お泊りのお客さまが多く足を運ばれるのが、
当館目の前、入口まで2分の【万葉公園】。
万葉集にちなんだ植物が植えられたこの公園は川あり、滝あり、で
四季折々の表情を見せてくれます。
夏に向けては川から吹いてくる風が、心地よく感じられますよ。
万葉公園は、最奥に足湯施設【独歩の湯】があります。
こちらはなんと日本最大級で、効能の異なる7つの泉があります。
ぐるっと囲む山を見ながら温泉に足を浸すとのんびりした気分に。
このほか、万葉公園内には温泉の神様を祀った【熊野神社】と
温泉を発見したと言い伝えのある狸を祀った【狸福神社】があります。
狸福神社は小さな鳥居が愛らしいですよ。
狸福神社の絵馬は当館に置いていますので、願い事をゆっくりと書いて
神社に奉納しながら公園内を散策する、という旅程はいかがでしょう。
