newsお知らせ

20180922-shinbun_mainichi_yuukan_nobuyuki_20180920.jpg
9月20日の毎日新聞夕刊で掲載くださいました。
4面(文化面)に【新20世紀遺跡】という連載があり、伊藤屋の元別館で
現在は2.26事件資料館となっている【光風荘】を
上中下の3回に分けて紹介、中の今回は伊藤屋を中心とした記事でした。
画家の黒田清輝や落語の初代三遊亭円朝、徳川宗家16代徳川家達公、
作家島崎藤村らの定宿だったこと、
本館3棟のうち2棟と石垣が国の有形文化財に登録されていること、
そして2.26事件の際には民間人となっていた渋川善助夫妻や
陸軍の河野寿大尉らが弊館を訪れていたことなど、
詳しく紹介いただいています。
——————————————
昭和11年2月26日に起きた【2.26事件】で、
湯河原温泉は東京以外で唯一事件の現場となりました。
弊館の元別館【光風荘】に滞在中の
元内大臣牧野伸顕伯爵が
昭和天皇の判断を誤らせる「君側の奸」とみなされ襲撃されたのが、
湯河原の2.26事件です。
——————————————
【光風荘】は伊藤屋目の前の「権現橋」を渡ってすぐです。
開館は土日祝日のみ、時間は10時~15時(受付は14時半まで)と
限られていますが(平日は1週間前までに要予約)、
お日にちの合う方、昭和史に興味がおありの方は見学なさってみませんか。
-+-+-+-+-+-+-+–+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
 ▽▽光風荘:湯河原町HP
http://www.town.yugawara.kanagawa.jp/kankou/leisure/koufusou.html
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

ご予約reservations

下記ボタンより予約画面へお進みください。
ご不明点がございましたら「よくあるご質問」をご覧の上「お問い合わせ」フォームをご利用ください。
※お急ぎの場合は、恐れ入りますがお電話にてご連絡お願いいたします。
TEL. 0465-62-2004(8:00〜20:00)

宿泊ご予約