イタリア、ローマの東に位置するティボリ市と湯河原町が、この秋「友好親善都市」になりました。
ティボリも湯河原も「古くから温泉がある」という共通点がご縁になったそうです。
昨日の「東京新聞」神奈川版にその記事が載っていて、
文中には伊藤屋旅館も登場。
島崎藤村や有島武郎、黒田清輝、軍人の東郷平八郎らの定宿となったこと、
当時の別館が二・二六事件の現場となったことが湯河原温泉の歴史の一環として書かれていました。
町の紹介に伊藤屋の名が連ねられていたことがありがたかったです。
湯河原で育ったみかんがティボリで売られたり、
ティボリで育ったオリーブの実が湯河原で売られたり、
という日が来るかもしれないとわくわくしています。
——————————————————————
「東京新聞」ティボリと湯河原の友好親善都市提携の記事は
→ http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201611/CK2016110402000178.html
