写真は【狸福神社】です。
地元では【たぬき神社】の愛称で親しまれるこの神社は
伊藤屋から徒歩2分の【万葉公園】の中、
日本最大級の温泉足湯【独歩の湯】に向かう途中にあります。
【たぬき神社】に祀られているのは、
昔むかしに湯河原の温泉を見つけたと言われる狸さん。
赤い鳥居は背をかがめて歩きたくなる小ささで、なんとも可愛らしい神社です。
狸福神社の絵馬が当館にありますので、
よろしければ館内でゆっくり書いて奉納ください。
湯河原で狸はとても身近な存在で、
ご当地グルメは「たんたん狸の担々焼きそば」です。
万葉公園の入口にあたる【観光会館前広場】には
体長2mほどの大きな信楽焼の狸さんがいて、こちらも記念撮影の人気ものです。
