幸いです。
(写真は2012年4月10日の様子です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
*庭・町内開花状況*
- 投稿日時:2013年03月22日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

見てきた範囲内になりますが、庭や町内の花たちの状況です。
染井吉野が町内で華やかになってきました。
【伊藤屋 庭】
*染井吉野*
3/18開花⇒ 3/20:1分咲き ☆ライトアップ開始☆ ⇒3/22:5分咲き
☆桜の見ごろ期には夜9時ごろまでライトアップいたします☆
*枝垂桜(看板裏,幼木)*
3/18開花⇒ 3/20:1分咲き⇒3/22:5分咲き
*五色散り椿*
3/18開花⇒ 3/21・22:3~5分咲き
*枝垂桜(池の脇,青年期)*
3/21、3/22:蕾が膨らみ、花弁の紅色が覗いています
________________________
【町内】
*ご近所の川沿い* 染井吉野:3/22:3分咲き
*千歳川 (西村京太郎記念館前付近)*
染井吉野:3/22:見ごろ 菜の花:見ごろ
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
気もちいいー♪川沿い♪
- 投稿日時:2013年03月21日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今日は伊藤屋の玄関を出て、川にそって30分くらい歩いてきました。
日差しぽかぽか、沈丁花の香りを吸って
川面のきらめきを見ながら椿、ぼけ、咲き始めた桜を眺めてのんびりのんびり。
30分歩いたら、ちょっと汗ばんで上着を脱ぎました。
すれ違う人の中には帽子や半袖の方もちらりほらり。
川に沿っては看板がところどころにあって、見られる鳥たちの絵が描いてあります。
春の散策はいかがですか?汗をかいたら、温泉へどうぞ!
歩いた後のお風呂、お食事は格別です♪
***花情報***
*庭* 染井吉野:2分咲き、五色散り椿:3~5分咲き、枝垂桜:蕾の間に花弁の色が見えてきました
*町内*千歳川沿いの桜並木(19日当欄で紹介):3分咲き、菜の花:見ごろ
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
満場一致 !!猪!!
- 投稿日時:2013年03月20日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

「えぇぇぇ~~!!」思わず叫びました。
板場スタッフが気づいてくれました、裏山に掘られた【穴】約30cm。
館主も女将も私も穴に「?」だったのですが、
畑持ちのスタッフが異口同音
「猪の穴だ」「うちと同じ、間違いない」「何かの根っこか、虫でも掘ったんじゃ?」と。。。
「もしや!」と館主が走り向かったのが、毎年フキの出る一帯。
はい、きれいに掘り返されていました。がっかり…。
毎春お膳に上げる竹の子の運命やいかに?も気がかりですが
「猪に鉢合わせ⇒突き飛ばされるなんてことがありませんように…」と願っています。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【車のお客さま】町内の桜ルート
- 投稿日時:2013年03月19日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今日は半袖でも良いくらい、暖かな湯河原温泉です。
桜の開花が進むにつれ車でお越しにお客さまにおすすめのルートが、千歳川沿いです。
既に菜の花や早咲きの桜が咲いていますよ。
国道135号線⇒ 「湯河原温泉入口」交差点 ⇒ 川沿いに向かって温泉場方面へ進んでください。
*詳しくは観光協会公式HP「WEBゆがわら」*
http://www.yugawara.or.jp/index.html
公共交通機関でお越しのお客さまは、
当館ご近所の川べりの桜が咲いてくると散策におすすめです。
毎年観光会館横のものが他に先がけて咲き出すので、こまめにチェックしてまたお知らせします。
*** 庭の花たち ***
染井吉野 :早くも1分咲き間近(蕾が一日で随分膨らみました)
五色散り椿:3分咲き(木により差があります)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
*開花宣言* 桜・椿
- 投稿日時:2013年03月18日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

今日3月18日、
庭の五色散り椿が2輪、染井吉野も2輪咲きました。
まだ蕾が固いなぁ、と思っていたのがつい2.3日前ですのに
この暖かさで一気に開花まで進んだようです。
染井吉野は徐々にかなぁ、という蕾の風情ですが
五色散り椿はほとんどの蕾の間に花弁の色が見え、どんどん咲きそうな様相です。
☆桜の見ごろ期には夜9時ごろまでライトアップいたします☆
町内でも早咲きのものが既にちらほらと見られます。
今夜・明日は雨の予報ですが、これから開花の進むのが楽しみです。
おかげ様で、3月中は空室が大分少なくなってきました。
========= 空室カレンダー ================================
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/roomcalender/customer/itouya
====================================================
染井吉野が見ごろを迎えるころ、枝垂桜が咲き始めます。
この後の気温次第で開花予想は何とも申し上げられませんが、
また当欄でこまめにお知らせしてまいります。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
お彼岸といえば*小梅堂*さん
- 投稿日時:2013年03月17日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

