池の水面に糸を張っていると、
お客さまから「猫よけ?」という質問を時折いただきます。
いいえ、猫は来ないんですが鷺(さぎ)が飛んできて、鯉をさらっていくんです…。
ということで、お足元にご注意を促すのも兼ねて看板を立てることにしました。
板と角材を買ってきて→削り→屋根を付け→防腐剤を塗って→
文章を考えて→文字を書き→ニスを塗り→寸法を測り→池の端に設置。
何人ものスタッフがそれぞれの得意分野で関わり、大袈裟ですが【力の結晶】?のような看板です。
鷺や猿には困ることも多いのですが、うまく共生していきたいと思っています。
