今年2回目の日傘を登場させました。
日中に歩くと暑い…ですが、風があるので案外大丈夫。
駅前の観光案内所や、伊藤屋から2分の観光会館で借りられる
電動アシスト付き自転車で町内をすい~と巡っている方もおられます。
今週はよい天気が続くとか。
チェックインの前や後に、散策に出てみませんか?
目の前の通りを下ると
創業90年を超える和菓子店「小梅堂」さん、ぱりっぱり手焼きせんべいの「米屋」さん、
温泉饅頭がおすすめの「ゑふや」さん、和小物も扱う「鈴木呉服店」さんなど、
親しい方やご自宅へのお土産物を買いたくなるお店がたくさん。
また、目の前の通りを上がっていくと
テラス席の気もちよさそうな「喫茶 岩本屋」さん、
昭和レトロな「湯元通り」、湯元通りを抜けると「町立湯河原美術館」などがあります。
湯元通りは木造の旅館さん・源泉の鉄塔・路地などカメラのシャッターを押したくなる風景がたくさん。
日本最大級の足湯「独歩の湯」のある万葉公園は、入口まで2分です。
こちらでは3日から「ほたるの宴」が始まるので、お楽しみになさってくださいませ♪
