ほとんどの旅館さんでそうだと思いますし、ご存知の方も多いと思うのですが
今日は「お風呂により快適に入る方法」をご伝授します。
旅館のお風呂は外見の良さに加えて、お客さまがより寛ぎやすいように設計されています。
頭を預ける高さだったり、腰を下ろす場所だったり。
湯舟に入られたら一箇所でじっとなさらずに、ぐるりと一周なさるのがおすすめです。
「おっこの石は良い塩梅」とか「ここに腰掛けると丁度半身浴」なんて場所が見つかるかもしれません。
また、お風呂は場所によって湯温が異なります。湯口に近いところは熱く、遠いところは少し低く。
もちろん大きくかき混ぜて、全体を均一にして下さっても構いません。
よりのんびりしていただければ、私どもも嬉しゅうございます。
ぜひ、お試しくださいませ。 (写真は無料の貸切専用露天風呂です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
——————————————————————————————-
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
——————————————————————————————-
