1月26日は「文化財防火デー」。当館は
門柱・石垣と本館2棟が国登録有形文化財…ということで、今日は消防の方がみえました。
館内設備点検と、通報の仕方のレクチャー。
最後は庭に出て、訓練用消火器を使っての消火訓練です。
訓練は幾度重ねても、消火器のレバーを握るたびに緊張します。
実際に使うことがないようにと願いつつ、訓練はしっかりしてまいります。
(写真は当館目の前の第一分団。蔵のような外観をしています。)

1月26日は「文化財防火デー」。当館は
門柱・石垣と本館2棟が国登録有形文化財…ということで、今日は消防の方がみえました。
館内設備点検と、通報の仕方のレクチャー。
最後は庭に出て、訓練用消火器を使っての消火訓練です。
訓練は幾度重ねても、消火器のレバーを握るたびに緊張します。
実際に使うことがないようにと願いつつ、訓練はしっかりしてまいります。
(写真は当館目の前の第一分団。蔵のような外観をしています。)