街や庭の桜のつぼみが少し膨らんできました。
桜の時季に人気の高まるのが、千歳川沿いの【西村京太郎記念館】です。
【西村京太郎記念館】からは【千歳川沿いの桜並木】が臨めるので、
桜の見ごろにはいつもより多くの車が駐車場に止まっています。
普段はその外を歩くだけ、の私ですが
記念館1階の喫茶の窓に桜の花が映っているのを見ると、
お花見しながらのお茶、いい時間だろうな~と毎春に想像しています。
時に西村先生ご本人がいらしてサイン会が行われる記念館は
先生の全著作、生原稿などに加え大ジオラマがあるので
ファンの方はもちろん、普段サスペンスに馴染みのない方も楽しめるそうです。
お花見とサスペンスの組み合わせ、いかがでしょうか。
——————————————————————
<アクセス>
伊藤屋からはお車で4分ほど、バスですと「小学校前」が最寄りです。
「首大仏」さまで有名な【福泉寺】さんはこの対岸。併せて寄ってみませんか。
