
- 湯河原温泉登録有形文化財の旅館 伊藤屋 公式HP
- 湯河原温泉観光情報
準備は着々と☆
- 投稿日時:2011年07月30日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今日は「第8回 サンバパレード&伊豆湯河原温泉納涼花火大会」の日。
サンバパレード(小雨決行)は荒天の場合には観光会館でのサンバショーに変更、
花火大会も足元が心配…なので、なんとかお天気がもちますようにと願っています。
それでも温泉街ではお祭りに向けての準備が着々と進められ、沿道に桃色の提灯が
吊り下げられました。この提灯、8月5(金)~21日(日)まで毎夕開かれる(荒天中止)
「納涼縁日」のためでもあるのです。
「納涼縁日」は弊館庭先から見える観光会館前広場が会場ですので、
よろしければお出かけくださいませ。伊藤屋は会場に最も近い宿のひとつなのです。
下駄をカラコロ鳴らしながら、夕食のあとのちょっとしたお出かけにおすすめです。
取り敢えず今日の夜、お天気がもちますように…。
楽しみになさっているお客さまのためにもぜひ!と願うところです。
********************************
湯河原温泉観光協会公式HP
http://www.yugawara.or.jp/index.html
********************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
花火大会の季節です!!
- 投稿日時:2011年07月29日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

昨日は隣町真鶴「貴船祭り」の花火大会でした。
明日はお天気が気がかりですが「サンバ&伊豆湯河原温泉納涼花火大会」、
8月3日は「湯河原温泉海上花火大会」です(予備日6日)。
打上花火は高揚した気分が暑さを忘れさせてくれますよね。
さて、8月3日の海上花火大会の
「往復送迎と観覧席付きプラン」はおかげさまでご予約が全て埋まりました。
プラン外の空室は僅かにありますので、これから8月3日のご予約をくださるお客さまは
路線バスと徒歩で花火観賞に行かれるか、館内でゆっくりお過ごしくださいませ。
他のお客さまが花火大会に行かれている時間は館内が空きますので、
貸切専用風呂はもちろん男女別大浴場も貸切状態、ということがあるかもしれません。
花火大会に行かれない分、穴場的でおすすめですよ。
それでも花火を!というお客さまは8月8日と21日の
「熱海海上花火大会 往復送迎2食付プラン」をぜひご利用くださいませ。
詳しくはプランのページをご覧ください。花火大会を気軽に、見に行ってみませんか?
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【30日】湯河原の夜が熱く!
- 投稿日時:2011年07月28日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今週末、30日の予定がまだ入っていない、という方は湯河原温泉にいらっしゃいませんか?
30日(土曜)は今年で8回目となる
「サンバパレード&伊豆湯河原温泉納涼花火大会」が開かれ、温泉街が大いに盛り上がります!
第1回が開催されたときは「温泉街でサンバ?」と少し不思議な心地がしましたが、
沿道のお年寄りも手を叩いてリズムをとるほど、引き込まれてしまいます!
このお祭りはぜひ見たい、とリピーターのお客さまもいらっしゃいます。
パレード出発点は弊館徒歩1分の観光会館前広場。終点の泉公園ではパレード終了後に
花火大会が開かれ、打上花火や写真のように迫力いっぱいの遠州手筒花火が見られます。
この泉公園も徒歩7ほどと近いので、サンバと花火、ぜひ両方ともお楽しみくださいませ。
30日はおかげ様で、空室が少なくなってきました。
夏の熱い思い出を作りたい!という方は、ぜひ伊藤屋へご宿泊ください。
ご予約をお待ちしております。 (ご予約の電話受付は8~22時です。)
***** 詳しくは湯河原温泉観光協会HP *****
http://www.yugawara.or.jp/saisin/samba.html
(雨天の場合変更あり)
***************************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
今年初めてのお客さま
- 投稿日時:2011年07月27日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今年初めてのとんぼが庭に飛んできました。
カメラを取りに行くのが間に合わなかったので、写真は昨年のものなのですが…。
もう、そんな季節ですなのですね。
そういえば、最近ご近所で幼稚園の夕涼み会が開かれました。
浴衣姿に盆踊り、子どもたちの姿がとても愛らしかったです。
湯河原温泉では今週末30日に「サンバパレード&納涼花火大会」、
8/2には「やっさまつり」、8/3には「海上花火大会」、8/5~21には毎夕「納涼縁日」が
開かれます(天候により変更の場合あり http://www.yugawara.or.jp/ )。
「サンバ&納涼花火大会」「納涼縁日」は弊館徒歩すぐ。
夏の湯河原温泉をお楽しみくださいませ。ご予約お待ちしております。
(電話でのお問合せは 8時~22時 ℡0465-62-2004)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
VS 猿
- 投稿日時:2011年07月25日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

