読売テレビの【情報ライブ ミヤネ屋】で、東京都知事関連の放送で
【「湯河原温泉」ってどんなとこ?】とちょっとした特集を組んでくれていました(6月22日放映済)。
【JR東海道線 湯河原駅】に始まり
【西村京太郎記念館】【人間国宝美術館】、
ご当地グルメ【たんたん狸の坦々焼きそば】、
猟師に撃たれた「狸がみつけた」という【湯河原温泉発見の言いつたえ】、
伊藤屋から徒歩2分の【日曜観光朝市】【万葉公園】【狸福(りふく)神社】
日本最大級の温泉足湯【独歩の湯】など
町のたくさんのところが紹介され、多くの方が湯河原を知ってくれるといいなと思いました。
湯河原温泉の魅力は当欄でもお伝えできるよう心がけていますが、
よろしければ観光協会HPをご覧くださいませ(http://www.yugawara.or.jp/)。
(写真は入口まで2分、川あり滝あり足湯あり、の【万葉公園】です。)
