「ヴィィィーン」と響く低い音。
昨日造林屋さんに入ってもらい、裏山の下草を刈ってもらいました。
これは山を健康に保つため。
日当たりを良くし、根を張って地盤を固める竹や大木・古木にきちんと育ってもらうための作業です。
「禿山になってしまったか!?」とびっくりするほどたくさん枝打ちすることもあるのですよ。
弊館の裏山には、沢蟹がいます。
驚いていないかちょっと心配ですが、元気な山は彼らにとっても住み良い環境のはず。
春にはふきやふきのとう、筍の採れる裏の山。
自然の恵み、心の安らぎを与えてくれる山とこれからも上手に付き合っていきたいです。
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
——————————————————————————————-
湯河原 湯河原 温泉 湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス 湯河原 観光 伊藤屋について プラン
——————————————————————————————-
