newsお知らせ

  
今日は昨日挙行の奇祭「湯かけまつり」のご報告です。
当欄で幾度かお知らせした「湯かけまつり」は、名前の通り沿道から神輿に温泉を掛けるお祭り。
今年は例年より規模を縮小しての開催だったのですが、それにも関わらず大盛り上がりでした!
メイン会場のひとつ、観光会館でも手桶を持ち、今か今かと神輿を待ち構えている
伊藤屋のお客さまを何名もお見かけしました。
(カメラをお湯濡れから守るのに必死でご挨拶できず、申し訳ございません。)
桶に汲んだ温泉を神輿に掛けて、逆に四方八方からも温泉を掛けられて。
でも濡れれば濡れるほど会場の一体感が増し、盛り上がるのがこのお祭りの特長!
芸妓さんの唄う小唄に合わせた「あ、よいしょ!」の掛け声とともに、
どんどんヒートアップしていきます。
聞こえてくるさざめきに心弾ませながら黙々と動くのが、館内に残る一同。
お客さま方がお出かけの間に乾いたタオルをフロントまで敷き詰め、
着替えの浴衣一式をご用意してお帰りをお待ちしておりました。
濡れた下駄は立てて並べます。ずらりと並んだそれらもまた壮観。
興奮冷めやらぬ様子のお客さまをお迎えすると、
私どもまで参加したようなうきうき気分になるから不思議です。
紅潮したお顔を拝見するだけで十二分に心が弾みました。
温泉で思い切り遊べるお祭りは例年5月第4土曜日開催です。
今年お越しのお客さま、来年もぜひお運びくださいませ。
まだ参加されたことのない方も、来年はぜひ湯遊びにいらしてくださいませ。
楽しみにお待ち申し上げております。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
——————————————————————————————-
湯河原  湯河原 温泉  湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス  湯河原 観光  伊藤屋について プラン
——————————————————————————————-

ご予約reservations

下記ボタンより予約画面へお進みください。
ご不明点がございましたら「よくあるご質問」をご覧の上「お問い合わせ」フォームをご利用ください。
※お急ぎの場合は、恐れ入りますがお電話にてご連絡お願いいたします。
TEL. 0465-62-2004(8:00〜20:00)

宿泊ご予約