
- 湯河原温泉登録有形文化財の旅館 伊藤屋 公式HP
- 湯河原温泉観光情報
挨拶したくなる木
- 投稿日時:2012年06月30日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

通るたびに頭をちょっと下げて挨拶したくなるのが、五所神社の巨木たち。
「たち」と書いたのは、2本あるからです。
そのうち一本は境内から道路を挟んだところにある楠。
樹齢800年以上だそうで、赤い祠があります。
もう一本は境内にある大銀杏。元は写真のような見事な木だったのですが
昨年の台風で幹が折れて今は半分の背丈になりました。
そのまま枯れてしまうかな、と思っていたら横から伸びている枝に今年も新しい葉をつけて、
それを見るたびに「よし、自分も頑張ろう」という気もちになるのです。
五所神社はJR湯河原駅と当館の間に位置します。
広い境内がバス通りに面しているので見つけていただきやすいと存じます。
木々に癒されたい方に、おすすめしたい場所のひとつです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
となり駅【熱海】
- 投稿日時:2012年06月29日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

静岡県熱海市と神奈川県湯河原町はJRのとなり駅。
わずか7分ほど(お車ですともっとかかります)で全く異なる雰囲気の温泉地にたどり着きます。
湯河原は駅前は賑わいますが、温泉街は落ち着いた雰囲気。
熱海は町全体が、なんとなく元気な感じです。(個人的な主観ですが…。)
湯河原温泉の前や後に、立ち寄ってみませんか?
熱海の駅前は、足湯あり機関車あり、間欠泉ありで写真撮影をしている方が多いです。
また、駅前からアーケードで繋がる商店街をのぞくのも楽しいです。
熱海ブランドだけを集めた土産物店や、店内で飲食できるパン屋さんなどお店の種類もさまざま。
7月後半からは熱海海上花火大会が何日も開かれます。
花火は熱海で、お泊りはゆっくり湯河原で、という旅はいかがですか?
(写真は海岸沿いにある「貫一・お宮」の像です)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
新発想【シュークリーム】
- 投稿日時:2012年06月28日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

小欄で度々紹介させていただいている
JR湯河原駅から海寄りに歩いたところにあるパンと洋菓子の店「住吉屋」さん。
店頭ポスターを見たときから気になっていたのです。
それを…ついに買ってまいりました!その名も「つけるんでシュー」☆
名前からなんとなーく想像できる方もいらっしるでしょうか。
この商品、シュー皮とカスタードクリームが別々にパックに入っているのです。
食べるときにクリームを付けるから、シュー皮がさくさく。
住吉屋さんはあたまに「とろける」を付けた商品
「とろける・デ・シュー」や「とろけるチーズケーキ」なども人気です。
普段づかいの食パンやお惣菜パンなども人気ですよ。
住吉屋さんHPは→ http://torokeru-de.com/ 。
最近はテレビでも取り上げられているそうです。
(写真は住吉屋さんの食パンです。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【徒歩圏内】観光スポット
- 投稿日時:2012年06月26日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今日は貴重な梅雨の晴れ間。一日からりとした珍しい日でした。
こんな日は散歩に出たくなりますよね。
温泉街の中央に位置する伊藤屋は、散策にとっても便利な場所なのです。
湯河原観光定番スポットの【万葉公園】は
中に日本最大級の足湯施設や狸を祀った小さな可愛い神社があります。
園内を川が流れ木陰も多いので、爽やかな散策が楽しめますよ。
写真の【町立湯河原美術館】は元々が老舗旅館さんの建物なので
ここは旅館時代にどんな使われ方をしていたのかな?と想像するのも楽しいですし、
併設された喫茶でゆっくりなさるのも心和むひと時です。
また、夏のイベント7月28日の【納涼花火大会&サンバパレード】、
8月4日~21日開催の【納涼縁日】も夕涼みにおすすめ。
伊藤屋はサンバ出発点・縁日会場に最も近い宿のひとつです。
散策の後はお部屋やお風呂でごゆっくりとどうぞ。
温泉街の真ん中で、皆さまのお越しをお待ちしております。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
気になる【ほたる】
- 投稿日時:2012年06月24日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