春秋のお彼岸のお楽しみといえば、
お隣の老舗和菓子店「小梅堂」さんのおはぎと糸きり団子です♪
小梅堂さんは銘菓「きび餅」「かるかん饅頭」が有名で
昭和はじめに当館を定宿とした島崎藤村も、しばしば通っていたそうです。
それらが人気過ぎて他になかなか手が回らないのでしょう、
温泉まんじゅうなどの定番商品以外が売られることはとっても珍しいのですが
季節ものは別☆(上生菓子はあれば幸運、おすすめです。)
お彼岸には「入り牡丹餅 明け団子」の言葉どおりに、
入りの頃にはおはぎが、明けの頃には糸きり団子が店先に並びます。
小梅堂さんの餡子はさらりとした上品な甘さなので、
おはぎは一気に二つくらい食べられちゃいそうな魅惑の品です。
糸きり団子はまずは餡をよけて、
赤・白・ヨモギの3色のお団子だけを味わっていただきたいです♪
このお団子も本当に優しいお味なのです。
「きび餅」は当館でご到着の際にお客さまにお出ししていますし
売店で取り扱っているものもありますが、
お彼岸中にお越しのお客さまは隣のお店をぜひ覗いてみませんか?
趣ある店構えも、一見の価値ありです。 (小梅堂さんは木曜定休です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
*さくら旅*のご予約が増えてきました
- 投稿日時:2013年03月16日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

当館には、既に葉桜になった緋寒桜の他染井吉野と枝垂桜、計3本の桜があります。
今年も桜の開花に合わせてのご予約が増えてまいりました。
開花の進み具合はその年によって前後するので何とも申し上げられないのですが
気象庁などの発表する予報と大体一致しますので、
神奈川県西部のデータを参考になさってくださいませ。
*もちろん当欄でも、こまめにお伝えしてまいります*
例年染井吉野のピークが過ぎるころに、緋寒桜が咲き始めます。
本当にタイミングが合うと、濃淡異なる2本の桜が愛でられますよ。
☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆
それぞれの木の見ごろ期には夜9時ごろまでライトアップします
☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆
ご近所の川べりにも染井吉野が多く植えられています。
桜の時季の温泉街は、桜の花びらで街がいつもより白っぽく見えます。
ご近所で、伊藤屋で。春の訪れをどうぞお楽しみくださいませ。
(写真は過去4月10日過ぎに撮影のライトアップした枝垂桜です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
御殿場アウトレット★SALE★
- 投稿日時:2013年03月15日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

当館から1時間20分ほどのところにある「御殿場プレミアムアウトレット」。
3月15日(金)~24日(日)まで★最大80%引き★のセールが行われるそうです。
湯河原から御殿場ICまでは、道路が空いていれば1時間20分ほどの距離。
東名高速道路 御殿場ICから約2kmなので、当館の行きや帰りに寄られるお客さまも多いですよ。
☆― ★ ― ☆ ―☆― ★ ― ☆ ―☆
御殿場プレミアムアウトレット公式HP
http://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/
☆― ★ ― ☆ ―☆― ★ ― ☆ ―☆
このアウトレットはとっても広いので
ショップを一つひとつのぞいていると、あっという間に半日経ってしまいます。
広い分歩く距離が長い、お天気に恵まれれば雄大な富士山が見られる、ということで
慣れた靴、湯河原より暖かな服装で行かれるのがおすすめです。
楽しいお買い物ができると良いですね♪
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
春になっての【日曜朝市】
- 投稿日時:2013年03月14日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

土曜にお泊まりのお客さまは、毎週日曜の朝、
徒歩2分の場所で開かれる観光朝市に出掛けてみませんか?
暖かくなり、このところ葉もの野菜の種類が増えてきました♪
先週はブロッコリー・春菊・明日葉・ほうれん草など。
野菜を持っての移動は大変、というお客さまは
ジャムや手作りパン、ふかしたてのお饅頭なども売っていますよ。
出店者さんとの会話も楽しいひと時。
お買物品も人との触れ合いも、お持ち帰りいただければ幸いです。
*===*===* 湯河原温泉 日曜観光朝市 ===*===*===*
開催日 :毎週日曜
開催時間 :午前6時~午前9時(荒天中止)
販売品目 :地場産品・ひもの・野菜・みかん・海産物・小物・手作りパン・漬物など
*==*===*===*===*==*===*===*===*===*
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【大浴場】見えない部分ですが…
- 投稿日時:2013年03月13日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

