7日、熱海梅園の開花状況を偵察するべく(?)車で横を通ってきました。
道路から見える入口付近には紅白がふわっと咲き誇っていて、
奥の方はまだこれから、といった風情でした。
熱海市観光協会のHP(http://www.ataminews.gr.jp/index.html)
を見ると早咲きは6分咲き、中咲き・遅咲きは2分咲き前後とのこと。
「熱海梅園 梅まつり」は3月8日まで、
「湯河原梅林 梅の宴」は3月15日までの開催です。
なお、熱海にある「MOA美術館」では3月3日まで
国宝の「紅白梅図屏風」「燕子花図屏風」も公開されています。
熱海梅園はJR「熱海駅」でなく「来宮駅」が最寄ですのでご注意くださいね。
湯河原温泉に宿泊のお客さまは湯河原梅林入園が無料になります。
(湯河原梅林へチェックアウト後に行かれるお客さまはフロントにお申し出ください。
チェックイン前に行かれるお客さまは梅林入園券をフロントにお渡しください。)
一度のご旅行で、いろいろな梅を愛でませんか?
———————————————————–
<伊藤屋の花 開花状況>
*緋寒桜* 4分咲き
*白梅(小さな木です)* 見ごろ
