私事ではありますが、伊藤屋の過去を知る作業を続けています。
伊藤屋は明治21年の創業なので、当時を知る人がもうおりません。
客観的な資料としては当時のパンフレットやモノクロ写真、設計図を元に。
歴代の当主や女将がこう言っていた、という思い出話も掘り下げて裏づけます。
専門の方やご近所さんも心よく協力してくださり、ありがたい限りです。
そんな日々の中、力強い助っ人が来てくださいました。
当館の石垣の素材を調べる際に、町内の博識な方に相談したら
昔石切り場で採掘をしていたという職人さんを連れてきてくださったのです。
おかげで宿の周りの石垣は本小松石、
少し離れたところにあるものは白丁場石と本小松石と判明しました☆
石の一つひとつに丸みをもたせてあるのですが、
昔の手仕事のこと、その作業には石ひとつに対して2日かかるそうです。
こんなことがわかったのも協力してくださった方のご厚意のおかげ。
時間が経てば経つほどわからなくなる過去のこと。
人と人とのつながりに感謝しながら、調べる日々を続けています。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
——————————————————————————————-
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
——————————————————————————————-
