写真は午後1時半ごろ撮影したものです。
池の端の【緋寒桜】を見てみたら、なんと咲き始めていました。
【緋寒桜】は写真中央の木です。
まだ写真では見えないくらい、5~6輪ほどの開花ですが、
もみじがまだこんなにきれいに見えているのにもう桜かと驚きました。
先々シーズンは過去最も早い大晦日、
先シーズンは例年より早めの1月9日に開花しましたので、
今年は本当に早いです。
緋寒桜の近くには渋柿もまだ枝に残っており、
秋の名残と春の気配がいちどきに目に入ってきます。

写真は午後1時半ごろ撮影したものです。
池の端の【緋寒桜】を見てみたら、なんと咲き始めていました。
【緋寒桜】は写真中央の木です。
まだ写真では見えないくらい、5~6輪ほどの開花ですが、
もみじがまだこんなにきれいに見えているのにもう桜かと驚きました。
先々シーズンは過去最も早い大晦日、
先シーズンは例年より早めの1月9日に開花しましたので、
今年は本当に早いです。
緋寒桜の近くには渋柿もまだ枝に残っており、
秋の名残と春の気配がいちどきに目に入ってきます。