写真は今日の15時過ぎに、道路を隔てたところから撮影しました。
百日紅のピンクの花が、写真の右と左にあります。
幼いころから見て愛着のある木ですが
樹齢350年を超すと言われており、
近年は花の咲かない年、少ない年も珍しくありません。
それが昨夏に続いてたくさんの花を見せてくれています。
写真や庭に入ると見えないのですが
弊館にはもう1本薄紫の花を咲かせる百日紅があり、
石垣の向こうに立つと
計3本の花が2階と同じ高さに見えて、元気が出てきます

写真は今日の15時過ぎに、道路を隔てたところから撮影しました。
百日紅のピンクの花が、写真の右と左にあります。
幼いころから見て愛着のある木ですが
樹齢350年を超すと言われており、
近年は花の咲かない年、少ない年も珍しくありません。
それが昨夏に続いてたくさんの花を見せてくれています。
写真や庭に入ると見えないのですが
弊館にはもう1本薄紫の花を咲かせる百日紅があり、
石垣の向こうに立つと
計3本の花が2階と同じ高さに見えて、元気が出てきます