旅先でその土地のお酒を飲むのも旅行の楽しみのひとつかと。
というわけで、
今月から当館の日本酒メニューに加えた神奈川の地酒のご紹介です。
【残草蓬莱(ざるそうほうらい)純米吟醸】
「残草」と書いて「ざるそう」と読みます。
一風変わった名前ですが、蔵元がある地名に由来しているそうです。
日本酒の品評会で受賞するなど今注目の気鋭の酒蔵が醸すこのお酒、
口に含むと柔らかな吟醸香が広がり、
そこに力強いコク・甘味・酸味が豊かに調和して口中を満たします。
冷酒はもちろん、燗酒にすると味わいに丸みが出て
さらに飲みやすくなるので、寒い冬場はこちらもおすすめ。
季節の料理に合わせてお楽しみください。
