今日の【朝日新聞】夕刊「訪ねる」欄で
湯河原温泉が紹介されています。
テーマは「小説や歴史の舞台につかる」。
伊藤屋も「島崎藤村ゆかりの宿」として掲載いただきました。
作家島崎藤村は
昭和4年から大作「夜明け前」執筆の合間に弊館をしばしば訪れ、
静養したり次回の構想を練ったりしました。
お気に入りの部屋から望む月が好きだったと伝わっています。
記事には【不動滝】や徒歩5分の【町立湯河原美術館)、
目の前の2.26事件資料館【光風荘】、
万葉公園内にある日本最大級の温泉足湯【独歩の湯】に
やはり徒歩5分の【湯河原芸妓屋組合】、
JR湯河原駅前の【ちぼり湯河原スイーツファクトリー】、
3月11日まで「梅の宴」開催中の【湯河原梅林】など
湯河原温泉のさまざまなところが載っています。
