
- 湯河原温泉登録有形文化財の旅館 伊藤屋 公式HP
- 湯河原温泉観光情報
昨夕、ドナドナ(?)
- 投稿日時:2012年08月31日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

昨日夕方、当館の前に1台のトラックが止まった…と思ったら、
バス停(公園入口)を荷台に乗せ、新しいものと交換していきました。
トラックの荷台には近隣のバス停が他にもいくつか。
今までのバス停は写真のように2つのバス会社のイメージカラーである水色と緑色が使われていますが
箱根登山バスのそれがオレンジ色に変わったため、新バス停も同じカラーリングになりました。
重たいバス停なのに、作業があまりにも早くてびっくり。
夕暮れ時だったのでなんとなく淋しく「ドナドナ」の歌詞が頭をぐるぐる(ドナドナは「昼下がり」の情景ですが)…。
バス停「公園入口」は伊藤屋目の前にあり
JR湯河原駅へ行かれるにも、奥湯河原・箱根方面へ行かれるにも便利ですよ。
バスに揺られて、ひと足早い秋を探しに箱根へ向かわれるのもこれからの季節に良いかも知れません。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
作りました【観光朝市】
- 投稿日時:2012年08月29日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

毎週日曜、朝6時から9時まで徒歩2分の観光会館広場にて「観光朝市」が開かれます(荒天中止)。
朝市に並ぶものは日替わりで、季節の野菜や果物、手作りのお惣菜やジャム・パンなど。
今の時季はブルーベリーをよく見かけ、大胆にジャム用にペットボトルで売られていることもあります。
電車のお客さまは持ち帰りが大変なものもありますが、
お車でお越しのお客さまはご自宅用や親しい方にお土産が見つかるかもしれません。
よろしければのぞいてみませんか?
先日お客さまより「朝市の告知が足りなくて残念」というお声を頂戴しましたので、
早速B5の用紙にお知らせを作りました。
土曜のチェックインから日曜の朝にかけて、フロントに置いてみようと思っています。
教えてくださったk様、ありがとうございました。
お部屋のアンケートなど、お客さまのお声は宿づくりの大変な参考になります。
少しずつでも良い宿にしていきたいと思っていますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
句を詠んだら当たるかも?
- 投稿日時:2012年08月26日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

橋の多く架かる湯河原温泉。
ただ今湯河原町では「橋」をテーマにした俳句を募集しています。
(詳しくはhttp://www.town.yugawara.kanagawa.jp/kyoiku/bungaku/p01752.html)
締め切りは10月10日。
優秀作品には現金や図書券、湯河原出身の俳人 黛まどかさんと歩く吟行会の参加券などが当たります。
最近町内を流れる千歳川や藤木川では、優雅な鷺の姿が多く見られます。
伊藤屋目の前、入口まで徒歩2分の万葉公園は川のすぐ脇を歩くことができますよ。
湯河原では身近な存在の橋。
皆さまの想い描く橋の句を詠んで、応募なさってみませんか?
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
もう、秋のご案内
- 投稿日時:2012年08月24日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

残暑厳しい折に秋のご案内です。
9月29日(土)、30日(日)に「十五夜の宴」が当館徒歩1分の観光会館前広場や
入口まで2分、最奥の独歩の湯まで約5分の万葉公園を会場に開かれます。
十五夜の飾り付けをした会場で、古来から愛でられてきた仲秋の名月を眺めませんか?
会場にはお団子などの飲食ブースが設けられ、お琴の演奏も披露されます。
湯河原温泉の秋の夜を、どうぞお楽しみください。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
満月さがす温泉旅
- 投稿日時:2012年08月23日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

昨日・今日は湯河原温泉の夏最後のイベント「納涼盆踊り大会」でした。
炭坑節、東京音頭、湯河原やっさなどが流れるとはじめは芸者さんだけだった輪に
飲食ブースにいらした観光の方が三々五々加わってどんどん輪が大きくなります。
会場は人も多すぎず、家庭的な温かい雰囲気。
お客さまにも芸者さんの親しみやすい人柄が伝わるのか、
にこやかに談笑される姿が見られて観光に携わるものとして嬉しかったです。
先述したように夏の催しはこれで終了ですが、8月31日には今月2回目となる満月が待っています。
上がる角度や当日の空模様によって見えたり見えなかったり、ということがありますが
30日まで出ている週間天気予報では今のところ大丈夫そう。
露天風呂でもみじの隙間から、お部屋の広縁で周囲の山並みを眺めながら
まあるく輝くお月さまを探してみませんか?
31日(金曜)は今のところ空室がございます。
当館公式HPよりご予約、1泊2食付で宿泊いただいた方には100%みかんジュースを朝食の際に
サービスしています。夏の疲れを癒しに、ぜひお越しください。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原の大仏さま
- 投稿日時:2012年08月20日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