「ほたるの宴」が終わった湯河原温泉。
台風4号で川も大分増水し、蛍がどうなっているかな?と昨晩見に行ってきました。
川沿いを30分ほど歩いて、約5頭。
映画やドラマになった「八日目の蝉」を思い出してしまいました。
他の蛍たちはいなくなってしまって、寂しくないのかな。
それとも他の蛍が見られなかった美しい景色を見ることができているのかな、と
考えるほど数が減ってしまっています。
観光協会公式HPも例年はまだ「町内の○○に多数発生」など賑わっているのですが、
今年はもう発生状況の更新を終了したようです。
と、いうわけで…このまま時季が終えてしまうのではないかと考えています。
でも今日は少し涼しくて、とても気もちの良い陽気です。
お部屋の広縁やご近所の川を見ながら心身を休める時間をもちにお越しになりませんか?
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
*縁日徒歩1分*8/4~21
- 投稿日時:2012年06月23日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原温泉の夏と言えば毎年恒例「納涼縁日」。
これはもう40年近くも続くイベントで、手づくり感たっぷりの縁日です。
1綴り500円の「おあそび券」を購入すると
鬼なかせ、スーパーボールすくい、ヨーヨーすくい等昔ながらの遊びをすることができます☆
大人の方もどうぞ童心にかえってお楽しみください。
会場は伊藤屋庭先から見える観光会館前広場。ご近所なので夕涼みにもぴったりです。
お夕食の後、気軽に出かけてみませんか?
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原温泉 夏の催し
- 投稿日時:2012年06月21日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

「ほたるの宴」「花菖蒲展」が昨日で終了しました。
湯河原温泉の次の催しは、
7月22日(日)・8月3日(金) :海上花火大会、
7月28日(土) :納涼花火大会&サンバパレード、
8月2日(木).3(金)日 :やっさ踊りパレード、
8月4日(土)~21日(火):納涼縁日(写真のぬっくんとのんちゃんも登場します) になります。
7月終わりからは目白押しですので、ぜひお越しくださいませ。
今日は「ほたるの宴」「花菖蒲展」の撤去作業です。
昨日は観光会館前広場が大賑わい、
会場には蛍がいたそうなのですが福泉寺さん近くの川では残念、確認できませんでした。
今日は伊藤屋より下の地区で、チェーンソーの音が響いていました。
台風4号の後片付けかもしれません。今日は雨がぱらつき、涼しい風の吹く湯河原温泉です。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
最近は見ませんが…【猿】
- 投稿日時:2012年06月19日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

最近伊藤屋のある温泉場地区にはあまり出ないのですが、
町の新聞に「サル出没注意」の記事が載っていました。
「サルと出あったときの注意」は新聞によると
①近寄らない ②目を合わせない ③大きな声を出さない ④餌を与えない ⑤戸締りを徹底する
ことが被害に遭わないために大事だそうです。
当館でも、猿が出たときはお客さまにお部屋のガラス戸を、鍵まで閉めるようにお願いしています。
猿は利口なので鍵がないと戸をガラガラ開けて入ってきてしまうのです。
子猿は可愛いし、つい近くで見たくなってしまうのですが…
万が一遭遇の際は、ぜひ遠くからそっとご覧ください。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【ほたる】発生状況
- 投稿日時:2012年06月18日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今年は気温の影響か蛍の発生が遅れており、
観光協会公式サイトを見ても予測に頭を悩ませているようです。
(http://www.yugawara.or.jp/saisin/hotaru/index.html)
蛍は"風のない蒸し暑い曇りの夜が好き”なので、
昨夜はこの条件にぴったり!と福泉寺さん近くの川に見に行ってみました。
宴の始まった5日よりも数が増えているようです。
200mほどの距離に20頭以上確認できました。
宴は明後日20日までですが、雨の予報なので気がかりです。
川の水位が増えすぎると蛍がいなくなってしまいますし…。
宴が過ぎても確認できましたら、また小欄でお知らせします。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
ほたるの時季だから…
- 投稿日時:2012年06月17日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