昨日は一日お休みをいただいて、大浴場の手入れをしました。
主にしたかったのは、シャワーの改善です。
冬の間「シャワーの温度がなかなか上がらなかった」というお声を
お客さまから幾度かいただいてしまいました。
当館はシャワーの管を裏山から引いています。
前のお客さまのご利用から長時間経ちますと管内に残ったお湯が冷めてしまい
それが出切るまでは冷えたままの状態が続く、ということが原因でした。
ですので、今回はその管を少しでも短くすることに主眼を置いて工事しました。
随分良くなりましたので、お客さまにも快適に感じていただければと願っています。
これからもお客さまのお声を糧に、
一歩ずつではありますがより良い宿づくりをしてまいります。
どうぞこれからもよろしくご愛顧くださいませ。
なお、男女別大浴場は手入れを重ねながらも昭和のデザインを最大限残しています。
「昔の旅館はこんな風だったな」と懐かしい、ほっとした気もちで入浴いただければ幸いです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【湯河原梅林】一気に見ごろに!!
- 投稿日時:2013年03月12日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原梅林が「3月4日 5分咲き⇒3月8日 見ごろ」という、
目覚ましいスピードで開花を進めました。
このところまた少し気温が落ち着きましたので
咲いた花が少しでも長くもってくれると良いな、と考えています。
******* 「梅の宴」公式HP ********
http://www.yugawara.or.jp/saisin/umenoutage.html
**************************
「梅の宴」は17日(日曜)まで。
今週土曜はおかげ様でほぼ満室、平日・日曜はまだ余裕がございます。
もうあまり日にちがございませんが、
梅林は週末は混雑しますので落ち着いた雰囲気の中での観梅はやはり平日がおすすめです。
ご來湯を検討くださっている方は、
ぜひ空室カレンダーを参考になさってくださいませ。
======= 空室カレンダー ===================
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/roomcalender/customer/itouya
==================================
<当館の花たち>
緋寒桜:葉が目立ってきました
椿・染井吉野・枝垂桜:蕾 です。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
うまく表現できませんが、今日という日に
- 投稿日時:2013年03月11日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

今日も当ブログ「伊藤屋便り」をご覧くださり、ありがとうございます。
東日本大震災の発生した本日はいつもとは内容を異にして、私 磯崎が思っていることを綴らせてくださいませ。
2年前の今日は、神奈川県西部でも足のすくむような揺れがありました。
直接的な被害はなかったものの、不安なお気もちのお客さまに私たちができることは何か?
館主・女将はじめスタッフたちがそれぞれの部署で懸命に考え、動いているのを目の当たりにしました。
交通や物流の乱れ、計画停電の影響で2週間お休みをいただいている間、
心配して連絡をくださるお客さまがいらっしゃいました。
スタッフも入れ替わり立ち替わり様子を見たり、いつでも営業再開できるよう準備をしたりしに来てくれました。
その気もちの嬉しかったこと、ありがたかったこと。
お客さまあっての伊藤屋で
その伊藤屋はチームのような、家族のような気もちでいてくれるスタッフに支えられているのだなぁと改めて思いました。
同業者さんたちとの情報交換にもとても助けられました。
東京大空襲、東日本大震災の発生日。決して忘れていけない日が続きます。
幾年月が経っても目を背けずに、知ろうとすることが必要だと思います。
一人ひとりとの大切な「絆」がこれからも続きますように。
復興地の皆さまに一日も早くこころの平和が訪れますように。そう願ってやみません。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
ご褒美パン屋さん
- 投稿日時:2013年03月10日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原にはいくつものパン屋さんがあります。
その中で自分へのご褒美に行きたくなるパン屋さんが「ブレッド&サーカス」さんです。
館主や女将はソフト系が、私は逆に雑穀や全粒粉などのシンプルなハード系が好き。
ここは双方が揃うので、どちらが好みの方も楽しんでいただけると思います。
お値段がそれなりにするので買いすぎに要注意ですが、お値段に見合ったおいしさ!
噛みしめるほどに素材の味がしてきますよ☆
湯河原町内で一番全国区のパン屋さんかもしれません。
何とWEBショップで注文するとお届けが10月以降になるそうです。
これはもう、直接店舗に行くしかないですよね!?
ブレッド&サーカスさんは定休日が多く、開店時間も短いのでご注意ください。
~*~* ブレッド&サーカスさん公式HP*~*~
http://breadandcircusjapan.wordpress.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~
湯河原にいらしたら、立ち寄ってみませんか?
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
お祝いに、ホワイトデーに♪
- 投稿日時:2013年03月09日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