お盆中は賑やかだった福泉寺さん。
少し落ち着いたところで、珍しい大仏さまに会いに行ってみませんか?
福泉寺さんの「首大仏」は元は名古屋場内にあり、
福泉寺さんに寄進されたときになぜか胸から上だけの姿になったそうです。
福泉寺さんは2007年に本堂の屋根の茅を葺き替えて、
この先250年は茅葺き屋根がもつとのこと。
きっちりと長さの揃った隙間のない茅葺き屋根、こちらも美しいのでぜひご覧ください。
福泉寺はバス停「泉入口」下車、徒歩約5分です。
伊藤屋からは歩いて30分、またはお車で約5分です。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
秋の気配♪
- 投稿日時:2012年08月19日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

昼間は蝉時雨の聞こえる湯河原温泉。
2-3日前から、夕暮れ時になると「りー」という声が混じるようになりました。
そこここにすすきも出始めて、残暑の中に少しずつ秋の気配が感じられます。
そういえばこのところ朝晩の風が少し涼しくなってきました。
赤とんぼも飛んで、いつの間にか秋が近づいてきているようです。
当館は全てのお部屋に広縁が付いています。
広縁の椅子に腰掛けて、虫や鳥の声に耳を傾けたり咲き出した百日紅を眺めたり。
31日には今月二度目となる満月も見られるそうなので、
広縁だけでなく露天や半露天風呂で探してみるのも風雅な過ごし方です。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
足湯のひみつ
- 投稿日時:2012年08月18日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

伊藤屋から歩いて5分、万葉公園の最奥にある足湯施設「独歩の湯」。
日本最大級のこの足湯、今やすっかり湯河原温泉のお散歩スポットとして定着しました。
しかし、その昔…といっても12.3年前でしょうか?まではこの足湯、なんとプールだったのです。
滑り台や噴水のある立派なもので、夏休みになると
浮輪を腰に回したり、水着にバスタオルをはおったりした子どもたちが温泉街を走っていたものでした。
今では湯河原の水遊びと言えば海浜公園プールか、湯河原海水浴場になります。
これらは駅を挟んで山に向かう温泉街とは逆方面になります。
水遊びの後の温泉はきっと心地良く疲れをとってくれますよ。
海あり、山あり、温泉あり。湯河原の自然をどうぞ満喫なさってください。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
納涼縁日21日まで開催中☆
- 投稿日時:2012年08月17日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

伊藤屋徒歩2分の観光会館前広場で、毎夕納涼縁日が開かれています(21日まで)。
会場が庭先から見えるほど近いためお食事の後の夕涼みにぴったりですよ。
下駄をカラコロ鳴らしながら、お出かけになってみませんか?
会場ではセットになったおあそび券でできるヨーヨーつりや鬼泣かせのほか、
湯桶でシュートなど単体で楽しめるアトラクションもあります。
風船バルーンやフラダンス、太鼓の演奏、飲食物の販売など
行くだけでなんとなく楽しい気分になってきます。
終了時刻には川で仕掛け花火がばちばちばちっと音を立てます。
もう40年近く続く湯河原温泉夏の恒例縁日は、手づくり感いっぱいです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
2.26事件の資料館「光風荘」
- 投稿日時:2012年08月15日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

第二次世界大戦の終わった今日、
湯河原では正午に黙祷の合図のサイレンが鳴り響きました。
湯河原は昭和11年2月26日、東京以外で唯一2.26事件の舞台となりました。
当時当館別館だった「光風荘」に滞在されていた
元内大臣 牧野伯爵が昭和天皇の判断を誤らせる側近とみなされて
襲撃の対象となってしまったためです。
その際、牧野伯の動向を探るため当館本館のお部屋も青年将校らに使われました。
光風荘は現在2.26事件の資料館となり、土日祝日に観光ボランティアの方によって
施設案内が実施されています。(詳しくは http://www.yugawara.or.jp/meisyo/kyuseki.html)
そんな今日20年近くご無沙汰だった友人が光風荘を訪ねがてら、当館に寄ってくれました。
何人かのグループで湯河原温泉に来たそうで
当地の魅力を大勢の方が知ってくださるといいな、と思いました。
久々の再会に喜び、戦争のない今の日本に感謝し、様々な地域の痛ましい情勢に想いを馳せ…
今日は色々と考えさせられることの多い日です。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
芸者さんと盆踊り(22.23日)♪
- 投稿日時:2012年08月14日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