時折夏空のぞくものの、吹く風は涼しい湯河原温泉です。
今日は嬉しいことに、新鮮・もぎたての夏野菜をいただきました。
今年初採れだそうで、まだ柔らかなゴーヤーとミョウガ。
家庭菜園は猿との戦いで、スイカやトマトなどは少し育つと抱えて持っていってしまうそう。
それでもゴーヤーは苦手らしく、手も触れないのだとか…。
というわけで、嬉しいことにたくさんいただきました。
新しいのと、くれた方の気もちが何よりのご馳走です!
今日は町内を走るバスの中で終始「ずっと山道だね~」と言っている方がおられました。
湯河原は山あいの川に沿った温泉街なので、それがとても印象的だったようです。
野菜の作れる土地柄と、作って下さる方に感謝!
毎週日曜に開かれる観光朝市でも、旬の野菜や果物が手に入ります。
土曜に宿泊のお客さまは、ぜひ足を運んでみてくださいませ。会場まで徒歩1分です。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
○温泉街でお月見○(9/10・11)
- 投稿日時:2011年07月24日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

温泉街にいらして、お月見をなさいませんか?
湯河原温泉の「観月会 十五夜の宴」のちらしが刷り上りました。
今年は9月10(土曜)11(日曜)日の開催です。
本当の十五夜は9月12日なので、天候に恵まれれば10・11日はもうかなりまあるい
お月様が見られるはず。伊藤屋はメイン会場の観光会館前広場・万葉公園・独歩の湯に
最も近い宿のひとつのため、どうぞ気軽にお出かけくださいませ。
会場には十五夜の飾り付けがされ、お団子などの飲食処も設けられます。
日常と離れた場所で季節感溢れる思い出を作りに、ぜひ足をお運びください。
○○○ 観月会 十五夜の宴 ○○○
開催日時:平成23年9月10日・11日
19時半~21時半
○○○○○○○○○○○○○○○
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原最大の祭りは8/2.3
- 投稿日時:2011年07月22日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

「やっさもっさ」の掛け声に併せて練り歩く踊り連、
提灯やお囃子で街を華やかに彩る何十台もの山車。
湯河原最大のお祭り「やっさまつり」が8月2日と3日に開かれます(予備日:4日・6日)。
祭りの最後、3日の夜には海上花火大会が(予備日6日)。
今年は計画停電の影響で、例年に比べ変更になる点があります。
2日:やっさまつりパレード。
見物なさるには早めに夕食をすまされて当館前のバス停から
路線バスに乗り「小学校前」下車、そのまま見物をしながら
湯河原駅まで歩き(通常時で徒歩15分ほど)、バスで弊館にお戻りになる、
というのが一番分かりやすいかと存じます。
3日:海上花火大会
他の旅館さんと協同運行されるバスの座席を確保しました。(観覧席付き。)
こちらは申し訳ないですが残り僅か、先着順です。
見物の際、もし迷ってしまっても、町民の方に「伊藤屋」と尋ねれば
大抵場所は知っていてくださると思います。それもまた、
旅の良い思い出になるかもしれません。
*** 詳しくは 湯河原温泉観光協会HP ***
http://www.yugawara.or.jp/saisin/yassa.html
***************************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
台風接近中ですが…
- 投稿日時:2011年07月20日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