3月、ということでお仕事や学校の節目が間もなくですね。
「お祝いごと」や「記念日」を温泉旅館でなさいませんか?
先月リニューアルした「選べる記念日プラン」が、おかげ様で好評いただいております。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
「デコレーションケーキ」 か「金目鯛の煮付け」の特典が選べて、
お部屋はゆったり次の間付き。
▼▼【選べる記念日】温泉宿でお祝いプラン ▼▼
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/itouya/category/406
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
2名様から5名様で利用可能ですので
ご家族やお仲間内でのお祝い、ホワイトデーにもぴったりです♪
甘党の方にはケーキを、辛党の方には金目鯛の煮付けをいかがですか?
思い出に残る日を過ごして、今年度の疲れを癒し、次年度への力を蓄えて・・・。
お客さまのそのような場所に伊藤屋がなれれば幸いです。(写真はケーキのイメージです。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
勉強-復習も-しています
- 投稿日時:2013年03月08日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

お泊まりいただいたお客さまに説明ができるように、
新しいスタッフが入ったときには接遇だけでなく、当館についても勉強してもらいます。
□かつて明治天皇の侍従長を務めた徳大寺公爵、
島崎藤村や有島武郎、三遊亭園朝や黒田清輝といった文人・墨客が泊まったこと。
□東京以外で唯一2.26事件の舞台になったこと。
□本館は大正初期・昭和初期・戦後すぐに、新館は平成になって建てたこと。
□石垣は本小松石を用いたびしゃんなまこ造りであること。
長年当館に勤めているスタッフも、きっと忘れてしまったことや新たな発見があるはず。
女将・館主ですら「おやっ」と思う専門的なことを、業者さんに教えてもらうことも稀にあります。
だから勉強、勉強。
お客さまにより伊藤屋での時間を愉しんでいただけるように、この空間に浸っていただけるように。
これからもたゆまず、心がけていきます。 (写真は本館のお部屋の一例です。)
<庭の花情報>
緋寒桜が見ごろのピークを少し過ぎました。
紅梅は満開、白梅は落花。
椿は蕾の間に紅色が見えてきました。染井吉野・枝垂桜は共に蕾です。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
*春物コート*
- 投稿日時:2013年03月07日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

最高気温18℃と暖かな湯河原温泉です。
日曜の最高気温が23℃で、その翌日は一気に下がり13℃…。
こうなってくると、毎日何を着たものかと悩んでしまいますよね。
旅先ですと、なおさらではないでしょうか。
今日の湯河原温泉は春物コートの方もちらりほらり。
足元もロング、ではなくショートブーツやパンプス、スニーカーの方が多いです。
春の湯河原温泉は
東京23区内や静岡県熱海・沼津と同じくらいの気温かな、というのが住んでいての実感です。
定まらない陽気がしばらく続きそうです。
お風邪など召されませんよう、どうぞ調節しやすい服装でお越しくださいませ。
(写真は当館の染井吉野の見ごろの様子です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
*緋寒桜*紅梅*白梅*見ごろです
- 投稿日時:2013年03月06日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

庭の緋寒桜が7分咲き、見ごろとなりました*
小さな白梅と紅梅も咲き誇って
春の淡い空色の下で、今日はお花見気分です。
当館のお客さまのほかに
足をとめてカメラを構えてくださる方もいらして、
「これは緋寒桜というんですよ~」「春ですねぇ」なんて話を弾ませています。
これから週末にかけて気温が上がってくるとのこと、
3月4日現在5分咲きの湯河原梅林も、まだ蕾の当館の五色散り椿も
一気に開花に向けて動くかもしれません。
染井吉野とは趣のちょっと違う、3月はじめのお花見にぜひお越しくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【東洋蘭】は徒歩2分(8~10日)
- 投稿日時:2013年03月05日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

