夜、あたりがすっかり暗くなってから「ぎゃぁっ」「ぐえっ」という声がして、
ドキッとすることがしばしばあります。
声の主は、川にいる【鷺】(さぎ)。町内では伊藤屋前を流れる藤木川や
その下流の千歳川で姿を見ることができます。
時には写真のように伊藤屋やお向かいのお宅の屋根にとまって、池の鯉を狙っていることも。
長い時間じーっと池を見つめ続けている姿には感服しますが、
やはり鯉は守りたい!ということで、当館の池には水面に糸を張っています。
町内で川に向かってカメラを構える方がいたら、鷺かカモがいることが多いです。
伊藤屋の庭で声がしたら、そこにはほっそりした首や脚をもつ優美な鷺が佇んでいるかもしれません。