台風6号接近中の湯河原温泉です。前を流れる藤木側はさすがに濁っていますが、
お昼の時点では時折明るい空が広がっています。
今のうちに、と館内に生けるくちなしを庭からとってきました。
清楚な姿に芳醇な香りで、遠くにあってもわかる花。その趣が大好きです。
今日は台風が来ると分かっていながらご予約くださったお客さま、
常連のお客さまが中心です。こんな日に来てくださることに感謝の念が絶えません。
どの場所にもこれ以上の被害の出ることなく、台風が通り過ぎますように。
周辺有料道路は通行止めになったところもありますが、
13時現在、JR東海道線や一般道路は通常通り動いています。
このままだったら安心していつもどおりにご来館いただけそう。
今日のような日は散策ではなくいつもと違う濡れそぼつ街並みをご覧いただきながら、
お風呂やお部屋、ラウンジなどでのんびりお過ごしいただきたいな、と思っています。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
納涼縁日(8/5~21)
- 投稿日時:2011年07月19日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

台風の行方と「暑いですねぇ」と挨拶のようになってしまった今日この頃。
ですが、湯河原の夏には納涼イベントがあるのです!
まずは7月30日の「サンバパレード&納涼花火大会」。
8月3日は「海上花火大会」(往復送迎と観覧席付きのプランがございます。ぜひご利用ください)。
それが終えると8月5日~21日までの何と毎夕「納涼縁日」が開かれます(荒天中止)。
サンバも納涼縁日も弊館徒歩圏内。
期間の長い納涼縁日は会場まで僅か1分ですので、特におすすめです。
夏休み中ということもあり、土曜から予約が入ってきますので
ご希望の日にちのあるお客さまはぜひ早めにご予約ください。
お風呂に入って夕食を召し上がって、そのあと浴衣に下駄履き姿でお出かけになり
縁日でヨーヨー釣りや鬼泣かせをする…。そんな夏らしい旅はいかがですか?
*** 湯河原温泉観光協会公式サイト 納涼縁日 ***
http://www.yugawara.or.jp/saisin/nouryo.html
******************************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【海の日】なので泉の話
- 投稿日時:2011年07月18日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今日は「海の日」…ですが、台風の進路が気がかりですね。
さて、今日はその「海の日」にかこつけて、温泉の泉「独歩の湯」のご紹介です。
独歩の湯は伊藤屋目の前、入口まで約2分の「万葉公園」の中にある足湯施設です。
万葉公園の中を流れる川や狸福神社を見ながら歩いていくと、公園の一番奥に位置します。
大きさは何と日本最大級だとか。
9つある温泉の泉はそれぞれ効能が異なりますので、どれに入ろうか迷ってしまうほど。
もちろん全種類制覇される方が多いようです。
独歩の湯は散策に疲れた足を癒すのにぴったり。
周囲を山に囲まれていますので、木々のさざめきや日ごと濃くなる葉の陰を眺めながら
足を浸すのも気もちが良いですよ。
弊館は万葉公園に最も近い宿のひとつです。ぜひ、お出かけくださいませ。
(独歩の湯は定休日があります。ご注意ください。)
詳細はhttp://www.yugawara.or.jp/meisyo/doppoinfo.html
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
西へ西へ、ドライブはいかがでしょう
- 投稿日時:2011年07月17日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

海の似合う陽気の日が増えてまいりました。
湯河原へいらしたら、海沿いを走るドライブはいかがでしょう。
湯河原の海沿いを通る国道135号線をひたすら西へ西へ。
途中通る有名観光地は熱海や伊東など。135号線は伊豆半島の先端、下田まで続きます。
きらきら光る海もきれいですし、
途中にある道の駅「伊東マリンタウン」や「開国下田みなと」で
休憩がてらお買い物やお食事も良いかもしれません。
湯河原は箱根の隣町なので、富士箱根へのドライブにも便利です。
どうぞ楽しい旅をなさってくださいませ。
(写真は湯河原のお隣、熱海にて撮影しました。
海を見て純粋に「楽しい!」と思える日が1日も早く来るよう願っています。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【サンバと納涼花火大会】(7/30)
- 投稿日時:2011年07月15日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