この時季の雨の降らない日。
夕暮れ時になるとひとり、ふたり、またひとり、と町内の川べりに人が集まりだします。
皆さん何を目的にかというと…そう、蛍です。
20日まで「ほたるの宴」開催中の湯河原温泉では、
会場の万葉公園以外の河川でも蛍を見ることができるのです。
蛍は水の流れのゆるい、草木の生い茂ったところを中心に探します。
よーく見ていると黄緑色の光がふんわりと瞬いて、
ひとところにじっとしていたり連れ立って飛び始めたり。
会場とはまた違った趣があります。
今年は例年より発生が遅れているようなので
「ほたるの宴」終了後も見ることができるかもしれません。
20日過ぎても見られるようでしたら、また小欄でお知らせしたいと思っています。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
大黒柱ケーキ【住吉屋】さん
- 投稿日時:2012年06月16日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

父の日を前に、湯河原駅下のパンと洋菓子の店「住吉屋」さんで
「一家の大黒柱」という名前(うろ覚えですが…)のロールケーキを売り出しました。
「大黒柱」というだけあって、太い木の幹のようなロールケーキ。
クリームと一緒にコーヒーザリーが巻き込まれていて
そのクリームも男性向けのためか甘すぎないそうです。
住吉屋さんは熱海が本店で、熱海市内のホテルにも卸しているとか。
食パンはいくつか種類があって飽きの来ないお味です。
良心的なお値段で普段使いに通う地元ファンも多いのですよ。
お惣菜パンも充実していますので、道中のおともにいかがですか?
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
緑とほたるのころ
- 投稿日時:2012年06月15日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

松の木の消毒全2回が終了しました。
最近は緑が日々濃くなって、広縁の窓を開け放して庭を眺めたり遠くの山々を眺めたり。
頬に当たる風が心地良いです。
町内では紫陽花を中心に、草木がとても元気です。
先日は目で追っていた黄色の蝶がひらひらと庭に入り込んできて、嬉しくなりました。
万葉公園の散策に、お出かけになりませんか?
万葉公園は当館目の前、入口まで2分ほどの近さです。
自然いっぱいの公園では20日まで「ほたるの宴」が開かれ、昼も夜もお出かけにおすすめです。
当地の自然にお客さまが清々しい気分になってくだされば幸いです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
大人は温泉で遊ぶ?
- 投稿日時:2012年06月14日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

小学校の横を通ったら、プール開きをしたのか子どもたちの歓声が聞こえてました。
子どもの頃は嬉しい授業だったなぁ、と感慨にふけることしばし。
さて、大人は温泉で遊びませんか?
万葉公園の中にある「独歩の湯」はなんと日本最大級の足湯施設です。
伊藤屋からは公園の中を抜けて5分ほど。
9種類の温泉の泉の中には石が敷いてあって、それぞれに違う健康効果があります。
緑に包まれた環境で全種類制覇すれば、身もこころもリフレッシュできそうです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
ほたる会場でのお楽しみ
- 投稿日時:2012年06月12日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

20日まで開かれている「ほたるの宴」「花菖蒲展」。
今日は朝から雨降りで、こんな日は蛍の飛び具合が心配ですが…。
会場では蛍以外のお楽しみもあるのです。
それは飲食物や手作り品の物販。(荒天の場合は中止の場合あり。)
濃淡様々に咲き乱れる菖蒲たちの横で、徳利や手提げ袋、巾着にうちわなどが売られています。
日常使うものは、お土産に買ってももらっても嬉しいですよね。
使っている何気ない瞬間に「あ、これは湯河原で…」と思い出してくだされば嬉しいです。
あいにくの空模様の日もぜひ、お出かけになってみてください。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
お豆腐・湯葉【十二庵】さん
- 投稿日時:2012年06月10日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

