newsお知らせ

20170619-hibachi_18ban_20170618_onsen_itouya.jpg
その昔、エアコンなどのなかった時代、客室の暖房には火鉢を使っていました。
当館には、昭和の前半まで実際に使われていた火鉢がいくつも残っています。
そのひとつを引っ張り出して、痛んでいるところを直し、磨きをかけ、小さなテーブルにリメイクしました。
手をあぶるために腕を置いた火鉢の縁はすり減って、
眺めていると昔のお客様と時を超えて会話をしているようです。
テレビもスマホもない時代、火鉢の前で暖をとりながら、
どんな話をして、どんな一夜を過ごしていたのだろうと想像が膨らみます。
障子しめて火鉢なつかし若楓  長谷川零餘子
年月を重ねた建築と道具に囲まれて、往時のゆったりとした時間を追体験していただけたら幸いです。

ご予約reservations

下記ボタンより予約画面へお進みください。
ご不明点がございましたら「よくあるご質問」をご覧の上「お問い合わせ」フォームをご利用ください。
※お急ぎの場合は、恐れ入りますがお電話にてご連絡お願いいたします。
TEL. 0465-62-2004(8:00〜20:00)

宿泊ご予約