有名な「浅草サンバカーニバル」は来年への延期が決定したそうですが…
湯河原温泉は7月30日(土曜)に「納涼花火大会」と併せて行います!!
浅草に見に行かれる予定だった方、暑気払いをしたい方、ぜひ湯河原へいらして
生のサンバパレードを見てみませんか?
湯河原へ来てくれるのは、毎年浅草サンバカーニバルで上位入賞を果たし、
踊りのレベルやチーム人数が日本トップクラスの約100名の皆さん。
華やかなパフォーマンスと演奏で、湯河原温泉の夏の一夜を盛り上げてくれます。
サンバパレード出発点は、音楽が風に乗って聞こえてくるほど弊館すぐそば。
納涼花火大会は打上花火は例年庭先からも見えますが、
手筒花火もありますので徒歩約7分の会場まで足を運ばれるのがおすすめです。
7月30日(土曜日)はおかげ様で、空室が埋まりつつあります。
ぜひ、ご検討のうえ早めにご予約くださいませ。
***サンバパレード&伊豆湯河原温泉納涼花火大会***
http://www.yugawara.or.jp/saisin/samba.html
***********************************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【手作りジャム】第3弾
- 投稿日時:2011年07月12日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原の名産品を使った「ジャム作り体験」第3弾が日にち限定で開かれることになりました。
今回作るのは「ブルーベリージャム」です。(第1弾はみかん、第2弾は甘夏ジャムでした。)
日にちは平成23年7/19(火)、8/11(木)・23(火)、9/6(火)・20(火)の全5回。
湯河原駅に午前10時集合、12時半までジャム作りや試食をしたあと、解散になるそうです。
旅館のチェックインの前や後に、いかがですか?
お土産にひと瓶持って帰れますので、
ご自宅に戻られた後ジャムをたっぷり塗ったパンなどを頬張りながら、
思い出話に花を咲かせるのもよろしいかもしれません。
***お申込み・問合せは「湯河原総合情報センター」***
℡) 0465-63-5599 (8時半~17時15分)
参加費:3000円 各日先着15名(最少催行人員2名)
**********************************************
(写真は集合場所の湯河原情報センター。湯河原駅ロータリー内です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
☆湘南ひらつか七夕まつり☆(8~10日)
- 投稿日時:2011年07月07日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今日は七夕。この辺りで有名な七夕祭りと言えば、何と言っても平塚市の
「湘南ひらつか七夕まつり」です。今年の開催は8~10日。
震災の影響で露天の営業が19時までと短いですが、
駅を中心とした商店街に多くの飾りが出ますので、お出かけになってみませんか?
この七夕祭り、「一番大きな飾りのひらひらを結ぶと願いが叶う」とか
「お祭りのあと、この飾りは仙台で再利用される」などの噂が昔からあります。
平塚は湯河原からJR東海道線で約45分、お車ですと約1時間です。
お車の場合、平塚市内は交通規制がかかるためご注意ください。
詳しくは「湘南ひらつか七夕まつり」公式サイトをご覧ください。
(http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/tanabata/index.htm)
お祭りに行かれる方も、行かれない方も。年に1回は、夜空をゆっくりと眺めてみる…。
そんな日があっても良いですよね。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
暑い夜、少し涼める話(8/5~21)
- 投稿日時:2011年07月05日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今日は少し怪談風な題名ですが、むしろ楽しいお話です。
8月5日から21日までの毎夕、伊藤屋と目と鼻の先の観光会館前広場にて
「納涼縁日」が開かれます(天候や停電状況により変更・中止の場合あり)。
暑い夜、夜風に当たりながらお出かけになってみませんか?
1綴り500円のおあそび券を購入してできるのは鬼なかせ、スーパーボールすくい、
ヨーヨーすくい等懐かしいものばかり。他に有料アトラクションもありますが、
入場無料なので大道芸や飲食物の売店を眺めるだけでも夕涼みになりますよ。
「納涼縁日」は手づくり感いっぱいの催し。ぜひ、お出かけくださいませ。
*****湯河原温泉観光協会公式HP 納涼縁日*****
http://www.yugawara.or.jp/saisin/nouryo.html
********************************************
(写真は子どもたちに人気のぬっくんとのんちゃんです。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------