newsお知らせ

20090701-bijutukanchouritsuyugawara.jpg
歩いて5分の【町立湯河原美術館】の平松礼二館にて、
21日から企画展「湯河原を描く展」が始まります。
「文藝春秋」で約11年表紙を担当した平松礼二画伯は
今「湯河原十景」の制作に向けての取材を始めており、
今回の企画展では過去に湯河原を訪れるたびに描きためてきた
スケッチや日本画、淡彩、素描など約25点が展示されます。
「湯河原の景色はあちこち知っている」
「平松礼二画伯の作品、人柄が好き」という方は足を運んでみませんか。
企画展「湯河原を描く展」は3月26日(月)までです。
——————————————-
◆平松礼二画伯によるアトリエ案内◆
【1月】1月1日(月)2日(火)3日(水)
2月以降は第1・第3土日の10時半~11時、13時半~14時
問合せは町立湯河原美術館 電話 0465-63-7788。
原則水曜休館ですが、年末は12月27日~31日休館。新年は元日から営業します。

ご予約reservations

下記ボタンより予約画面へお進みください。
ご不明点がございましたら「よくあるご質問」をご覧の上「お問い合わせ」フォームをご利用ください。
※お急ぎの場合は、恐れ入りますがお電話にてご連絡お願いいたします。
TEL. 0465-62-2004(8:00〜20:00)

宿泊ご予約