夏の終り、芸者さんと一緒に盆踊りをなさいませんか?
日にちは8月22日・23日。会場は伊藤屋徒歩2分の観光会館前広場です。
もちろん参加無料、参加自由です。
踊る予定は炭坑節に東京音頭、湯河原音頭、湯河原小唄、湯河原節、湯河原やっさ。
踊り方をご存じないもの、多いですよね。だからこそ、芸者衆の出番です!
芸者さんたちが、踊り方を教えてくれます☆
飲食コーナーでは芸者さんたちが接待もしてくれます。
芸者さんたちはさすが踊りのプロ、
指先までぴしっと神経の行き届いた様は惚れ惚れしてしまいます。
お夕食の後、芸者さんと一緒に湯河原温泉の思い出を作りませんか?
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原駅に【駅弁】復活!
- 投稿日時:2012年08月12日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

JR湯河原駅の「NEW DAYS」がリニューアルオープンし、
駅がますます便利になりました★
今までの倍以上(?)の面積になった売り場では
湯河原温泉や周辺のお土産物、みずほ銀行ATM
(駅のロータリー内にはスルガ銀行のATMもあります)、コピー機があり
そして数ヶ月ぶりに湯河原駅で東華軒の駅弁が買えるようになりました!
湯河原駅では久しく駅弁が買えなくなっており淋しく思っていたので、この復活は嬉しいです☆
東海道線の上り、国府津くらいまでは車窓の風景を眺めながら駅弁を広げる方の姿も多いですよ。
ご自宅へのお土産にしても良いですよね。
駅のコンビニ、ぜひご活用ください。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
電車で便利な周辺観光
- 投稿日時:2012年08月11日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

今日は湯河原温泉周辺で、公共交通機関のご利用が便利な観光地のご紹介です。
東海道線上り方面では 小田原・鎌倉・横浜、
東海道線下り方面では 三島・沼津観光はいかがでしょう?
いずれも駅から徒歩・レンタサイクル・バスの範囲内で見どころがあります。
写真は沼津港。新鮮な海の幸が食べられ、近くには御用邸があります。
また、三島は夏のスタミナ源 うなぎで有名な街です。湧水公園は水と親しむのに最適。
小田原は小田原城やおでん、梅干、小田原丼が有名。
鎌倉は古都、横浜は港や異国の情緒がたっぷりです。
もちろん湯河原温泉も十二分にお楽しみください。
万葉公園や独歩の湯、町立美術館、21日まで毎夕開催の納涼縁日は全て当館徒歩圏内です。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
確実な渋滞回避策☆
- 投稿日時:2012年08月10日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

お盆期間を前に、各地の渋滞予測が出始めましたね。
湯河原温泉も土休日には周辺の真鶴道路や国道135号線が渋滞しますので、
お盆期間のご予約をいただいているお客さまで
どの交通機関を使われるかと迷ってらっしゃる方は、電車とバスのご利用がおすすめです。
湯河原はJR東海道線が通っていますので、案外便の良い土地柄なのです。
新幹線を使ってお越しのお客さまは、
熱海駅または小田原駅で東海道線普通列車または快速アクティーにお乗換えください。
湯河原駅からはバス乗り場2番からご乗車、約13分で当館前バス停「公園入口」に到着します。
降りた目の前が伊藤屋です。バス運賃は湯河原駅より大人1名さま220円。
なお、一つ前のバス停「落合橋」でお降りになっても約100mの距離です。こちらは運賃200円です。
お客さま皆さまが、楽しい夏の思い出を作ってくだされば幸いです。
お盆でもキャンセルが発生し、突然空室の出ることがあります。ぜひ、湯河原温泉へお越しください。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
混雑期のご旅行に…
- 投稿日時:2012年08月08日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

夏休みの予定をどうしよう、どこに行っても混んでいるし…
そんなお悩みをおもちの方もおられるのではないでしょうか。
夏休みは湯河原温泉へお越しになりませんか?
写真はJR東海道線の所要時間表です。
都内から約90分、横浜から約70分と湯河原温泉は案外都心から近いのです。
快速電車を使えばさらに時間短縮♪
湯河原駅から伊藤屋までも、
10分~20分間隔のバスで乗り換えなしでお越しになることができます。
21日までは納涼縁日も開かれていますし、
ぜひ湯河原温泉で楽しい夏休みをお過ごしください。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
○雨○の日おすすめ
- 投稿日時:2012年08月06日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原温泉に久しぶりにまとまった雨が降りました。
庭の木々たちが最近少し元気がなかったので、そろそろ水を撒こうかな、と思っていた矢先でした。
立秋の前の日にほんの少し気温が下がり、心なしか鳥や虫たちも喜んでいるように感じられます。
湯河原温泉はさぁっという降り方でしたが隣町箱根はどしゃ降りだったそうで、
周遊されてきたお客さまは残念そうでした。
箱根は標高が高いので、雨降りの日はよく湯河原から向かう道中に霧がかかります。
自家用車で行かれるお客さまは、どうぞご注意ください。
雨の日にお越しのお客さまは、町内に多い美術館・記念館めぐりや
陶芸・蕎麦打ち・和菓子作り体験などはいかがですか?
詳しくは湯河原温泉観光協会公式HPを参考になさってください。
(http://www.yugawara.or.jp/index.html)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
【ご当地】グルメと【餃子】
- 投稿日時:2012年08月05日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

