富士山を眺めるのに絶好な山が隣町 箱根にあります。
それは「金時山」。
「足柄山の金太郎」が子ども時代を過ごした伝説のある山です。
標高1.213mの山頂は見晴らしが良くて、(お天気によりますが)
富士山がふもとからの大パノラマで臨めるのです!
人気の山なので「金時山」でキーワード検索すると、案内サイトがたくさん出てきます。
お好みや脚力に合わせたコースから、山頂を目指してみませんか?
伊藤屋から行かれる場合は「公時神社」に車をとめられます。
伊藤屋から公時神社はお車で約50分です。
ちなみにご参考までに…私 磯崎(登山初心者)の場合
公時神社~山頂(登り):約1時間20分
金時山頂~長尾山~乙女峠~仙石原~公時神社(下り):約1時間45分 でした。
(金時山頂からの富士山をを当欄でアップしよう!!と意気込んでいたのですが、あいにく曇りで見られず。
と、いうわけで別の日に山梨県山中湖近くの「パノラマ台」で撮影したものです。)
