温泉を公道で。掛けたり掛けられたりを大勢でなさいませんか?
大人になってからですと水を思いきり掛けて掛けられて、というのは
夏の一時しかなかなか機会がないはず。
それを温泉で思い切りできるのが、今週土曜(28日)に開かれる「湯かけまつり」です。
沿道を通るお神輿に、皆さんでたくさんの温泉を掛けましょう!
掛けるだけでなく、もちろん逆に飛んで来ることも多いです。
濡れずに写真撮影をしたい、という方は少し離れて見物を。
一体となって盛り上がりたい、という方はぜひ道路に並ぶ桶(なぜか毎年懐かしの
ケロリンです。)で、神輿にざばざばと温泉を掛けてくださいませ。
その量が多ければ多いほど人と温泉の熱気にあふれたお祭りになります。
お夕食のあと、伊藤屋の浴衣を着て思い切り楽しんできてくださいませ。
乾いた浴衣をフロントに用意して、にこにこ顔の皆さまのお帰りをお待ちしております。
パレードの出発点、メイン会場ともに当館すぐそば。
28日(土曜日)はまだ空室がございます。お運びをお待ちしております。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
——————————————————————————————-
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
——————————————————————————————-
