newsお知らせ

20171010-yoshinori_amado_14ban_sugi_20171010_itouya.jpg
昔ながらの木造建築が多い当館では、使われている建具も当然ながら年代物。
先日は久々に6代目修行中スタッフYが大工に変身し、雨戸の板を張り替える作業をしました。
現代では金属製のサッシや雨戸が主流ですが、本館の雨戸はほとんどすべてが木製なのです。
長年風雨や日光にさらされて傷んでしまった板をはがして、新しい杉板を打ち付けていきます。
日頃お客さまの目に入ることはほとんどない部分ですが、
細かいところでもこうして早め早めに手直ししていくことが、建物全体を長持ちさせる秘訣。
日々の地道な作業が文化財を守っていくためにはとても大事なのです。

ご予約reservations

下記ボタンより予約画面へお進みください。
ご不明点がございましたら「よくあるご質問」をご覧の上「お問い合わせ」フォームをご利用ください。
※お急ぎの場合は、恐れ入りますがお電話にてご連絡お願いいたします。
TEL. 0465-62-2004(8:00〜20:00)

宿泊ご予約