newsお知らせ

  
初代 三遊亭園朝の全集が、来年4月に岩波書店から発刊されるそうです。
楽しみにしているのには理由があって
人情噺「名人長二」は円朝が明治のころ、当館滞在中に書いたものなのです。
「名人長二」には湯河原の各所や当館初代 伊藤周造が登場するのでとても親しみがあって…。
円朝に関して当館に残るものは残念ながら特にはないのですが、
そのころと変わらぬ佇まいを見に、今でも落語家の方や関係する方の来てくださることがあります。
「名人長二」は全集の第十巻に掲載されるそうなので
発刊されたらお客さまの手にとっていただけるようラウンジに置きたいと思っています。
なお湯河原に今も残る「名人長二」ゆかりの地は
五所神社、福泉寺、富士屋旅館さん(閉館されましたが、建物は当館はすむかいに残っています。)など。
落語をテーマにした名所めぐりはいかがでしょうか?  (写真は昔日の当館です。)
湯河原温泉 伊藤屋旅館
政府登録国際観光旅館 第2254号
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
TEL:0465-62-2004 FAX:0465-62-1900
URL:https://www.itouya-net.jp/
——————————————————————————————-
湯河原  湯河原 温泉  湯河原 旅館 湯河原 料理
交通アクセス  湯河原 観光  伊藤屋について プラン
——————————————————————————————-

ご予約reservations

下記ボタンより予約画面へお進みください。
ご不明点がございましたら「よくあるご質問」をご覧の上「お問い合わせ」フォームをご利用ください。
※お急ぎの場合は、恐れ入りますがお電話にてご連絡お願いいたします。
TEL. 0465-62-2004(8:00〜20:00)

宿泊ご予約