見ごろ期には4000本の梅が
「梅のじゅうたんを敷いたよう」と例えられる【湯河原梅林】。
今日はあいにくの空模様となってしまいましたが、12日現在3分咲きだそうで
近ごろはハイキング姿の方を駅や町内で見かけることが多くなりました。
湯河原梅林は幕山のふもとの斜面にありますので、
行かれる方は歩きやすい靴で行かれるのがおすすめです。
梅林の入園料は200円ですが
湯河原温泉に宿泊される方は、各宿泊施設で無料入園券を発行できます。
チェックイン前に梅林に行かれるお客さまは、入園券と引換えでの発行になりますので、
梅林入園券をお捨てにならず、フロントにお持ちください。
また、チェックアウト後に行かれる方はフロントにお声かけください。
3月6日までの「梅の宴」期間中は、
JR湯河原駅や温泉街より梅林行きバスが臨時運行されています。
お車では通常約20分。混雑時はパーク&バスライドの実施があります。
—————————————————–
【伊藤屋の庭の花 開花状況】
緋寒桜:落花はじめ 紅梅:1分咲き 五色散り椿:開花
