湯河原からJR東海道線で約17分、お車ですと約30分の【小田原】にそびえる
【小田原城】で、年末のすす払いをした、とタウン誌に載っていました。
【小田原城】は、耐震工事などをして5月にリニューアルオープンしたばかり。
来年、平成29年3月31日までの土・日・祝日は
普段は入れない【銅門】(あかがねもん)内部の公開をしているそうです。(12月31日、1月1日は除く。)
NHK大河ドラマ「真田丸」では
小田原を5代にわたって治めた「北条氏」の印象も強かったです。
「真田丸」を観ていた方、北条氏政役の高島政伸さんのファンの方、
歴史の好きな方は特にいかがでしょう。
なお、当欄担当の私は
小田原城の天守閣を見上げる広場や、
城址公園内にある、二宮尊徳を祀った
【報徳二宮神社】併設の【報徳会館】内にあるカフェ【ジンジャー】がお気に入りです。
かまぼこやういろう、梅干しなど名産品の多い【小田原】。湯河原温泉の前後に観光してみませんか。