「餃子の一番亭」さんのちらしをもらいました。
「一番亭」さんは駅のロータリーを出て温泉場方面に1分、という立地のためか
味が良いのか、いつもいい具合に賑わっているお店です。
写真ののぼりが目印の湯河原ご当地グルメ「たんたんたぬきの坦々やきそば」も食べられるのですよ。
「坦々やきそば」は基本的なルールがあって、それ以上の味付はお店ごとに任されています。
ちらしによると、一番亭さんは「たっぷり野菜がヘルシー!」だとか。
店名にうたっている餃子は小餃子(5個)280円(税込294円)、
中餃子、大餃子、特盛り…と5個ずつ数を増やして注文できるようです。
開店時間は昼11時からで年中無休。
チェックイン前やチェックアウト後の昼食にいかがですか?
はす向かいには食パンのおすすめなパン屋さん「フォーシーズン」もあります。
******** 餃子の一番亭 *********
0465-62-4336
神奈川県足柄下郡湯河原町宮下29
********************************
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
★サンバ★ご報告
- 投稿日時:2012年08月04日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

7月28日に開催された「サンバパレード&納涼花火大会」。
ご宿泊のお客さまで、懐かしく振り返ってくださる方もおられるかしら…と写真のご紹介です。
当日はサンバの出発時間が近くなると観光会館からラテンのリズムが聞こえてきて
館内にそわそわ、うきうき気分が漂い出しました。
普段は静かな街が一転、この時は陽気な温泉街に。
「あっつい街やなぁ」とか「こんなことになるなんて…」と良い意味で言ってくださる
観光の方の声に、地元民はとても嬉しくなりました。
花火会場でもある泉公園には通路やグラウンドを囲む芝の斜面にまで人がぎっしりと詰めかけ、
そこで見られる夏にぴったりなサンバ、勇壮な手筒花火、迫力たっぷりの打上花火に
客席から幾度も拍手や歓声が湧き起こりました。
徒歩7分、公園での花火大会は10月13日(土)にも開催予定です。ぜひお楽しみになさってください。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
☆ヨーヨーに鬼なかせ☆(4~21日)
- 投稿日時:2012年08月03日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

さいごにヨーヨーつりや鬼泣かせなどをなさったのは、いつごろですか?
昔懐かしいこれらの縁日遊び。
湯河原温泉では明日から21日まで開かれる納涼縁日の準備がいよいよ佳境に入りました。
看板が掲げられ、飲食物販売コーナーが会場にお目見えしています。
ありし日を思い出しながら、もしくは新鮮な気もちで縁日遊びに興じてみませんか?
会場は伊藤屋から1分の観光会館前広場。
午後9時の縁日終了間際には、毎夕川で仕掛け花火もありますよ。
手づくり感たっぷりの縁日に、ぜひお運びください。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------
8月★催事情報★
- 投稿日時:2012年08月01日
- カテゴリー:湯河原温泉観光情報

湯河原温泉は今日は山車や神輿で賑わう日。
朝からたくさんの提灯を吊るした山車が町内を巡っています。
さて、夏と言えば旅したくなりませんか?
8月の湯河原温泉は、催しが目白押しです。
【海上花火大会】 8/3 (予備日あり) 約6千発。
【やっさ踊りパレード】 8/2.3(予備日あり) 2日の方が当館に近いです。
【納涼縁日】 8/4~21*会場1分*
ヨーヨーつりに鬼泣かせなど手づくり感いっぱいの縁日。
入場無料。おあそび券1綴り500円。大人の方も童心にかえってお楽しみください。
【熱海海上花火大会】 8/5・8・19・25・8/26
少し早めのお夕食後、19時半頃の路線バス乗車で開始時刻に間に合います。
花火は熱海で、お泊りはのんびりと湯河原で、という過ごし方はいかがでしょうか。
【盆踊り】 8/22.23 *会場1分*
参加自由!芸者衆による踊りの手ほどきも。
明日・明後日も今のところ空室がございます。
夕方からの催しのあとは、温泉で汗をさっぱり流してお寛ぎください。
ご予約をお待ちしております。(電話0465-62-2004:8時~22時)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
-------------------------------------------------------------------------------------------