写真は伊藤屋近くの観光会館にいる信楽焼の狸くん。
道路から見ると、観光地によくある…なんていう名前でしょう、
絵の描いた板に穴をくりぬいて、そこから顔を出すアレ。
そちらの方が目立つんですが、こんな立派な狸くんもいるんです。
体長2mほどで、ここに来てもうすぐ5年になります。
湯河原の温泉は昔々に狸が見つけた…という言い伝えがあり、
万葉公園の中には狸を祀った狸福(りふく)神社もあるんですよ。
当館に理福神社の絵馬を置いていますので、
館内で絵馬に願いを書き→信楽焼の狸くんと記念撮影→絵馬を神社に奉納、
というお散歩はいかがですか?