かねてから気になっていたお豆腐店「十二庵(じゅうにあん)」さんへ行ってきました★
十二庵さんはここ2-3年くらい?にできたわりあい新しいお店。
こじんまりした店内で明るいお姉さんが親切に接客してくれました。
並んでいるのはもちろんお豆腐、がんもどき、油揚げ。納豆に湯葉に汲み豆腐。
人気のお豆腐どうなつは1個110円。新発売の抹茶味は130円。
湯葉のアイスクリームなんていうのもありましたよ。
お店のちらしには
「厳選した国産大豆100%と湯河原の水を使用したおいしくて安心の手作り豆腐」と書いてあります。
お豆腐やさんなのでお土産にしづらいものもありますが
定番以外のお土産をお探しの方は足を運んでみてはいかがですか?
新しい味に出会えるかもしれません。
*****************************************
湯河原 十二庵
〒259-0314 神奈川県湯河原町宮上170-1
営業時間 : 10:00~18:00 定休日 : 毎週水曜日
電話 : 0465-43-7750
******************************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【ほたる】も【鮎】も
- 投稿日時:2012年06月09日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

町内の鮎釣りが解禁になり、週末には川に釣り糸を垂らす多くの人の姿が見られます。
釣果は…先週、すれ違った方のびくを見てみると
15cmくらいのスリムな魚が20~30匹くらい入っていました。
町内の河川では昼間は鮎釣り、夜には蛍観賞が楽しめます。
蛍は草木が生い茂って水の流れの緩やかなところにいることが多いのでぜひ探してみてください。
会場の万葉公園内でもかなり飛び始めたようです。
同じ神奈川県内に住んでいても初めて蛍をご覧になったというお客さまが案外多く、
皆さまが嬉しそうなお顔をして戻ってこられるのにお会いすると私たちまで頬が緩みます。
鮎に蛍。水の清らかな湯河原ならではの光景です。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【ほたる】飛び始めました☆
- 投稿日時:2012年06月04日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

明日から始まる「ほたるの宴」を前に、町内を蛍が舞い始めました☆
開幕前で公園内はまだ暗いため、観光会館下の千歳川に沿って歩くと・・・
いましたいました!!
草木の茂っているところ、流れのゆっくりなところにふわりふわりと黄緑色の明滅が見えます。
ほたるの宴はいよいよ明日から。
会場の中で見る蛍、自然の川沿いで見る蛍はそれぞれ趣が異なります。
伊藤屋から徒歩で見に行かれますので、お夕食の後どうぞお気軽にお出かけください。
(写真は蛍の見られる川沿いの道です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
みかんの最中
- 投稿日時:2012年06月03日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

手作り体験が出来ることでも人気の和菓子店「味楽庵」さんのみかん最中をいただきました。
湯河原の名産品みかんを模した最中で、餡にみかんが使われていて爽やかな甘さなのです。
伊藤屋からはお車で3分ほど。バス停「宮上会館」と「泉入口」の間に位置します。
「味楽庵」さんのお向かいには「十二庵」というお豆腐屋さんもあって、今気になる存在なのです。
豆乳とおからを使った焼きドーナツが人気だとか。
アイスクリームも売られていて、それもヘルシー素材なのかなぁと想像しています。
「十二庵」さんは行き次第小欄でもご紹介したいと思っています。
湯河原温泉のお土産の参考にしてくだされば幸いです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【爽快】旅ラン♪
- 投稿日時:2012年06月01日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

こんな景色を見ながら、ランニングなさいませんか?
湯河原町のランニングと言えば、
パッキーボウル(ボウリング場)から千歳川に沿って海まで出るコース。
伊藤屋からパッキーボウルまで約1kmほどありますが
そこまでも川伝いに歩道が整備されているので、快適に走ることができます。
伊藤屋から海までは約3.7km。往復では約7.4km。
体力に応じて、途中で戻ってきてください。
川の流れ、緑、鳥たちを横目に走るのは気もちが良いです。
さらに…
ランニングの後のお風呂は爽快そのもの。
チェックイン → ランニング → お風呂でさっと汗を流す → お夕食 → 疲れを取るためにじっくり入浴
といった旅の仕方はいかがでしょう?
お車に気を付けて、行ってらしてくださいませ。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------