newsお知らせ

20091230-huro.oke.isu.yugawara.kankou.itouya.jpg
湯河原町内の小学校3年生を対象にした【お風呂教室】に参加してきました。
これは温泉地で生まれ育った子どもたちに温泉の知識や入浴のマナーを
しっかり覚えてもらおうという趣旨で毎年開催しているものです。
町営の日帰り入浴施設「こごめの湯」大浴場を会場に、
実際にお風呂に入って入浴の心得などを学びます。
旅館組合青年部のメンバーが指導役となってあれこれレクチャーするのですが、
説明はおとなしくきちんと聞いていた子どもたちも、
いざ大勢で一緒にお風呂に入る段になると、そこはやはり小学生。
もれなく上を下への大騒ぎと相成ります。
大暴れして怪我をしないようにとハラハラしつつも、
きゃあきゃあ言いながら楽しそうに入浴する子どもたちを見ていると
こちらもにんまりとしてきます。
温泉地ならではの課外授業ですが、
こうして温泉文化が引き継がれていくといいなと感じた一日でした。

ご予約reservations

下記ボタンより予約画面へお進みください。
ご不明点がございましたら「よくあるご質問」をご覧の上「お問い合わせ」フォームをご利用ください。
※お急ぎの場合は、恐れ入りますがお電話にてご連絡お願いいたします。
TEL. 0465-62-2004(8:00〜20:00)

宿泊ご予約