16日の当欄「樹齢300年を超す百日紅」に続き、
今日も私の好きな木のご紹介です。
写真中央、池にのしかかるように立つ【ざくろ】です。
幹の途中がねじれていて、大分かしいでしまいました。
それでも毎年元気な葉を青々と茂らせ、
植木屋さんにも「老木だけれど、まだ大丈夫。」と言ってもらえています。
ざくろの木の幹は池の正面からは見えないので、
門柱の前から撮影しました。
木の下では、鯉がすいすいと気もち良さそうに泳いでいます。

16日の当欄「樹齢300年を超す百日紅」に続き、
今日も私の好きな木のご紹介です。
写真中央、池にのしかかるように立つ【ざくろ】です。
幹の途中がねじれていて、大分かしいでしまいました。
それでも毎年元気な葉を青々と茂らせ、
植木屋さんにも「老木だけれど、まだ大丈夫。」と言ってもらえています。
ざくろの木の幹は池の正面からは見えないので、
門柱の前から撮影しました。
木の下では、鯉がすいすいと気もち良さそうに泳いでいます。