「湯の里ゆがわら 東洋蘭展示大会」が、当館2分の観光会館にて開かれます。
華やかな洋蘭とは雰囲気の異なる、清楚で凛とした東洋蘭約200点が展示予定です。
苗の分譲や栽培指導コーナーもありますので、お好きな方は足を運んでみませんか?
~*~*~* 湯の里ゆがわら東洋蘭展示大会 ~*~*~*~*
開催日時:3月8日~10日 9:00~17:00( 最終日は15時まで)
開催場所:湯河原観光会館2階中会議室 *入場無料
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
湯河原では幕山の山麓斜面にて「梅の宴」も開催中。
当館庭の緋寒桜や小さな白梅・紅梅も花開いています。
春を感じる1泊2日の旅はいかがでしょう。 (写真は以前展示会で買った絞りかたばみです。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
紅白梅図屏風【熱海MOA】
- 投稿日時:2013年03月04日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

咲き誇る梅の時季に合わせて、今年も公開が始まりました。
湯河原の隣町 熱海の「MOA美術館」にて尾形光琳 筆の国宝「紅白梅図屏風」。
期間は3月20日まで。
+―+ー+―+ー+―+ー+―+ー+―+ー+―+
MOA美術館公式HP
http://www.moaart.or.jp/index.php
(原則毎週木曜休館)
+―+ー+―+ー+―+ー+―+ー+―+ー+―+
紅白梅図屏風は、教科書でご覧になったことのある方も多いのではないでしょうか?
私も数年前に一度、美術館に見に行きました。
写真でない本物の絵は
梅の幹の質感が伝わってくるようで、2本の梅の間を流れる川の音が聞こえてくるようで。
展示室に設けられた椅子に腰かけて、長々と見入ってしまいました。
今でも見に行って良かったと思います、おすすめです。
当館に割引券がありますので、よろしければお持ちになって行ってみませんか?
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
*桃の節句*に
- 投稿日時:2013年03月03日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

♪今日は楽しいひなまつり♪
ということで、本日はフロントにお雛さまとお雛菓子を置いています。
お雛菓子はあられに玉子ぼうろ、金平糖。
お内裏さまやぼんぼりなどの焼印の付いた玉子せんべい。
雛さまを見て「まぁ可愛い」と言ってくださったり
お菓子を楽しそうに選んでくださったり。
お客さまもおそんなご様子を拝見していると「用意して良かったなー」と私どもまでにこにこ。
今日は少し寒さが戻りましたが、
フロントにこれらを置いた途端春がやってきた気分になりました*
庭の緋寒桜もそろそろ見ごろと言って良いですし、
庭も館内も春めいた桃の節句の日の伊藤屋です。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
*梅の宴*延長決定【17日まで】
- 投稿日時:2013年03月02日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

*春の初めに嬉しいお知らせです*
湯河原梅林にて開催中の「梅の宴」の期間延長が決定しました!
10日(日)まで ⇒ 17日(日)まで と1週間の延長です。
当館前を通る会場行き臨時バス「観梅号」は当初の予定通り10日で運行終了ですが、
JR湯河原駅からの会場行きバスは17日まで運行するそうです。
出店ブースも17日まで延長です☆
湯河原温泉に宿泊の方は梅林入園料が【無料】になります。
チェックイン前に行かれた方は、フロントに入園券をお渡しください。入園料の返金ができます。
チェックアウト後に行かれるお客さまは、フロントに声をお掛けください。
~*~*詳しくは 湯河原温泉観光協会公式HP*~*~*
「梅の宴」トップページ
http://www.yugawara.or.jp/saisin/umenoutage.html
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
3月の献立を掲載しました
- 投稿日時:2013年03月01日
- カテゴリー:湯河原温泉 伊藤屋 新着情報

3月の献立を「お料理」のページに掲載しました。
*↓↓献立は当日までのお楽しみ、というお客さまは以下のリンクはご注意ください↓↓*
https://www.itouya-net.jp/food/dinner.htmlの
「今月の献立はこちら」をクリックいただくと、ご覧になれます。
可能なものはなるべく手作りで、と板場一丸となってこだわっています。
当館のお夕食は月替わり。
先付から水菓子まで、目からも舌からも春の訪れを感じていただければ幸いです。
お食事の量は「多すぎずに満足いただける量」を心がけていますが、
よろしければ「特別料理」も参考になさってください。
献立には載せていないお米も好評です。
お米は「精米したてがおいしい」と言われますので、
秋田県大潟村より直接こまめに取り寄せる工夫をしています。
夕も朝も、楽しい気もちでたっぷりとお召し上がりくださいませ。
(写真は3名様以上にご利用いただく個室料亭です。座卓の用意もございます。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------