ときに植木屋さんや土木屋さんに変身する伊藤屋スタッフ。
板場もフロントも、ふと気になるところがあると作業してくれるので頼もしいです。
今日はフロントスタッフがにわか植木屋さんになって
石垣の上のすすきやどうだんつつじの剪定をしてくれました。すすきも元気ですが、
今日は女将が庭でとんぼ、秋の初めのような線の細いとんぼでなく夏のようにしっかりしたのを見たそうです。
このところは肌寒かったり逆に暑かったり、まったく陽気が定まりません。
お客さまも、日々の気温に変化があるので調節しやすい服装でご来湯になると安心かと存じます。
——————————————————————
さて、すすきと言えば、
「かながわの景勝50選」のひとつ、箱根仙石原の【すすき草原】が有名です。
「箱根」「すすき」でYahoo!検索すると
「箱根ナビ(⇒http://www.hakonenavi.jp/info/hakone_re/susuki/)」というページに
10月19日現在「黄金色のすすき草原に変わってきました」とありました。
黄褐色となるまでまだしばらく楽しめそうです。
風にそよぐすすきを見たり、その中を歩いたりしに隣町箱根へ足を延ばしてみませんか。
湯河原温泉 伊藤屋から【すすき草原】までは
お車の場合、湯河原パークウェイ経由でお車で約45分。
弊館目の前のバス停から、バス停「元箱根」「箱根町」乗り換えで行くこともできます。
——————————————————————
館内には当館で育ったすすきを生けています。他にも庭で育った花をおたのしみください。
